この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)
竜虎並び立つ!
大筋は一緒ながら、アニメ版独自の演出シーンが光ったお話でした。
原作ライトノベル版と並び立つ、良いラストだったと思います。
竜児とやっちゃんの和解を見て、自分も親から逃げ出さない事を決め、母親の元へ戻る事を決めた大河。
竜児の言葉とキス、?...
竜児が命に関る事故に!
泣きながら親元に戻るやっちゃん。
そして玄関で待つ、竜児・・・。
やっちゃんを戻らす為の大河の気転w
...
アニメ とらドラ! 第25話 『とらドラ!』 感想。原作未読。
皆の未来に幸あれ!!。
前期からのくぎゅぅぅアニメ「とらドラ!」終了評価絵 16点話 15点キャラ 16点音楽 14点魅力 16点総合・77点※アニメ評価※詳細ページ感想・アミちゃんアフターマダー??作画良好、話も終盤以外は好き可愛いキャラはアミちゃん、先生、会長の三本柱だっ...
「そういうふうにできている」
とらドラ!のアニメはこれにて終了。お疲れ様でした!!
いやぁ過不足無いすっきりした展開でこれは良...
前回 見てて照れるぜ・・・・ いよいよ来ました。とらドラ!最終回。 クライマックスに向けて色々と 展開が原作と比べてももうしょうがない位に内容も違ってきていて アニメオリジナルってことで、これはこれで良かったというのが感想です。 なんか途中、非常に、こ...
居なくなったやっちゃんに竜児がケガしたとオレオレ詐欺まがいの留守電
あ~~これがホントのとらドラ詐欺!!
竜児の親父はやっちゃんが言うほど人間できてなく(最初からできてないって?)
竜児がお腹の中に居る時に別の女と逃げたらしい
・・・・この家系はみん?...
家族ってすごい!
どれだけぶつかっても壊れない。
もう1度、やり直せる。
友達も、恋人も、そうやって家族になっていくんですね。
だ...
サブタイトルどおり、「とらドラ!」な最終回でした。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 の感想です。(すみませんクドいです…) 竜児...
「いい亜美ENDでしたw」 「分かってくれる人が一人でもいたらきっと大丈夫なんだ
親離れしていくお話かと思っていたら、その辺は全然変わらずです。子供っぽいことをした2人がちょっとだけ成長したお話でした。でも、大河の見た目、身長は・・・。
とらドラ! Scene 1 (通常版)
¥6,804
?
ある事情から2人きりで家出した竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた
手に入れるべきたった1人だけが見つけられるようにできている――。
急展開の前回でどうなるのかなって思ったらキレイにまとめて終わりまし...
いよいよ最終回となりました とらドラ! 竜児を追いかけてきたやっちゃん
両者久々の面会
家族が揃うのですからそれ以上に幸せな事...
ついに最終回を迎えてしまいましたとらドラ!
私は先週終わりかと思っていたので先週その覚悟だったんですけどねw
さてさて最後にどんでん返しはあったのか!?
前回は、大河と竜児は両方の母親から逃げ出す為に駆け落ちするという急展開となった。
竜児が18になって、大河と正式に結婚出来る大人になるその日までに逃げ続ける。 そういう風になりかけていた。
だけど竜児は、逃げ続けて18になっても大人になれ...
「亜美ちゃん、存在自体がサプライズって感じだし」
自分の事をそう言える亜美が最後まで好きでした
そして未来へと歩き出す…
遂に最終回がやってきました。
とらドラ!第25話(最終話)「とらドラ!」の感想です。
そういう風にできている。いよいよ最終回…良い終わり方だったよ! とらドラ! 第25話(最終話) 感想
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 嘘をついて泰子さんを呼び出すのはどうかとも思ったけど、それで2世代に渡る親子関係が修復されたのなら結果オーライ。祖父に叱られている自身の母親を見て、竜司は大人になることの意味を何となく理解したんでしょうかね。みんなで幸せになろ...
ついにとらドラ!も最終回。
果たして、どんな展開が待っているのでしょうか。
とらドラ! 最終話 「とらドラ!」
祖父母の家で竜児と大河は泰子にうそ電話で「竜児が命に関わる怪我を・・・」と。
必死になって実...
最終話はどうやって終わるのか気になっていたのですが、綺麗にまとめられていて良かったです♪
とらドラ!には、最初から最後まで大河のツ...
実乃梨から自分の想いを明かすように迫られた大河。それを言ったら関係が壊れてしまうと思いどうしても答える事が出来ず、パソコン教室から逃げ出した。自分の気持ちをはっきりさせるべく追い掛けると宣言した実乃梨。竜児はどうするのか尋ねられ、悩んだ末に一緒に追い...
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る
大人の勝手な言い分に振り回され、とうとう駆け落ちを決めた2人。結婚して大人になれば誰にも文句は言われない。しかし家に荷物を取りに行った竜児は泰子が荷物をまとめて何処かに逃げた事を知る。そして竜児は逃げ...
