メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

電脳コイル #4と#5 

電脳コイルは2週間まとめて更新にします。

電脳コイル第4話と第5話です。

電脳コイル 1 (1) 電脳コイル 1 (1)
宮村 優子、磯 光雄 他 (2007/04)
徳間書店

この商品の詳細を見る



4話・5話ともに、
書くべきはやはりイサコですね。

4話では編入したイサコの力の一端が見れました。
どうやら電脳メガネには隠された機能があり、
彼女はタイプすることなく、目だけで
色んな機能へアクセスができるようです。

また、かなり無愛想な子で、
ヤサコとも初対面を装い、
クソガキであるダイチたちとはついに全面戦争にwww
そのシーンが面白くて面白くて・・・
ミサイルの描写とか、
駆け引きがハンパなく面白かったですね。
そしてイサコの女王様っぷりと、
桑島法子さんの声の合うこと合うことwww

ダイチたちを軽くあしらい、
しかしフミエとは結果痛み分け・・・
フミエはかなりのテクニシャンでしたね。

情報をムリヤリ引き抜きましたが、
あまり意味を成さなかったようですね・・・


そして第5話

イサコはさらにその魅力を加速www
ダイチたちはメタバクを探しています。
メガネが壊されて、お年玉数年分に膨れ上がった
修理費をなんとか回収したいようです。
そこにつけいるイサコ。
彼らをメタバク争奪バスツアーへ誘います。
それは廃墟となっている
バスの墓場でメタバグをさがすダイチたちと
それの裏に何かを秘めているイサコ。
そしてその情報をつかんで追いかけてきた
ユウコとフミエ、そしてヘルプを頼まれたハラケン
ハラケンはおとなしそうな気弱そうな・・・
いまいち頼りない少年です。

メタバクツアーにはイサコの狙いがあるようで、
しかしそれはよくわかりませんが、
彼女はついに爆発性メタバグを爆発させあたりを炎上。
サッチーも登場でワケがわからなくなってきた現場で
ついにダイチたちを子分にし、女王として君臨しましたwww
さすがイサコさまwww

そして、フミエとヤサコはサッチーに追い掛け回され・・・
それを救ってくれたのはなんとハラケン!?
ハラケンはサッチーにお手なんてさせてます。
次回に引っ張りましたが
かなり面白そうな展開になってますね!!


名作となるのは間違いないかな~いい作品です!!


つづく



にほんブログ村 アニメブログへ
『イサコの魅力がすごいですね!!』

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

[ 2007/06/11 21:45 ] 電脳コイル【終了】 | TB(2) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


イサコとの戦いで深刻な被害を受けたダイチたち。メタバグ欲しさに、イサコの話に乗せられ…気がつけば子分にされてた(笑)イサコの黒さと女王ぷりは最強ですね(^^;ってかこれバスツアーじゃないしー(笑)▼
[2007/06/11 22:42] SERA@らくblog
イサコすごいね^^;;;これは成長したらきっとよい女王様になるな(笑)ダイチたちはイサコの話に乗せられて、ほいほいメタバグ探しについていきます。素直に従うわけのないダイチたちなので、何か作戦を練ってい
[2007/06/15 13:59] かがみのひだまり日誌
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -