メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

機動戦士ガンダム00 2nd #16 

ガンダム

【追記】
イラスト追加しましたが、本日は大失敗しております。すみません、刹那書いてセルゲイ描いて、全然うまくいかなくて、最後に半ばヤッツケに近い感じでラストシーンあたりのスメラギさんのメメントモモリの存在を予測してるシーンをイメージして描きました。
雰囲気はギリギリ出てるかと思いますが、完成度は低めですorz

来週は頑張ります!!!!




ハーキュリーの演説かっこいい!
っていうか正論だよな~実際

機動戦士ガンダム00 2nd 第16話

クーデターの要求と
それに刃向う政府軍

アロウズよりもクーデターの情報を知りながら
動かなかったイノベイターの動きが気になる。


CBも今回のクーデターに救われたわけですが
情報を精査しながら刹那の動きを読んで
トレミーも発進します。



エレベータで動き出した争い
アロウズとオートマトンが動き出す中
そこへやってきたのがセルゲイ!


セルゲイとハーキュリー
対峙した二人、セルゲイは連邦政府の言葉を伝える。

そこでハーキュリーは
市民の覚醒を願っている。
市民の無関心がアロウズの存在を認めさせた。


連邦の情報統制
その中で市民を目覚めさせたい
ハーキュリーの狙いどおり
アロウズは人を無差別にオートマトンで狙い
この結果による覚醒を狙ったが、
連邦の情報統制による偽情報が流される。

セルゲイはアロウズにはなにか狙いがあるのでは、と



刹那はギリギリのところでブシドーと戦う
ブシドーの存在と、刹那の対比
ロックオンの言葉通り
刹那は自身のあり方を変革しようと。
別の自分がいるんだと
やってきたCBに抱えられるようにしてダブルオー帰還



最後に動きを変えたアロウズ
マネキンとスメラギさんはその動きに
何か裏があると読み始めて……

そして全員が気がついた
もう一機ある?
メメントモリが!?!?


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

[ 2009/01/25 17:25 ] * ガンダム00 | TB(95) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


切り捨て御免! 第16話「悲劇への序曲」
[2009/01/25 17:26] 日常と紙一重のせかい
 第16話「悲劇への序章」    う~ん・・・残念ながらクーデーターを起こした軍人さんの云う、 正義は、国民に銃を向けている時点で、...
[2009/01/25 17:28] まるとんとんの部屋
今回はクーデターによるエレベーター占拠からスタート。 クーデターの皆さんはアロウズのこれまでの行いをすべてエレベーター内の人たちに...
偽りの平和
[2009/01/25 17:29] Ηаpу☆Μаtё
さて、カテゴリを日記に変えました。 日記とレビューが多めになってきたので。 さぁて・・・前回・・・ ハーキュリーが、ステーションを占...
[2009/01/25 17:31] AQUAを照らす月光
クーデターを起こし軌道エレベーターを占拠した連邦軍に対しアロウズのとる策とは・・・
[2009/01/25 17:32] ムメイサの隠れ家
「斬り捨て御免!!!!」  侍だ!侍がいる…!!!お、お腹が痛すぎる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  もう本当にグラハムは日本人...
[2009/01/25 17:32] 欲望の赴くままに…。
オレ自身を変革させる――。 クーデター部隊がアフリカタワーを占拠。 アロウズはセルゲイを密使として送るが…。 一方、タワーに向った刹...
[2009/01/25 17:32] SERA@らくblog 3.0
放送後順次更新 携帯待受プレゼントキャンペーンパスワード【32R】 次回「人類は死を想い…平和の尊さを考えねばならんのだ」 #17 散りゆく光の中で 修理が不完全なまま航行していたプトレマイオス2に、ようやく刹那が合流。戦況を打開するべく、負傷した体で立ち...
セルゲイ・スミルノフ、反乱軍に合流。ティエレン・タオ2で乗り込むとはアローズ主導の軍に見切りをつけたのですね。
[2009/01/25 17:35] ゼロから
機動戦士ガンダム00 2ndSeason #16「悲劇への序章 」 ※追記にレビューを追加しました。 ※キャプ画像は後ほど追加いたします。
[2009/01/25 17:37] O/bo/roΞRevival
 機動戦士ガンダム00 2nd season   第16話 『悲劇への序章』 感想  ちょっとホリックイベント行ってくるw  なのでTBや記事完成が遅...
[2009/01/25 17:37] 荒野の出来事
クーデター軍により占拠された、アフリカタワー低軌道ステーション! 「誤った政治、間違った軍隊を正すこともまた、 我々軍人の使命なの...
[2009/01/25 17:41] 空色きゃんでぃ
「トレミーとの合流に急ぐ刹那とOOライザーがクーデターが起きたアフリカの軌道エレベーターに向かうのでしたが。その前にブシドーとマスラオが立ちはだかったのでした」「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第16話悲劇への序章」「刹那が無視しようとするから釘付けにす...
アニメガンダム00感想。 クーデターの目的をハーキュリー大佐が演説するところからスタート。 「あなたたちの命を預からせて貰う」 って言われても、分かったわって思わないのが民衆だと思いますが。 今頃、荒グマの過去か。 ……っていうか、青春の
[2009/01/25 17:44] 獄ツナBlog5927
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ 『切り捨て御免!!』 ブシドー最高すぎる(ノ∀`) 彼の...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯16 悲劇への序曲の感想 メメントモリもう一機あったwwwww
軌道エレベーターを占拠した反乱軍。その指導者であるハーキュリーを説得するために、セルゲイが密使として派遣されることになるのでした。セルゲイとハーキュリー、そしてセルゲイの...
[2009/01/25 17:50] 日々の記録
「敢えて言うぞ少年……覚えておくが良い!!」世界に対してクーデターした事、アロウズの非道な行為について語り、自分たちが憎まれる事も納得の上。連邦は情報統制でクーデターを反政府勢力によるテロで、目的がとらえられている反政府勢力の捕虜を開放することだと報道...
[2009/01/25 17:50] 無限回廊幻想記譚
決起の真意…そして クーデターは、予定通り(?)あっけなく終息。しかしその後さらなる衝撃が…。 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 (ブルーレイディスク) ¥5,439 <まとめ> ・ハーキュリー大佐のクーデター宣言。アフリカタワーの軌道エ?...
「俺は変わる  俺自身を、変革させる」 ロックオン(ニール)の問いに対する刹那の言葉。 軌道衛星兵器メメントモリ、もう一機あったのですね!!。 アフリカタワーに光線が発射されてしまう!!。
[2009/01/25 17:55] いとちゃん徒然草
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第16話を見ました。第16話 悲劇への序曲連邦軍内部でクーデターが勃発し、ハーキュリー達が軌道エレベーターが占拠する。「憎んで頂いて構わない。だが、これだけは断言する。我々は連邦市民の利益と安全を守る軍人だ。故に謝った政治。...
[2009/01/25 17:56] MAGI☆の日記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD] ¥2,952 Amazon.co.jp カタロンからクーデターの情報を入手した刹那は、状況を確認するべく、一路現
[2009/01/25 18:02] たどたどしい日々
「メメントモリの占領」
[2009/01/25 18:04] パラサイト・イブ
「全ての市民の皆様にお知らせがあります」 演説の出だしって全部おんなじなんですかね。オバマもイオリア・シュヘンベルクもハーキュリー大...
[2009/01/25 18:08] 制限時間の残量観察
機動戦士ガンダム00 2nd season 第16話 「悲劇への序章」の感想 軌道エレベーターを占拠したハング・ハーキュリー大佐率いるクーデター軍。 演説を行い、アロウズの悪行を情報統制で隠していることを 世論へと訴えますが反抗軍であることに変わりはなく&...
[2009/01/25 18:10] G.A.BLOG
今回はほとんどクーデターを行った軍やハーキュリーのことがメインだった。 オートマトンを投入してきたのはあの偽映像を作るためだったのか...
[2009/01/25 18:16] 蒼碧白闇
変わりたい、自分♪
[2009/01/25 18:16] アニメ好きのケロポ
偽りの情報と偽りの平和 歪んだ政治と歪んだ軍隊・・・ 世界の終焉が始まる・・・と言う第16話 緊迫した状況の中、MS戦がオマケのようで...
[2009/01/25 18:18] S・G・O blog
機動戦士ガンダムOO2nd 第16話「悲劇への序章」の感想です。 今日は戦闘シーンやガンダムが全然出てきませんでした。観てる子供は絶対飽きま...
[2009/01/25 18:18] HIKO\'s memo
悲劇への序章(prelude to teh tragedy) 軌道エレベーターを占拠したハーキュリー達。 前回で”友人”であるスミルノフ大佐に根回しして黙認して欲...
[2009/01/25 18:19] エコロジー研究所
だから、軍人って奴はぁぁ~~っ!! クーデターなんかやるからぁぁっ!! クマさん、死なないで。 あなたが死んだら、俺のガンダムはおしまいだの第16話
[2009/01/25 18:22] Curse priest
<日曜日> なんとも不吉なサブタイトルですが・・。 アフリカタワーのクーデターに、密使として送られたセルゲイ大佐。 投降を勧告しに行ったようですが、裏から手を回しているのはどうやらアロウズ・・何か企みがありそうと思っていたら、ラスト、そう来ましたか! 若?...
[2009/01/25 18:23] 大吉!
クーデターを起こし、アフリカ方面の軌道エレベーターを占拠したハーキュリー。当然のように連邦、アロウズはこれを許さずエレベーター...
[2009/01/25 18:28] 天国と地獄と雑文ver2.00
16話「悲劇への序曲」
[2009/01/25 18:29] ハルジオンデイズ
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る アフリカ・タワーは、ハーキュリー指揮するクーデター...
[2009/01/25 18:41] 破滅の闇日記
何か見たことのある画像ww …使いまわし?
[2009/01/25 18:44] ナ ナ イ ロ ☆
分かっている、ロックオン。 「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第16話のあらすじと感想です。 変革。 (あらすじ) ここにいる全市民の方々に...
[2009/01/25 18:48] 渡り鳥ロディ
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る アロウズの突然の撤退、それは連邦内部でのクーデター勃発を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした刹那は、ダブルオーの進路をアフリカへと向ける。だがそこで刹那を待?...
『アロウズの突然の撤退、それは連邦内部dねおクーデター勃発を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした...
[2009/01/25 18:54] Spare Time
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
[2009/01/25 18:59] ビヨビヨ日記帳2
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第16話はクーデターを起こした連邦正規軍がアフリカの軌道エレベーターを占拠して世界にアロウズの悪行を晒そうとするが、アロウズは偽の情報を流す。しかし6万の市民を解放しつつクーデターを続行する。その頃ソレスタルビー?...
真実は何処へ----------!?ついに動き出した反政府勢力。ハーキュリーが、アロウズの是非を問う。今市民に自分の考えを問われる時が!!偽りの平和を与えられ、独裁を許した構造社会。だが今がその事実を公表する時。その事実を知らしめる間、その市民を人質にするという...
ダブルオーvsマスラオまで引っ張りすぎ! 先週の熱い引きをBパートにまで引っ張ったあげく、ガンダム3機の横槍ビームで戦闘中断・・・ 盛り...
[2009/01/25 19:05] Lounge ”Himajin” Killer
■機動戦士ガンダム00 ダブルオー セカンドシーズン 第16話「悲劇への序章」はコチラです。
全体的には結局何もなかったという印象の回でした(;´~`)面白かったけど。 機動戦士ガンダム00 2nd season #16 「悲劇への序章」 ハーキュリ...
[2009/01/25 19:45] Little Colors
痛みの先に待つモノ。
[2009/01/25 19:49] ミナモノカガミ
ガンダム00の16話の感想です。 刹那VSブシドー最初何言ってるか分かんなかったけどw、燃えたあああああああああ
[2009/01/25 19:51] smiley days
憎んでいただいて構わない。 機動戦士ガンダム00 2NDシーズン #16 「悲劇への序章」 ハーキュリー率いるクーデター軍が軌道エレベーター占拠。人質も取ってます。で、連邦は正規軍によるクーデターということは、隠してると。アロウズ、連邦は表立って?...
機動戦士ガンダム00 2ndSeason 16話の感想です。「悲劇への序章」ハーキュリー大佐による演説。どうやらアロウズの悪行を世界へ見せ付けるために行ったようです。アロウズはオートマトンを使用。一般市民も殺す設定にしてあるようです・・・・・。ここで6万もの市民を逃...
[2009/01/25 19:57] 日常的日記
改革の時。 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
[2009/01/25 20:16] せーにんの冒険記
16話です!!! <広告リンク> ノートンプレミアムサービス ※クリックしていた
[2009/01/25 20:20] ミーハー日記 F
 クーデターは、テロ行為として隠蔽され、またも大きな悲劇が待ち受ける。  機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守...
[2009/01/25 20:21] 根無草の徒然草
第16話「悲劇への序章」
[2009/01/25 20:25] Happy☆Lucky
親父たちの戦い 連邦正規軍にアフリカタワーを乗っ取られたことを反政府組織の仕業。 オートマトンでのタワー内民間人虐殺行為を反政府組...
[2009/01/25 20:33] うるるん漫遊記
本館4周年は当ブログの本館であるスポーツ瓦版が 本日1月25日で開設から4周年を達成し凄く嬉しくて 現在は冬のためスポーツが少なく更新は不定期だが 3月から&&など定期で更新します は占拠の軌道&対グラハムの展開も 今回は占拠された軌道にセルゲイが来...
[2009/01/25 20:38] 別館ヒガシ日記
前回、クーデター起こしたこの人・・・・・ って!刹那は? と言う訳で今回突っ込みどころが多い回です! セルゲイ、インドタワーに交渉に来てます。 ・・・・・今まで自宅に居たのに、CBより先にタワーに着けるか? しかも世間的に情報が出回ってるときにはまだ...
サーシェスを退けたものの、右腕を撃たれ満身創痍の刹那。プトレマイオス2との合流を急ぐ心を抑えて、マリナがいるカタロンの基地にやって来た。そして全精力を使い果たし駆け寄って来た マリナの目の前で倒れた。一方イノベーターの襲来を依然連邦の勢力範囲内のヨーロ...
クーデターのニュースを自宅で見るセルゲイ。
[2009/01/25 20:58] アニメ日和
「あえて言うぞ少年、覚えておくが良い!!」 刹那VSブシドー! クーデターを起こしたハーキュリーさん達に、連邦が取った行動 再び衛星兵器が…...
[2009/01/25 21:20] WONDER TIME
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第16話 『悲劇への序章』 以下感想です。
行き場のない理想
[2009/01/25 21:21] ソウロニールの別荘
<日曜日> なんとも不吉なサブタイトルですが・・。 アフリカタワーのクーデターに、密使として送られたセルゲイ大佐。 投降を勧告しに行ったようですが、裏から手を回しているのはどうやらアロウズ・・何か企みがありそうと思っていたら、ラスト、そう来ましたか! 若?...
[2009/01/25 21:31] 大吉!
「ここで俺は変わる。俺自身を変革させる」 まさかのメメントモリ2号wwww に参加しております。よければバナークリック宜しくお願...
[2009/01/25 21:43] 気ままスペース
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [Blu-ray]クチコミを見る更新再開と何度も言ってますがなかなか上手くいきませんね。忙しすぎる・・・画像にロゴがあるのは拾い物なので。本編の半分以上が連邦視点だった今回。ハーケンじゃなくてハーキュリーさんだったね。先週?...
[2009/01/25 22:02] 新・天の光はすべて星
斬り捨て御免!! 今週のブシドー釘付けタイム始まるよー\(^o^)/
[2009/01/25 22:03] アバトーンの理想郷
機動戦士ガンダム00 #16「悲劇への序章」 ★★★★☆
 今回はハーキュリーがいよいよ軌道エレベーターでクーデターを起こし、これによりそれぞれの勢力が集うことになります。そんな中、ハーキュリーと旧知な仲にあるセルゲイがどう動くのか気になります。  でも今回はやっぱり刹那対ブシドーの戦いが良かったです。とにか...
[2009/01/25 22:07] コツコツ一直線
『このモビルスーツは・・・フラッグじゃない?』 前回記事の使い回しぢゃないよ?だって巻き戻ってんだもんさ。 しかも続きがすぐ見れると力んでたのに20分後とはね・・・ヤタレタよ(涙) Cパートでないだけマシなのか、ねぇそう思うべきかい?
[2009/01/25 22:17] 風庫~カゼクラ~
六万人の市民を人質にとって軌道エレベーターに立てこもり 巻き込まれた人は完全にとばっちり以外の何物でもねーや。
[2009/01/25 22:24] 深・翠蛇の沼
後ほど追記をば。
[2009/01/25 22:57] ホヒログ
「悲劇の序章」 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
完全復活☆ミ どうやら最近はやりのタミフルが効かないタイプって奴だったらしく、お医者さんに選択肢出されたときに名前知ってて聞きそうだからタミフルにします→ごらんの有様だよ! さて、今回ですがハーキュリー大佐はただ占拠して目的を達成しようとしている訳...
[2009/01/25 23:20] 二次元放浪記
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第16話感想です。 本家トランザムvs乙女座トランザム
[2009/01/25 23:25] 紅蓮の煌き
 先週、「セルゲイ大佐主役案」なるものを掲げた私でしたが、  まさかこんなにも早く達成されることになろうとは☆  ありがとう公式、あ...
[2009/01/26 00:02] 00をひとりごつ
 アロウズの悪行を知らしめるためにアフリカタワーを占拠したハーキュリーたち。 機動戦士ガンダム00 SECOND SEASON 『#16 悲劇への序章』 ...
もう1台のメメントモリが・・・!
[2009/01/26 00:03] 新しい世界へ・・・
今回のテーマは『情報統制』でした。作品全体のテーマである(と僕が思っている)『対話』と対極にあるものとして強調したのでしょう。機...
[2009/01/26 00:33] メルクマール
「斬り捨て、御免!!」 前回、マスラオがトランザムを使ったところで終わったせっちゃんvsブシドーさんの戦い。 Aパートでは何もなか...
[2009/01/26 00:35] リリカルマジカルS
今週は生で見れなかったんで、感想遅くなりました。   セルゲイ「劇場版なのはは泣ける内容らしいと奈々ちゃんがライヴで言ってたな」 セルゲイ「しかし、ハーキュリーのせいでリリカル☆フェイトがまた休止にな
今日は久し振りにたまーるさんと、電話しながら観ました♪ 2人共先週今週共に繁忙期だったので、なかなか 00視聴後の会話が出来なかったんですが、やはり ファン同士の語りは楽しいもんです♪ …大事なところだから、2回繰り返したみたいです、サンライズ。笑 もし...
[2009/01/26 03:23] 空想野郎の孤独語り
アフリカタワー低軌道ステーションを占拠したハーキュリー大佐を筆頭とする反連邦組織。 彼等の目的はただ1つ。 連邦政府直轄の部隊・アロ...
[2009/01/26 04:08] のほほんホビー
第16話「悲劇への序曲」 「誤った政治、間違った軍隊を正すこともまた、 ?我々軍人の使命なのである!」 演説するハーキュリーさ...
[2009/01/26 04:16] 黙々読書
ついに連邦の反アロウズ組織によるクーデターが始まりました。 若い頃のセルゲイと息子アンドレイはよく似てる。 妻のホリーは美人ですね~w キム司令、セルゲイをハーキュリー率いる反アロウズ組織に密使として派遣。 ティエレンタオツーで向かうセルゲイ。(さ...
[2009/01/26 09:30] 4月の森
ハーキュリー大佐たち反乱軍は、アフリカタワーの起動エレベーターを占拠する。 約6万人の民間人を人質にアロウズを批判するが、アロウズは反乱軍の鎮圧の ために、オートマトンをキルモードにして投入した。 そこにセルゲイが極秘任務として、ハーキュリーに会いに来...
[2009/01/26 10:44] ぷち丸くんの日常日記
機動戦士ガンダム00 2nd 第16話『悲劇への序章』
[2009/01/26 17:03] アマデウスの錯乱?
アバンでのハーキュリー大佐の演説はガンダ
 ここいらでイノベイターを考えてみる。やつらって何モノ?  リジェネがいうには「我々はイオリアの計画を遂行している」、そしてヒリン...
 昨日は1日中、猛烈な寒空や降雪の中での突然の休日出勤(しかも、当日朝に!!)&慣れない分野での外の仕事をやるハメになってしまい、大風邪・...
 OPからダブルオーライザーとマスラオの一騎打ちかぁっ!!! とワクワクしていたのに、とんだ肩透かしをくらってしまいました。  アフリカの軌道エレベーターを占拠した正規軍ですが、その情報は統制されて地球の一般市民に知らされることはありません。ハーキュ...
[2009/01/27 00:51] たらればブログ
もし、この記事がヴェーダに武力介入され、情報統制された場合……
馬鹿な!5分前の映像のはずだ! 連邦の映像処理技術は化け物か!?
[2009/01/28 21:27] らしんばん@うぇーぶ
  「量産型大量破壊兵器の・・・神の雷だとっ!?」  ?
[2009/01/29 22:30] AQUA COMPANY
なんだか2話まとめてで固定化されてます(汗)当ブログの00レビュー。さて残り9話。長いようなあっという間のような。個人的には外宇宙とのバトル→刹那の戦いはこれからだ!と真(チェンジ)ゲッターロボ風味なラストをちょっと期待してます。でないとイノベータの存在...
[2009/01/30 01:12] ほかのさなぎ。
アバンでのハーキュリー大佐の演説はガンダムお約束というか。 でも00では最初にイオリア・シュヘンベルクも録画放映という形で やってたの...
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -