メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

とある魔術の禁書目録 #01&02 



とある魔術の禁書目録
第1話&第2話



全力の主人公!!!
少年誌の王道をいくようなストーリー!!

右手に異能を打ち消す力を持つ当麻
頭の中に10万3千冊の魔導書を記憶するインデックス

「地獄の底までついてきてくれる?」

科学による異能の世界で
異能を持たない主人公が出会ったインディックスと
もう一つの世界、魔術に立ち向かう話、ですよね?

魔法も異能ということで
炎を扱うステイルの攻撃を
やはり右手で吹き飛ばす!


その能力に気が付き相手が繰り出したのは
イノケンティウスという炎の魔人

ルーンの力を受けて何度でも復活するそれに
右手は通用しない。

だが、ルーンが張られたマンション内のみに限定された
行動半径に当麻は一旦逃げるも、

「地獄の底までついてきてくれる?」

インデックスの言葉に
再びマンションへ!

「地獄の底へ行きたくなけりゃ、
 地獄の底から引き摺り出すしかねぇだろ!」


対峙の前にマンションのスプリンクラーを発動する。

無論炎は消えない
だが、ルーンを刻んだプリントがぬれて、インクがぐちゃぐちゃに!

イノケンティウスはきえて、
魔術を無効化する当麻におびえるステイル!
そこへ渾身のストレート!

いや~スカッとした!!


しかしインデックスの出血が止まらない。
異能の力を打ち消す当麻は
その治療には邪魔でしかなく……


分かりやすいほどの少年漫画臭!!
だが、そこがいいのです!!

さすが今期本命視されるアニメですねw


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


「またかよ、またこの右手が悪いのかよ」(上条当麻) あらすじ 下校し家の前に血まみれで倒れていたインデックス。 そんな上条当麻の前...
[2008/10/14 15:00] 失われた何か
炎の魔術師。
[2008/10/14 15:24] ミナモノカガミ
『一度見たものを一瞬で覚えて、一字一句を永遠に記憶し続ける能力を持ってるんだ。ソレの頭はね。世界各地に封印され、持ち出すことの出来ない魔道書を、その目で記憶し保管している魔道書図書館・・・って訳なのさ。』 赤髪の魔術師、ステイルから告げられる、インデッ...
第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 いろいろツッコミたくなる所もあるもの
[2008/10/14 20:21] 心のおもむくままに
気になる点は多々ありと。今回はバトルシーンがメインのストーリーだったのですがちょっと気になる点があったかな。 ちょっとそういうのを中...
[2008/10/15 01:50] Shooting Stars☆
 とある魔術の禁書目録    #02 『魔女狩りの王(イノケンティウス)』 感想  ラジオもやってるので聴いてみるといいよ^^  -...
[2008/10/17 00:54] 荒野の出来事
ぐあぁあ、インデックスがぁ!というトコで終わった第1話。 ステイル・マグヌスといういかにも悪いヤツですよ~な風情の兄ちゃんとの インデックスを巡る攻防戦の第2話。 ステイル・マグヌスは炎の魔術師か~、タイプです(コラ)
[2008/10/17 02:34] 風庫~カゼクラ~
今回は、当麻がインデックスを追ってきた魔術師と戦うお話でした。 なかなかもの凄い戦いになってましたけど、あのマンションが大丈夫なのか心配になってみたり。 しかし何より心配はインデックス、出血多量な様子はかなりヤバそうでした。 マグヌスなる魔術師はまた...
[2008/10/17 11:48] パズライズ日記
第1話は戸惑いが多かった作品ですが、第2話ではお話が当麻とスティル=マグヌスの戦いに絞り込まれていて迫力がありました。インデックスを追ってやって来たスティル=マグヌスは、イ...
[2008/10/17 12:26] 日々の記録
1話は上々。個人的にだけど。今回は・・・?とある魔術の禁書目録(1)早速感想。今回は戦いで1話使っちゃった感じかな。・・・とはいいつつも色々なことがわかる回だった。インデックスの能力もそうだし、この学園都市の設定。魔術と超能力の違い、位置づけ。超能力を...
[2008/10/18 00:14] 物書きチャリダー日記
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -