メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

電脳コイル #6 

ハラケン・・・かなりカッコイイです!!

電脳コイル第6話です!!

電脳コイル 1 (1) 電脳コイル 1 (1)
宮村 優子、磯 光雄 他 (2007/04)
徳間書店

この商品の詳細を見る



ハラケン、サッチーを飼っている!?

前回ヤサコとフミエを助けてくれたハラケン、
彼はなんとサッチーを止める力を持っていて、
フミエは彼がサッチーを飼っていると判断。

ハラケンの正体について調べ始めます。


そもそもサッチーとはサーチマトン、
バグの処理を任されたプログラムで、
しかし、少しのバグでも容赦なく削除します。

サッチーの生態を調べる二人に、
近づくハラケンをフミエは冷たくあしらいます。
彼女の行動があまりに辛くみえたので、
ヤサコは問いただします。
するとフミエはサッチーに電脳ペットが殺されたと。
少しのバグでも容赦なく消すサッチーを
フミエは許せないようです・・・


しかしハラケンも悪いヤツじゃなかった・・・
妹がイリーガルに殺されてた。
自動操縦の車が人を轢くことはありえないのに、
トラブルでひき殺された・・・
だからハラケンはイリーガル調査をしていて、
彼にはオバサンからサッチーを1分止める力を
もらったようです。
その話を聞いて、二人も協力を申し出る・・・


っと、アレ?ヤサコの妹がいない???
あわてて探し始める3人。
電波状態が悪くて見つけられない・・・
やっと見つけたとき、彼女は道路の真ん中で
トラックに轢かれかけていた・・・
間一髪のところを謎の覆面に助けられて・・・

なんとそのバイクの女性は、
ハラケンのオバサン!!大黒市の管理者で
サッチーのボス!!とんでもない強気な方です。
ってかイサコに匹敵しそうな女王キャラですが
ハラケンにはなんか甘い感じwww


今週は二人の背景が見えました。
そして来週は、動きますね・・・女王イサコ!!!
彼女の動向がかなり面白そうなので
来週はかなり期待できそうです!!


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

[ 2007/06/17 07:57 ] 電脳コイル【終了】 | TB(14) | CM(2)
最高です!!
[ 2007/11/29 20:34 ] [ 編集 ]
こんな古めの記事にコメントありがとうございます。

確かに最高です!
感想は書かなくなったというか
かけなくなった感じです、凄すぎて。
コレはアニメ史に残る名作だと思います。
明日で最終回ですが前回のラストが衝撃過ぎて・・・
本当にビックリさせられることが多いアニメですね。

ではコメントありがとうございました!!
[ 2007/12/01 00:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


バイクの人間は、ハラケンのおばちゃん、原川玉子だった。それにしても17歳にしては大人びすぎているような。それは11歳のイサコ達から見れば、17歳は大人という演出をさせたいためか?そして彼女は大黒市空間管理
[2007/06/17 08:25] 失われた何か
=== なんとハラケンはサッチーを操る事が出来る? Σ(゚д゚lll) ==='''なんでもハラケンのおばさんのペットがサッチーらしい…'''フミエが追求しようにも守秘義務だと言ってで口を閉ざすし{{{ってか守秘義務という言葉を丁寧にも辞書で引
[2007/06/17 10:01] 時空階段
ハラケンは悪の手先?(あせ)サッチーを操ったハラケン。ヤサコとフミエは、ハラケンの秘密を探るべく動き出す。永遠の17歳な謎のキャラも登場です(笑)▼ 第6話『赤いオートマトン』時間限定でもサッチーを止め
[2007/06/17 10:50] SERA@らくblog
電脳コイル 第6話「赤いオートマトン」 電脳コイル (1) 限定版磯光雄 折笠富美子 桑島法子 Amazonで詳しく見る by G-Tools ハラケンの電脳ペットがサッチー!? これはフミエの勘違いなのか真実なのか? フミエとヤサコはハラケンの調査を開始し、尾行したりします。 し
[2007/06/17 11:55] +7 アニメ・声優情報局
フミエ「ハラケンのペットが、まさかサッチーだったなんてね。」ヤサコ「人は見かけによらないわ」フミエ「こうしてみると何処にでもいる・・・」ヤサコ「普通のハラケンよね」勝手にハラケンを値踏みしてんじ
[2007/06/17 13:36] アニメが好きなのよ
「今週はハラケンの正体を探る為にヤサコとフミエがストーキング…」「電脳コイル第6話赤いオートマトン」「赤いヘルメットのライダーマンの正体が明らかになりますよ~っ」「前回の話から登場しているライダーね」「赤いメットのライダーマンの正体はハラケンのおばちゃ...
「新聞によると、メガネをかけた子供の交通事故が増えているそうです」たとえば、現実で実際にこのような事故がおこると、ワイドショーなどでメガネのメの字も理解できないようなコメンテーター達やマスコミなどが「メガネの危険性」とか言って不安をあおり、責任をそ....
[2007/06/17 15:51] よう来なさった!
『電脳コイル』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第6話 『赤いオートマトン』。 ストーリーは…。  ヤサコたちのピンチにサッチーを操り停止
[2007/06/17 16:20] どっかの天魔日記
ハラケンがサッチーを操れるのは父親関係かと思ったら父親の妹、オバチャンのおかげだったのか。しかし、たいして年の離れてないオバチャンって…。「サザエさん」でのタラちゃんから見たワカメってとこか。イサコの周
[2007/06/17 22:13] 蒼碧白闇
電脳コイル第6話「赤いオートマトン」脚本磯 光雄絵コンテ横山 彰利松林 唯人演出木村 延景作画監督秦 綾子電脳コイル (1) 通常版磯光雄 折笠富美子 桑島法子 バンダイビジュアル 20
[2007/06/18 09:12] いーじすの前途洋洋。
「赤いオートマトン」 温泉回でしたねf(^^;) 急展開の電脳コイルですが、今週
[2007/06/18 10:10] Brilliant Corners
イリーガルの影響と思われる原因不明の電脳空間に関連する事故が発生している
[2007/06/21 15:23] 電脳コイル調査報告書
イリーガルの影響と思われる原因不明の電脳空間に関連する事故が発生している
[2007/06/21 15:27] 電脳コイル調査報告書
ハラケンがぞんざいに扱われるなぁ。かわいそうだ・・・幼馴染の死因について調べてるのか。そのためのサッチー制御能力なわけだ。メガばぁのサービスカット(笑)となりのばぁさんがとてもすばらしかったww
[2007/06/22 21:44] かがみのひだまり日誌
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -