メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

がくえんゆーとぴあ まなびストレート #11 

・・・ありがとう~!!
最高の学園祭です。
それは別に催し物やゲスト、
お金のかけ方とか、そんなんじゃなくて
自分たちが自分たちで決めて
必死に作り上げてきた学園祭
だから。

「わたしにもみえるよ」

まなびストレート!キャラクターミニアルバム 学美 まなびストレート!キャラクターミニアルバム 学美
堀江由衣、くまのきよみ 他 (2006/09/06)
キングレコード

この商品の詳細を見る



すっごくあっさりと
時間は動く・・・
審査、可決、そして準備・・・

あわただしく時間は動いて、
そして気が付けば学園祭前日。
みんなが帰り、でも生徒会メンバーは・・・

みかん「今日、帰りたくない」

全然変なことじゃないと思います!!
オレも学園祭前日準備でテンション上がって
黙って高校に隠れて泊まったことありますよ~!!
(マジメな生徒諸君、
ホントは多分ダメですよ!!!!!まねするなら自己責任で!!)
でもその夜って超楽しかったです。

まなびたちはすっごく苦労してきたし、
だから前夜のシーン、見てるだけで
フライング気味ですが泣けてきた・・・

「わたしにもみえるよ」

みかんまなびに対する言葉です。
みかんには、自分より輝いて見えるまなびには
特別な世界が見えていると思っていた。
というか、多分特別な存在だと
思っていたんじゃないかと思います。

でも、そうじゃなくて・・・
見返りも求めなければ、
掛け値もなく・・・
ただ純粋な気持ちで精一杯駆け抜ける
その中にワクワクキラキラがあって、
当初のみかんはそうではなかっただけ。
特別な世界があるとすれば、
そのまっすぐな気持ちの中でみえる世界
今はわたしにもみえる
きっと生徒会メンバー全員同じ世界が
見えているんじゃないでしょうか???

まっすぐであることって
すっごく難しくて、
すっごくステキなことだと思います。


・・・そして、学園祭当日・・・
準備に奔走した前日までと違い、
当日は生徒会学園祭本部はヒマ・・・
あんなに頑張ったのに、
でも当の生徒会メンバーは
楽しく過ごせるわけじゃなくて
結構ヒマ~にすごします。
でも、それでいいんだと思えます。
お兄ちゃんがきて、年増女が来て
タカちゃんが差し入れて、
みんなが学園祭を楽しんで・・・


後半、時間を割いた
ライブシーンもありました。
いかにもハルヒと比べられそうな
シーンと相成りましたが・・・
別にそんなのどーでもいいですw
すごく丁寧に作ってあって、
なんとなくですが、雰囲気が
自分の思ってる学園祭って感じがして
なにより楽しそうで、いかにも
"まなびストレート"に見えたので♪(…アバウト…)


学園長
「今年と去年までの学園祭は何が違うのか
 と言われれば、そんなに変わっている訳ではありません。
 でもやはり、今年の学園祭は特別だと思うんです。」


これがそのまま答えでいいです。

"特別"な学園祭
"特別"な世界
"特別"な人間


繰り返しになりますが・・・何度でも!!
"特別"なことがあったとすれば
まなびがいたことだと思います。
じゃあ、まなびが"特別"な人間だったのか?
っていうとそうじゃなくて、
それでもまなびが輝いて見えるのは、
彼女が誰よりもまっすぐだから!!

もし、まっすぐであることを
"特別"って感じるのであれば
自分がどこかで冷めてるからかもしれません。
がむしゃらであったり、
純粋であったりすることは
特に今の世の中では
それゆえに傷つくことの方が多い気がします。


この作品、絶対好き嫌い出ますね。
でも自分は好きです!!
最高の1クール作品だと勝手に思ってますwww
それはなんか大事なことが沢山詰まってたと
そう思えたから・・・そんな風に感じる作品、
あんまり見たことないです。


なんか最終回のまとめみたくなってますが、
来週もありますよwww
最終回、最大のキーだった
学園祭も終わり・・・
どんな締めくくりを迎えるのか
全然わかりませんが、
きっと自分の好感度10作品になると思います。


まっすぐゴー!


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

>ありがとう~!!
>最高の学園祭です。
正に、K.K.様がおっしゃる通りの充実した内容でした(嬉泣)。
今回が最終回でもおかしくないぐらいに。
>フライング気味ですが泣けてきた・・・
私は、もう泣いてました(笑)
>でも自分は好きです!!
私も、大好きです!!!
>まっすぐゴー!
まっすぐGO-!
コメントありがとうございました~(泣き泣き)
[ 2007/03/19 23:54 ] [ 編集 ]
うわっ!!連続コメントわざわざ
ありがとうございます!!
ホントにいい流れで、いい展開で
いい話だったと思いました。
最終回かと錯覚するくらいにwww
最後の1話があんまり予想できませんが
ホントに大好きな作品になりそうです。
まっすぐゴー!

2つもコメントありがとうございました!!
[ 2007/03/20 11:30 ] [ 編集 ]
コメントどうも有り難う御座いました。m(_ _)m
確かに今回最終回でもおかしくないほど感動でしたね。(^-^)/
「今日、帰りたくない」って、みんなで泊まってしまうところ
なんかは、もう気持ちが完全に、ひとつになっている感じで
良かったです。(^-^)/
なかなか普段はこういった、一体感って感じられることが
少ないから、余計にいいなって思ってしまいました。
最終回も楽しみですねっ!
では、まっすぐごぉーーーーー!!てことで。(^-^)/
[ 2007/03/21 10:02 ] [ 編集 ]
わざわざ訪問+コメントありがとうございます!!

「わたしにもみえるよ」
のみかんの一言が、色々思うところもあって
すっごくいい言葉だと思いました。
前夜の盛り上がりと、当日の本部のヒマさ加減など
その演出のすべてが素晴らしかったかと
思ってます。ホント最終回でも納得するかもwww

でも、まだ来週があるんですよね。
ホントは1クールであることが
かなり口惜しいんですが・・・
最終回までまっすぐゴー!でwww

では、ありがとうございました!!
[ 2007/03/21 11:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


[[attached(2)]]学園祭復活署が規定の70%を超えたため、聖桜と愛洸の教職員によるミーティングが行われる。その結果、条件付で学園祭の開催が正式に決定。そして始まる学園祭準備。短い準備期間なためさまざまな障害が生じたが運営本部と各生徒との緊密なやりとりのおかげ
[2007/03/19 09:27] リリカルマジカル
「みんな、大好きだよ!!」西暦2035年10月20日、ついに学園祭当日。※ネタバレあり
「わたしにもみえるよ」 学園祭大成功のお話でした~ヽ(*^。^*)ノ バンドの女
[2007/03/19 11:39] Brilliant Corners
待ちに待った文化祭そこにたどり着くまでの苦労が消し飛んでしまうほど、それは綺麗で、爽快で、楽しくて、うれしくて、輝くみんなの笑顔が大切な思い出として心の中に積もっていく
むぁっすぐぅっ グロおおっぉぉぉおっぉぉぉおぉっぉおぉおぉおっ!!はいっ、ということで聖桜学園祭復活おめでとうございます!!そんな訳で、まなびちゃん達、生徒会の活躍により無事76%の署名が集まり、聖桜学園祭復活です!!これもまっすぐごぉ~な頑張りの賜物な...
さて、今回は前半がみかんの回想による学園祭準備。学園祭ができたのは主にまなびのおかげ。みかんがまなびに問いかけるようなシーンもある。だけど、それにしてはみかんからの視点のまなびは特別な位置にいないのが、ちょっと疑問。みかんの中のまなびはもっと違...
このアニメは、ただ見て楽しむんじゃなくて!同じ空気を共感して、一緒にワクワクするんです!『見るんじゃない、体で感じるんだ!』(笑)ちょっぴり、恥ずかしい書き出しで(汗)。正に過程(わくわく・キラキラ)を共に楽しむアニメ!それが、☆がくえんゆーとぴあ☆...
永きに渡って展開していた学園祭復活運動も終結して、いよいよ学園祭の話です。Aパートの学園祭前夜までの部分がとても丁寧な作りで前回の不安を払拭してくれたかと思いきや、Bパートではそのさらに上をいく見事な学園
[2007/03/19 13:02] かがみのひだまり日誌
まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」「でもやはり、今年の学園祭は特別だと思うんです。」いよいよ待ちに待った学園祭開催。何となく学園祭は最終回まで引っ張るのかなと思っていたのでちょっと意外でした。
[2007/03/19 13:35] アニメ・カンツォーネ
まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」「でもやはり、今年の学園祭は特別だと思うんです。」いよいよ待ちに待った学園祭開催。何となく学園祭は最終回まで引っ張るのかなと思っていたのでちょっと意外でした。
[2007/03/19 13:35] アニメ・カンツォーネ
「わたしにもみえるよ」 76%の署名により、開催が決定された学園祭。準備期間は短
[2007/03/19 14:26] たこの感想文
青春っていいなぁー!着実に何かが実っていってるのが分かるから見てるこちらも楽しいです。みかんの手記がズラズラ読み上げられ始めた時はこのまま30分終わるんじゃないかと心配したけど(笑)
[2007/03/19 15:53] おもちやさん
学園祭だ!!《送料無料》がくえんゆーとぴあまなびストレート!サントラ1(CD)みのりん最高!!おいしいところいただき!!でしたね。そして校歌!!これはテクノ新校歌に対抗してるのか?ってアレンジになんか笑える。そして茅原さんが歌ってるのはハルヒに対抗か?まぁ...
[2007/03/19 16:29] 物書きチャリダー日記
ネタバレに注意してください。続きからどうぞ~面白いの一言ですね~。DVD買おうかなー。
[2007/03/19 18:10] ネギズ
「見えるよ、私にもまなびビジョンが見える!」
「わたしにもみえるよ」  サブタイの「わたしにもみえるよ」と云うのは「みかんちゃん」が「まなび」の見ているものを「まなび」と出会い行動することにより「みかんちゃん」にも見えるようになったと云う事ですな
[2007/03/19 19:38] まるとんとんの部屋
感想書かなかったけど、先週の話も良かったですね。ちょっと(というか大分w)無理矢理な展開でしたけど、先週も今週も何か胸に訴えかける回ではありました。がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話「
[2007/03/19 19:39] ミスター馬鹿侍の戯言
いよいよ学園祭開催でありますっ!!どんな内容でどんな感じになるのやら楽しみです♪そしてあと1話でまなびも終わりですか・・・・・早いものです、ちょっと寂しいかなwあと今回の感想が最後となりますので・
[2007/03/19 20:26] アンテの日常
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話感想いきます。
[2007/03/19 20:26] ハピゆき日記
ついに学園祭の開催が決定した学美たち。生徒たちは残り少ない時間を頑張って準備を進めていた。そして、ついに学園祭前日。準備も万端。
[2007/03/19 20:26] 日常・非日常日記
いよいよ学園祭直前から当日を描くヤマ場。Aパートは手堅い構成。学園祭復活の決定から前夜までの様子を、生徒会書記として光香の日記をナレーションで展開する。これまでも光香が裏ヒロインじゃない?と思わせる構成が
[2007/03/19 20:48] Cross Channel
            「わたしにもみえるよ」 <学園祭準備中>_________________只今学園祭準備中 只今学園祭準備中  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エッサ ホイサッ    エッサ ホイサッ     ∧ ∧   . ∧ ....
[2007/03/19 21:30] ミルクレモンティー
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第11話、「わたしにもみえるよ」。 前回の新生徒会室改装~学園祭の準備期間を書記みかんの記録日誌読み上げ風な手法で省略、すべての準備を終えた学園祭の前夜。
5人で寝そべって夜空を見上げてるシーンでのみかんの「5人の女の子たちが~」という語りでついに桃葉が生徒会メンバーに数えられた。今まで散々無視されながらも頑張ってきたかいがあるというものだ。良かった良かっ
[2007/03/19 22:15] 蒼碧白闇
まなびストレート!第11話。聖桜生徒会5人が目指した"友達から仲間へ"の学園祭、開幕!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  現時点での評価:3.0  [学園]  テレビ東京 : 01/07 25:30  テレビ愛知 : 01/08 25:43~  TVQ九州放送 : 01/08 26:53~  テレビ大阪 : 01/09 27:10~  テレビせとうち : 01/11 26:00~  テレビ....
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!  現時点での評価:3.0  [学園]  テレビ東京 : 01/07 25:30  テレビ愛知 : 01/08 25:43~  TVQ九州放送 : 01/08 26:53~  テレビ大阪 : 01/09 27:10~  テレビせとうち : 01/11 26:00~  テレビ....
「まなびストレート!」第11話です。さぁ・・いよいよ学園祭開催であります~^^v生徒会のみんなは前日から学校に泊まってまで開催を待っていたってのに運営側はあんまり楽しくないんですよね・・w学園祭は非常にオープンになっているので如何わしいヤツらも来るのですが
[2007/03/19 23:12] もえろぐ
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」迎えた学園祭!
[2007/03/19 23:21] ルル色模様
先週の話で学園祭を無事行えることになったことで話自体は終わったのかなと考えてます。まだ、最終回は来週ですが。と言うわけで、今週は何も考えずにまったり見てました(*´ー`)ライブの演出など最近は上手い
[2007/03/19 23:25] 仕様ですにゃ
私、忘れないよ…絶対に忘れない――。 まなびたちの呼びかけで復活した学園祭! 短い準備期間でなんとか向かえた当日… 西暦2035年10月20日――。 聖桜学園最後のそして特別な学園祭。
[2007/03/19 23:35] SERA@らくblog
第82回生徒会書記稲森光香の生徒会日誌より抜粋西暦2035年9月13日新生徒会室完成同9月14日学園祭復活署名決裁日集った署名率76%聖桜学園祭開催の条件である70%を超えたことによる聖桜学園、愛光学園二校に
学園祭が開けるまでみかんの語り。これ、プロジェクトXとかに出せそうな感じだよな。でも、みかんたち生徒会メンバーから見れば、それぐらい大きなモノなんでしょうね。みかんが、『今日帰りたくない・・
[2007/03/20 00:06] たまにもゆる
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話「わたしにもみえるよ」今回もいいお話しです。
[2007/03/20 00:14] 恋華(れんか)
いや、あと1話w今頃になってなんとなくこのアニメの主旨的なものが解ってきました人気の理由も少し解ったかなていうかこのアニメたまに怖いシーンあるよね
 第十一話 わたしにもみえるよ  第82回聖桜学園祭の開催が決定。 みかんちゃんのナレーションでAパートが全部潰れるかと思った(ぇ そして学園祭前日の夜。光香:「ねぇ・・・ヘンなこと言ってもいいかな?今日・・・帰りたくない。」 みかんちゃん、ちょwwww
[2007/03/20 01:39] アミューズエイド
{{{がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第11話『わたしにもみえるよ』}}}やっばー…感動したわ…聖桜学園祭運営本部が発足したのが自分の誕生日だった事に(笑)(まぁこの年まで生きてるかは不明ですが…)冗談はさておきいや、ほんとに感動した…なにがって言われ
聖桜学園最後の学園祭だから…。
[2007/03/20 09:14] bkw floor
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第11話感想『社会に出れば、必要となってくるお金や責任。そういうものではなく、ただ純粋に一生懸命になれたり、反抗したり夢中になれるのは学生の時だけ・・・なのではないかしら。』【わたしにもみえるよ】...
[2007/03/20 16:14] えんぴつ日記
第11話 わたしにもみえるよ 1 2 3ブログランキングに参加中です ポチッっとクリックしてやってください第11話「わたしにもみえるよ」
[2007/03/20 17:12] ぴぴるぴるぴる
76%の署名を集め、70%という条件を超えた事により、『学園祭』の開催を受諾。『友達から仲間へ』を中心とした『学園祭』立案書により、準備開始。学園祭前日、「今日、帰りたくない」という光香に、生徒会全員が協賛する。今まで過ごしてきた学美に「いまならみえるよ。わ
聖桜学園校歌(Rock ver.)
[2007/03/20 19:24] ざとぺったん☆ぶろぐ
ショートカットのメチャクチャ元気な可愛い子。言い得て 当たり!それが 上原むつき の身上でしょう(笑)生徒主導による学園祭。とは言うものの、どこの学校だろーと やる 内容は ほとんど大差なし。予算の大小で 規模の違いはあれど、焼きそば とか、クレープと....
まなびストレート! オリジナルサウンドトラック アンサンブルI76%の署名を集め、聖桜学園学園祭に向けた準備が急ピッチで行われる。そして学園祭前日の夜、みかんが「今日は帰りたくない」と言う。学園祭の模様替えが
桜舞うこの場所でまた会おう~♪きっとまた会おう!桜舞うこの約束の地で~♪まさしく神回!!
[2007/03/21 01:17] アバトーンの理想郷
冒頭は、学園祭復活ライヴ。どうやら天宮学美達、生徒会は勝ったようですね。76%での勝利です。
[2007/03/21 02:39] ゼロから
出だしが全校生徒の前でライブですかw例の男なら誰もが妄想するってやつですかwww女子高の文化祭って大抵は身内しかいけないんだよねぇここはそうでもないのかな?行きてぇな(;゚∀゚)=3まぁこういう奴がいるから駄目なんだろうなwサブタイトル通り目を閉じて文化祭の
「わたしにもみえるよ」学園祭復活署名が受諾され、学園祭開催が決定。まなびが想像していたイメージは、生徒全員のイメージとなり『聖桜学園学園祭』として実現。「がくえん」は「ゆーとぴあ」に。
[2007/03/21 04:59] 117研究所
聖桜学園最後の学園祭!ピンクの子が爆弾発言とかしないかな?(ユフィはいない!ww)では今回のまなびストレート感想です。 がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版小笠原篤 (2007/04/11)キン
[2007/03/21 05:23] ラピスラズリに願いを
第11話『わたしにもみえるよ』 ついに学園祭が開催されました!! タイトルが「わたしにもみえるよ」だから、初めはこの世の物じゃないものが見えるのか何かか?って思ってましたが、まなびの世界が見えたよって言う事だったんですね。 と言うことで、学園祭! ライブす
[2007/03/21 12:48] ニコパクブログ1号館
大いに盛り上がった学園祭。桃葉の出番少なかったぁ(´゚д゚`)
[2007/03/21 15:37] Hiroy's Blog
「わたしにもみえるよ」学園祭開催決定!   (電撃大王3月号から)
[2007/03/21 22:54] 144分の1から
まなびたちの生徒会としての活動がちゃんと他の生徒達にも伝わっていて、新生徒会室を作るために仲間として集まってくれ、さらにそれに誘われるかのように興味のなかった生徒たちも手伝ってくれてたった1日で旧学園寮を生徒
■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!■
[2007/03/22 02:27] King Of ヘタレ日記
稲森 光香 (みかん)今日、帰りたくない!分からんでもないね、この気持ち。文化祭前日って帰りたくない…というか帰れないケースってありますよね。私は高校時代学校に泊まった経験はないです
[2007/03/22 22:45] 礎 -ishizue-
「わたしにもみえるよ」学園祭開催決定!   (電撃大王3月号から)
[2007/03/23 00:09] 144分の1から
今回は、聖桜学園最後の学園祭のお話でした。学園祭復活が決まってからは早かったですが、いい学園祭でした。まなび達は本部で暇だけど、それでもしっかり盛り上がってるというのがいい感じです。学園祭前日までの流れを読み上げるみかん。復活決定から開催まで1....
[2007/03/23 17:13] パズライズ日記
第11話 「わたしにもみえるよ」遂に始まる学園祭。準備のときから盛り上がる…。学園祭が開かれる…。集まった署名率は76%。さて、ここからが大変だぁ…。学園祭の準備は整っていく…。みんなで寝転ぶ
まなびストレート!11話学園祭復活記念ライブ?歌に入るのかと思ったらOPかみかんの生徒会日誌で準備描写?前日の夜に準備完了か…みかんの「帰りたくない」で居残りで過去回想とまとめに入ってるし生徒会のメン
[2007/03/23 23:28] 流れに身をまかせて
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! STRAIGHT1 期間限定版学園祭の準備は整った。本番を前日前日に控え、そのワクワクを抑えきれない学美達。そして、光香は言う「今日は帰りたくない」と・・・。
前回、76%の署名を獲得して聖桜学園最後の学園祭を行う条件をクリアできた学美たち。それから学園祭当日までの経緯を、書記の光香の日誌風な説明から始まった今回。何と言っても今回の目玉は、ライブアライブへの対抗的バンド演奏ですかね。茅原さんのヴォーカもな....
・・・電波?(マテ
[2007/03/26 19:18] 電撃JAP
<font size=4>学園祭復活署名決裁日まで あと34時間</font>残り1日と少し。署名してくれる人は増えたがまだ<font color=red>32%</font>そして82年間学園を見守っていた大時計の改修作業。みんな心配そうに時計を見ているとき・・・突然の
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -