この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)
おおきく振りかぶっての第7話を見ました。第7話 野球したいレビューはフリーページに書きました。練習試合に遂に決着がつきましたね。畠君の股間を叶君が蹴って驚きました。痛いよね、絶対。花井君、バントうまく決めて阿部君をホームに返らせて逆転できたし、格好良かっ..
おおきく振りかぶって 現時点での評価:3.0~ [野球] TBS : 04/12 25:25 MBS : 04/14 17:30~ CBC : 04/18 26:15~ HBC : 04/21 26:10~ RKB : 04/21 26:45~ BS-i : 04/26 24:30~ 原作 : ひぐちアサ(『アフタヌーン』...
OPで皆に囲まれオニギリ頬張る三橋が愛おしく感じるこの頃、 原作に手を出しそうな、でも展開を知らずに楽しんでいたいような そんなジレンマと本屋で毎回戦っております。アホです。
いい仲間に巡り会えて良かったね三橋くん!みんないい子だな~。 ↓ ↓
俺はココで本当のエースになる!!ついに三星との試合が終了!勝ったのは西浦!!ヾ(*´∀`*)ノ
[アニメ おおきく振りかぶって 第7話「野球したい」]決着のときです。三橋は三星への未練を断ち切ることが出来るのか。西浦は勝って三橋という投手を自分のものに出来るのか。「4番の田島君を敬遠させないた
アニメの「おお振り」も今回は決着回です。おおきく振りかぶって第7話「野球したい」対三星学園戦。勿論勝つのは西浦ですけどね。今回は打てなかった田島が逆にカッコイイ。そういった所をこのブログで伝えられたら?とか思ってます。今週の週間千代ちゃんは制服です。いつ
『俺は今勝負を楽しんでるんだ 俺はここで――ここで・・ ホントのエースになる!!』ついに西浦vs三星の試合に決着っ!!!!なんだ・・みんな良い奴じゃないかっ!!今回は田島君がカッコ良かったっ!!(笑)感想は続きからど
『七回裏、三星学園の攻撃。畠に逆転ホームランを許してしまい2対3で三星学園の1点リードとかわる。ベンチに戻る三橋に栄口や西広が声をかけるが、三橋はベンチに入らず脇に座り込んでしまう。それを見た阿部は逆転されたの
おおきく振りかぶって 第7話「野球したい」の感想です。以前バトンにおいて、色々と当てはまってそうな箇所も(特にエースと正捕手の一対一の関係が成り立つ高校野球漫画においては)多く「バッテリーを夫婦に例え
★★★★★★★★★☆(9)【素晴らしい!】ちくしょー!お前らみんな良い奴だー。・゚・(つД`)・゚・。見終わった後の心地よさが桁違いですよこのアニメ。長かった三星戦も今週で終了。ある者はチームの為に、
今回で続いてきた三星戦も終わりに。終わりの方は見ていて爽快感がありました。青春っていいですね。今回は田島がカッコよかったです~。あと叶が何だかかわいかったです!
ライアーは私物の秋山の助言で直が逆転し事務局も内紛が発生しておお振りは三橋が立ち直って勝利で試合が終了し8巻も購入し読んでは久保が好投して打線も二桁安打で2連勝したし貯金10になり黒田さんは8時前に起床ししておいたライアーゲームなどを見たりして過ご
「俺・・・ずっと皆と野球したいって思ってたんだ」なんという良い青春野球アニメ(´;ω;`)ウッ
■おおきく振りかぶって 第7話「野球したい」 練習試合編遂に決着!激戦熱戦接戦だった三星vs西浦!最終的には敵ピッチャーを疲労させたところに不意打ちでバントかましてさらりと点取るという、何かいかにもおおきく振りかぶってらしい勝ち方で勝利すること..
ついに三星学園との試合の決着ですいや~面白かったです野球をめぐる心理戦とか信頼とか引き込まれて見てましたまぁ結果は分かっているんですが最後まで見入ってしまったというかべつに誰が悪いような話でもないので素直にどちら側にも肩入れしてみることができました三橋..
実家のパソコさん借りて書いてます。この試合もやっと終るのね。7回裏、西浦高校は三星学園の畠に逆転ホームランを打たれ2対3と三星にリードされた。逆転されたことがショックで、ベンチに戻ろうとしない三橋。そんな彼を見て、三橋とバッテリーを組む阿部は、逆転され..