この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)
学美の明るくてどこかズレてる人柄が、聖桜に学校らしさを・・・・・というお話このアニメ、軽んじて見るには惜しいものかもしれません少しマジな気持ちで見るのも一考かと
さて、個人的にバカで見て楽しむアニメ。第1話では省かれていたOP。NHKにようこそ!のOPを初め見たときはセンス抜群だな、と関心したものだがそれに負けず劣らずなかなかセンスを感じ...
さて、個人的にバカで見て楽しむアニメ。第1話では省かれていたOP。NHKにようこそ!のOPを初め見たときはセンス抜群だな、と関心したものだがそれに負けず劣らずなかなかセンスを感じ...
「まっすぐでゴー」 学美が生徒会長になって一週間。いつも元気な彼女は、やや浮いて
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! #02 「まっすぐでゴー」・がくえんゆーとぴあ まなびストレート!オフィシャルサイト私立聖桜学園に転入早々、生徒会長になった学美のパワーに圧倒され気味の光香。生徒会を楽しいものにしようとはりきる学美は、さっそく3日後に姉妹
まなびストレート 第2話「まっすぐでゴー」1話だけのufotableだけにむしろ1話目より不安が大きい2話目でしたが。前回はちょっと絵が苦手かなとか思いましたが、1週間あちこちのブログで感想を見て回っていたおかげですっかり平気に。前回ほどの勢いはありま....
なぜか録画機能が作動してなかった・・・。途中で気づいて慌てて録画ボタン押し直したんだけど、OPと本編約1分を録画出来ませんでした。というわけでOPのキャプは無しです。リアル視聴しておいて良かった・・・。
今回からOPありに。めぐさんが主題歌歌うアニメはかなり久しぶりなのでちょっと感慨深いものがw[[attached(3)]]せーとかいちょースタイルwどちらかといえば、いいんちょスタイルですよね。||<#FFFFFF' style='color:Fuchsia' ``「まっすぐGO-!」||みかん
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第2話「まっすぐでゴー」今後も期待できそうです^^
正式なOPがつきました。率直な感想は意外な感じ。というのはあれだけ本編で激しく動き回るわけだから、もっとアップテンポな主題歌を持ってくるのかと思ってたんですよ。EDがしっとりしている所からしてね。
この時代の化学技術力はいったい…。電子化が進みまくっているというか。そのわりには紙が蔓延しているのは何故か?学校の造りが前近代的なのはどうしてか。あの靴下を干している意味とは?まなびの乗っている機械は免許いらないの?破天荒な主人公(子供の場合)はどうしてい
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第02話 「まっすぐでゴー」なんともいえないこのぷにぷに感がたまらないアニメですよ~生徒会室をみんなが集まって楽しくできる場所、学園みんなのたまり場にしたいと学
第2話 「まっすぐでゴー」 かみちゅのゆりえ様っぽい ふくれ顔に萌えた!! <2話あらすじ> 姉妹校の生徒会長だかが表敬訪問しにくるらしいとのことで、 いよいよまなびたち生徒会本格始動!まずはゴミ...
冒頭の”生徒会長スタイル(=メガネ、まなび式?)”のまま続けてくれれば、ある意味《ネ申》だったのにw 今回のハナシは”みんなで生徒会部屋のおかたづけ”。言い方を変えれば”お
いきなり生徒会長スタイルで登場したまなびテラカワユス(*´Д`*)ハァハァやっぱりメガネっ子は。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!今回は学園に姉妹校の生徒会長が訪問する事になり、生徒会室の大掃除をすることに。学美と光香だけでは全然片付かず、というかむしろ余計に....
いきなり生徒会長スタイルで登場したまなびテラカワユス(*´Д`*)ハァハァやっぱりメガネっ子は。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!今回は学園に姉妹校の生徒会長が訪問する事になり、生徒会室の大掃除をすることに。学美と光香だけでは全然片付かず、というかむしろ余計に....
まなびストレート第2話。冬期新番では一番の期待作に上昇。絵も良いけど、ストーリーもしっかりとしてる(・∀・)
作画がちゃんとしてた。そこがウリのなのに2話目からすぐに作画が微妙になってたらどうしようかと思ってた。テーブルに寝っころがりながら足をぶらぶらして外を見てたとこが良かった。演出的な理由じゃなくて妙にアン
やっぱこのアニメが新番組の中で一番なんじゃないでしょうか???今回の話は生徒会室の改装って事ですかね。。最後皆の団結があまりにもでしたが明るくてほんと見てて落ち着く。。opも流れましたね。これまたも
まっすぐでゴー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ちなみに盲夏魚の直球ド真中は桃葉だったりします。うんにゃ、妹のお弁当作ってる愛美星人の兄星人(?)も好きだが…【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】
果たして生徒会室はどのようにリフォームされるのでしょうか?何か劇的ビフォーアフター始まったwwwwBeforeAfterサザエさんの声で「なんということでしょう!」でお願いしますw
「まなびストレート!」第2話です。「生徒会長イコール眼鏡っ娘」というまなびの認識は正しいのか古いのか・・^^;というか重要なアイテムの1つですメガネはwというわけで、まなびは朝から無駄に元気ハツラツですな~そりゃもう周囲から浮きまくるぐらいにw
「☆がくえんゆーとぴあ☆まなびストレート!特別支援キャンペーン」「生徒かいちょ~~スタイル!!」まなびちゃんらしい~ホンと、判りやすい子だわ。生徒会長のイメージが、こんな風に頭の中で固定されているのか。はたまた、前回の起てよ!諸君!!を真似した...
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 現時点での評価:3.5~ [学園] テレビ東京 : 01/07 25:30 テレビ愛知 : 01/08 25:43~ TVQ九州放送 : 01/08 26:53~ テレビ大阪 : 01/09 27:10~ テレビせとうち : 01/11 26:00~ テレ....
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第二話 まっすぐでゴー生徒会長になったまなびは朝から何やら身だしなみを整える。弁当を作り終えたお兄ちゃんが、いくら呼んでも返事が来なかったので、部屋の
{{{がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第2話『まっすぐでゴー』}}}'''4日後に愛光学園生徒会長の訪問を控え、生徒会室の掃除を始めた学美とみかん。'''[[attached(2,align)]]{{{Before}}}だけど二人だけの作業はまるで捗りません…というわ
第1話見たときに騒ぐタイプのアニメだと思ってたけど、どっちかというとほのぼの系? 第1話同様、絵に動きがあり細かいところで笑うような場面もあったりと良い感じ。 それにしてもこの兄貴、どう見ても古泉である。 生徒会長に就任した学美と光香。むつきや芽衣、桃
どーみても小学生です。 本当にありがとうございました。
生徒会室のリフォーム、当初はあの4人だけでするつもりで、放送部のまなびのインタービューがウケたのは、想定外だったのでしょうけど。 全生徒のためのたまり場っていうのはいいですよね。しかも、おいしいお菓子と飲み物付きと来たら、行かない手はないw
マッハGo! バードGo! 合身Go! ダイケンゴー! 掛け声の中に宇宙魔神が潜んでいることはナイショだw 第二話 まっすぐでゴー アバンにて三つ編みでメガネは生徒会長スタイルなんだ( ̄▽ ̄;) 今回からオープニングテーマ曲がスタート!オープニングアニ
ネギま!以外の初めての感想記事w東京では、日曜の1時半~2時です。ネタバレに注意してください。続きからどうぞ~
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第2話感想いきます。
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第2話感想いきます。
第2話 「まっすぐでゴー」まなび、生徒会長スタイル!(笑)まなびの頭に中では生徒会長=眼鏡なんでしょうかwそれにしてもさすが2035年。授業風景も未来的です。でも光香とまなび、明らかに授業中遊んでたような^
第1話から見てて気になっていたんですが。。。。ココの学園って1等海士 がたくさんいるんですね。って 生徒みんな 階級章つけてるし 1等海士 ばっかじゃん。何か 違うぞ。学美は どーみても あなたは小学生ですかぁ? ってノリだしーあ゛、それを言ったら 光....
博士「眠れる獅子は起きた!」助手「流石ユーフォーテーブル・・・」
「生徒会長スタ~イル!」・・・これがギャグではないのだから悲しい^^;OP公開! やはり林原めぐみさんの曲はいいですね~♪ ただスタッフが見にくい^^;今回の10文字作文。【まなびは空気を操れる】
「まっすぐでゴー」のだめが中身ならまなびはOPEDがいい。褒めているのか馬鹿にし...
合言葉は「まっすぐGO!」姉妹校の愛光学園の生徒会が聖桜の生徒会を訪問しに来る、ということで、生徒会室の掃除を始める学美と光香。…が、学美たちは「片付けられない子」でしたww彼女達は頑張ってるんですけ
今回は、生徒会室をリフォームしてカフェにするお話でした。あんな凄まじく散らかっている部屋でも何とかなるものなんですね(笑)。そしてその部屋をカフェにして皆の溜まり場にするというまなびの発想は、やっぱり凄いのでした。前回なかったオープニングは、スタ....
今回は、生徒会室をリフォームしてカフェにするお話でした。あんな凄まじく散らかっている部屋でも何とかなるものなんですね(笑)。そしてその部屋をカフェにして皆の溜まり場にするというまなびの発想は、やっぱり凄いのでした。前回なかったオープニングは、スタ....
= 第2話 「まっすぐでゴー」 ={{{キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!キマスタ、これはかなりヒットです!!1話目がよかったから、2話目以降の展開次第でしたが、めちゃくちゃよいではないですかぁ~!!ストーリーもしっかりしてるし、最後は不覚にもしんみりして
生徒会長になったまなびの最初の仕事。 それは散らかった生徒会室を掃除することだった。 まなびは、さらに生徒会室のリフォームを言い出す。 そのテーマは「カフェ」。 みんなが集まる場所を作ること! 期待以上に面白くなってきました^^ スタッフにも、まなびのやる気が
生徒会長になって1週間ほど。姉妹高の愛光学園の生徒会長が来るということで生徒会室の大掃除を始めるまなび達。しかし掃除は一行に進まずめーちゃんの登場で少しはまとまりを見せていく。当初は大掃除だったがまなびがリフォームを提案するのであった。どんな生徒会室にな
まなびストレート!―がくえんゆーとぴあ (1)生徒会長となった学美に会うため、姉妹校の生徒会長が生徒会室を訪問することが決まった。しかし、現在の生徒会室は物置小屋と化しとてもお客を呼べるような状態ではない。学美と光香は慌てて生徒会室の掃除を開始するのだ....
「まっすぐでゴー!」溜まり場・・・溜まり場を作りたかったんです!