この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)
ひだまりスケッチ×365 #01の視聴感想です。 走る! 入試! 遅刻! 引越し! 出会い! ここは変わり者が集うひだまり荘(マテ ↑さぁポチッとな
2008年新規夏アニメその?
スレイヤーズ同様に大本命作品^^
前期はもちろん見てますし、原作も既読済み。
ゆののお母さんが出てるよ。根谷美智子さんだよ。1期には無かった展開だね。というか全体的な雰囲気が1期と変わってないですか?キャラの印象も違うような気がするんですが、気のせい??OPは良かった。現時点で個人的なBEST1かな。
ひだまりスケッチ×365
第01話 『はじめまして!うめてんてー』
-キャスト-
ゆの : 阿澄佳奈
宮子 : 水橋かおり
ヒロ ...
新房昭之×SHAFT制作の「ひだまりスケッチシリーズ」第2弾。
前シリーズが好調の為、2弾目もやることになったみたいです。
ちなみに原作も1期の...
シャフトさんのクオリティの高さにはただただ頭を下げさせていただきます
本当にありがとうございます
というわけで絶好調視聴継続決定です
OPから最後まで集中してみていました
ゆのをあまりにかわいく描きすぎです
心奪われそうになったじゃないか?!
やはり宮子...
ゆのっちの受験の時の話からスタート。
お母さん心配して前の日もいっしょに泊まってるし。
たしかに、ゆのっちじゃ心配です(笑)
OP「...
{{{ ?鷦Δ瓠λ?玄辧燭劼世泙蠢餞浜塙隋 ?}}
{{{
ひだまりスケッチ×365 第1話『はじめまして! うめてんてー』
}}}
待望の第2期スタート
第1話はゆのがやまぶき高校を入試するところから、ひだま...
#01『はじめまして!うめてんてー』◎2月10日入学試験当日◎走るー走るー♪超動きまくりでかわいすぎるよ。
「――今、笑ってるコたちがみんな、私たちの後輩になるんだね」
絶望先生並な動きに加え、原作第1巻でした。
一つ言えるのは「昨日、原...
わっしょい!
わっしょいしょい!!
わっしょい!
わっしょいしょい!!
元気いっぱいな感じのOPが実にイイ!
待望の『ひだまりスケッチ×3...
待ってましたああああああああ!!!!!!!!!!
ひだまりスケッチ×365、スタートです!!
OPからゆのたちが元気いっぱいに飛びはねてます!
ゆのはほんとかわいいなあ…
吉野屋先生は乙女してますねー
そしてなんといってもこの人、宮子!!
...
2008年夏アニメその3! またひだまり荘に来てしまった・・・
原作はきららキャラットで少しだけ拝見。新作ということでかなり楽しみにしてま...
ひだまりスケッチ×365、一話は一期よりも遡りゆのの受験と引越しの話から。
このアニメも独特な表現方法を使ってるけどそれは既に前期でもお...
「はじめまして!? ゆめてんてー」
新アニメの2作目。
こちらは、昨年1月~3月期に放映されていたものの続編、ということで、かなり...
すげー始まり方(笑 しかも、顔が、顔がすごい、・・・たれぱんだ!?
[新] 【感想】 ひだまりスケッチ 第1話 ~はじめまして うめて...
はぁ……ゼロの使い魔マダー。
そろそろ生きるのもしんどくなってくるんですけど。
む。ニコニコにひだまりがあがっている。
とりあえず見てみるか。
ひだまりスケッチ×365 第01話 「はじめまして!うめてんてー」の感想です。
以前から、名前だけは知っていたのでとても楽しみにしていまし...
わかってナイな―――お前はまだわかっちゃいないひだまりはどこにいってもひだまりなのヨたとえ1話でキャラがよく動いてもその本質は変わらない――ひだまりスケッチ(3)湾岸ミッドナイトに今更ハマリました(笑)そんな感じで2ヶ月ぶりにアニメ感想。再びちょびちょび...
なぜだか全然嬉しくない裸w 今期のド本命アニメひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」の感想
ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!? ゆめてんてー」
わっしょい!わっしょしょい!!
7月アニメで最も注目していたひだまりスケッチ第二期ですが、やっぱり最高でしたw
OPもひだまりにぴった...
「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×365」 【完全生産限定版】
前期からのファンの多いこの作品ですが、再びのアニメ化!私は前期を見てないので、少し不安でしたが、今回は前期よりさらに前の話しになるので初めての人でも問題ないとの...
「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×365」 【完全生産限定版】
前期からのファンの多いこの作品ですが、再びのアニメ化!私は前期を見てないので、少し不安でしたが、今回は前期よりさらに前の話しになるので初めての人でも問題ないとの...
ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして!うめてんてー」 感想
宮子「2期は365話あるらしいよ!」
ゆの「そーゆう意味じゃないんじ...
ひだまりスケッチ×365第1話、「はじめまして!? うめてんてー」。
1期は視聴しましたが原作コミックは未読です。
アニメ2期の始まりという...
実は一期を放送開始数時間前にようやく見終えたんですw
二期の前情報をぜんぜん調べなかったので、1話は入学前の話とは知りませんでした。
...
夏新アニメ第3段・ひだまりスケッチ×365
間違いなく今期の本命かつ2007年アニメの中でもめちゃめちゃ好きな部類に入るひだまりスケッチ。
...
わっしょいわしょしょいwwww
?でわっしょいさんろくごーwwwwwwwww
たのしwwwwすwwwwぎwwwwるwwwww
...
いきなりカマして
くれんじゃねーかお二人さんよぉ
全く、沙英のダンナは初心すぎでさぁ。
「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×365」 【完全生産限定版】(2008/06/04)水橋 かおり阿澄 佳奈商品詳細を見る
ひ...
今期ガチ本命で唯一楽しみにしていた「ひだまりスケッチX365」が放送開始。その内容は期待通りの傑作で素晴らしく楽しい1話でした。
「ゆ、ゆのさぁぁぁぁっぁぁあん!!
「開始早々可愛すぎるぜ…」
今期新アニメ第一弾は「まったりしてってね!」
俺含む一期ファン...
おろ?
なんか違う…
どうしてだろう?
あ、
色彩設計が変わったみたい。あと作画も…
ん?でも・・・
これはこれでよい感じ…と言うより、原作コミックのイメージに近づいた感じというのかな?原作者の蒼樹うめ先生のタッチによりいっそう近づけた結果、ああなった?...
まさに心洗われるこの感覚!!
2008年夏のアニメ新番組感想四作目!原作は未読だけど
前期TVシリーズ視聴済み。小さなアパ...
時系列的には前期の話より前の話になります。
なので始めてみる人も見やすい~私は一期あまり見ていなかったんで私自身も見やすいです^^
...
こちらまったく見るつもりのない作品でしたが見てみたら思った以上に面白かったので感想でも今回は主人公のゆのが今の高校に受かってひだまり荘にくるまでのお話前作はまったく見ていなかったので新規さんにも優しいつくりでとても見やすかったですまた主人公のゆのが素直...
はじまりました! 『ひだまりスケッチ×365』 うごく!うごく!ギャラがよくうご
ぱにぽに×365(違)
・・・なんでこうなるんだろう?
あの独特演出はぱにぽにだっしゅ!だから良いのであって、
他のアニメだと違和感ありま...
第1話「はじめまして! うめてんてー」
タイトルコール(?)からうめ先生です。
気合入りすぎ、5話ぐらいでバテて「富士山」とかならないよ...
帰ってきたぞー♪
てことで3ヶ月ぶりとなる、ひだまりスケッチ×365第1話キャプレビュいきます^^
……初回から2日遅れになっちゃ...
あの、ひだまりスケッチが帰ってきた。イヤッホゥー。ヽ(゚∀゚ )ノ
2期になって、作画が落ちたりしないだろうか、きちんと、1期と同じ雰囲気を出しているだろうか、色々、見る前は不安要素がありましたが、OPを見て一安心でした。良い意味で、1期と変わらずです。ち...
ひだまりスケッチ×365 第1話「はじめまして! うめてんてー」の感想です。7月開始アニメ感想の第2弾。
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】アニプレックス [監督] 新房昭之, [俳優] 水橋かおり, [俳優] 阿澄佳奈, etc.50分/DVD発売日:2008-09-24価格:¥...
芳文社刊『まんがタイムきららCarat』誌に連載されている蒼樹うめのマンガ『ひだまりスケッチ』のアニメ化作品。昨年1月から3月にかけて『ひだまりスケッチ』のタイトルで一度アニメ化されており、今回二度目。
やまぶき高校美術科に通う女子高生“ゆの”は、学?...
関西でもようやくスタートしました、ひだまりスケッチ×365。
今クールの新作アニメ期待の1本。
しかし、レビューは非常に書きづらい。
第1話 前シリーズよりも1話らしい話となっています。
ひだまりスケッチはやまぶき...
助手「7月期新番組第10弾は・・・」
博士「黄金のカルテット、再帰還!!」
今回は、ゆのの山吹高校受験の日のお話でした。
MBSで録画ミスにつき後発のBS-iで視聴、2話を見てから1話を見るのはやっぱり変な感じ(笑)。
冒頭から動きまくりだったのには本当に驚きました。
受験前日からホテルで現地入り、遠方からの受験なら割と普通の光景?...
ひだまりスケッチ×365が等々始まりましたよ、こちらではBS-iでしか観れないので遅れて更新しますがなかなか面白そうです。では感想です。
最...
現在(08年9月9日)2期も放映中のひだまりスケッチですが今回はあえて1期DVD版のレビューと行きます。
まあ2期のDVDはまだだしね。
巷でも「感想が書きにくい」事で有名な本作を管理人がどう料理するのか?
見物です(そうか?
...
禿しく同意
このアニメ主成分はゆのっちでできていると
いっても過言ではないと思うw