今回のお話は、みんながそれぞれの道を選択するってなお話でした。
一人でどこかへ行ってしまったやっちゃんでしたが、竜児が怪我をしたというウソをついて実家に戻ってこさせるとはなかなか。
血相を変えて入ってきて来たかと思えば、竜児の顔見るなり大泣き。
まぁ...
とらドラ!の第25話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX最終話 とらドラ!竜児と大河は家に戻ると、泰子が置手紙と腕時計を残してインコちゃんと共にいなくなっていた。竜児は大河を連れて地方にある泰子の実家を訪れていると、嘘に騙されて慌てて泰子...
とらドラ! 25話(最終回)の感想です。「とらドラ!」やっちゃんが実家に帰ってきました。竜児が一大事だと嘘をついて・・・・・・・。帰ってくるなり泣きまくりなのは母親なんだなぁと思ったり。夜は竜児と大河のキスシーン。シチュエーション的には結婚式みたいですね...
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第25話 とらドラ!いよいよ最終回一体どういう最後を迎えるのでしょうか?竜二が危篤らしいという連絡を受けて急いで実家へ向かう泰子そ...
終わっちゃいました(´・ω・`)
人間関係が途中でドロドロになったとらドラ!もついに最終回。まぁ無難に大団円になったのはチョット...
虎と竜、決着のとき
とらドラが最終回です。書くぜぇ書くぜぇ超書くぜぇ~と思ったらこの前の咲で燃え尽きた件w
ではとらドラ感想です。
...
最終回。長かった2クールが終わる・・・。とらドラ!2初回限定版早速感想。めでたしめでたし!・・・って今期のアニメの最終回を見ていて一番感じた。なんせ竜児と大河を見ているとハラハラしてしょうがなかったからね、終盤は。しかし最後はちょいと詰め込みすぎた感じ...
■とらドラ! 第25話 とらドラ! 岡田麿里さんGJすぐる。 竜児とやっちゃんの...
泰子は竜児が重傷を負ったというウソで呼び出された。
説教されながらも両親と和解したようです。
煎餅には手を出すのね(^^;
とらドラ! ...
第25話『とらドラ!』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]ついに、とらドラ!も最終回です。
第25話あらすじ
竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をま...
とらドラ! Scene4 (初回限定版) [DVD]クチコミを見るとらドラもついにフィナーレ。涙した人もいれば、死にたくなった人もいることでしょうwww残念ながら自分は不満が残る部分がありましたが、良い最終回だったと思います。やっちゃんの両親の家に前回来た竜児と大河。?...
■とらドラ!公式HP/とらドラ!トラコミュ
『竜児くん・・・大きくでっかく育てたね~』
和解つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
竜...
第25話(最終話) 『とらドラ!』
すごく良かったです、
なんとも素晴らしい最終回といわざろえないですねっ、
もちろん僕の感想ですので...
とらドラ! 公式サイト 『とらドラ!』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:長井龍雪 作画監督:田中将賀 岩倉和憲作画監督補佐:木本茂樹 総作画監督:田中将賀 大河(釘宮理恵)と竜児(間島淳司)が、最後に残したこと。それは今の2人でしかできないこと。 ■家族 竜児が案
とうとう終わってしまいましたが、なかなか綺麗な終わりかたでしたね。
正直見始めた時はここまでおもしろく、期待させられる作品だと思...
逢坂大河が高須泰子の留守番電話に残した高須竜児が命に関わる事故にあったという嘘の情報に、姿をくらましていた泰子は信用して祖父の下に慌てて駆けつけてきた。泣きわめきながらも、竜児の無事を喜ぶ泰子は、久しぶりの再会となった祖父に激しく怒るられながらも、暖か...
何だかんだと2クールの間、とらドラ!にはとても楽しませていただきました。
最終回もまとめられていて良かったと思います。
大河の生...
「そういうふうに、できている」 いい最終回だった!きれいな終わり方で大満足。色
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る並び立った虎と竜は…
とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き(2009/04/30)Sony PSP商品詳細を見る
公式よりあら...
・とらドラ! 第25話「とらドラ!」
さて。前回でいちおう話としては一段落していたとは思うし、あれ
はあれで余韻のある終わり方でい...
撮影大変なのに数字取れないドラマ枠を切ってでも、
とらドラみたいな出来の良い深夜アニメを、ゴールデンで再放送とか出来ないものでしょうかねえ。
やって欲しいです。
深夜にやるのが勿体無いというか、なんで深夜にやってるの?みたいな作品が最近多すぎます。
勿体無い。
もっと皆に観て欲しい!
良いものが沢山あるんだから。
食わず嫌いや食わずにバカにする前に、まず良いものを観て欲しいです。
実写ドラマの数段上のレベルでドラマトゥルギーが盛り上がってますからね(*^_^*)
夕方や朝や午後帯でも良いから、深夜枠の良いものを昼間に再放送。
して欲しいなぁ。