メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

天元突破グレンラガン #15 

"私は明日に向かいます"

この勢いとクオリティ・・・
本当に良いガイナです!!
これはDVD購入の価値が
十二分にあると思いますよ!!!!!

天元突破グレンラガン第15話!!
螺旋王との決戦!!最終章です!!!!!!!

天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版) 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)
中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)
アニプレックス

この商品の詳細を見る



ついに現れたテッペリンの真の姿!!!!!
そのデカさは尋常じゃないです!!

上空へ飛ぶグレンラガン
テッペリン最上部に螺旋王の姿を見つけ、
ドリルで突っ込むも、
阻まれ・・・しかも傷一つつけられず、
デコピンで吹き飛ばされる始末・・・

・・・ナイスキャッチ、ダイグレンwww

ラストなので総力戦に!!
全員で殴りに行こうというが、
テッペリンは要塞・・・どんどん敵が出てきます!!

そこへニア、「私をお父様の所へ連れて言って下さい」
お父様へ文句を言うため、
そのためにここまでついてきたニア
リーロンの助言もあり、シモングレンラガン
ニアを連れ込みます。


ダイグレンの甲板でガイナ立ち、前進するグレンラガン!!!!

ハンマーが飛んでくるも、全員で進めば!!!!!
グランラガンのドリルと、ダイグレンの包丁でwww
突破に成功するグレンラガン・・・
ダイグレンは力尽き、動力部も大破・・・

「自爆装置!!」

アニキとの思い出がぁ・・・と思ったら、
緊急脱出ってボディが抜けるのかwww


ついに螺旋王と対面するグレンラガン!!
しかし、即座に邪魔が入る・・・公務王ヴィラル!!

・・・ヴィラルボロ負けwww
もうシモンの敵ではないです。
螺旋王からヴィラルが得た力は決して勝つための力じゃなくて
螺旋王強さを語り継ぐための力だそうです・・・哀れ・・・


螺旋王には螺旋王の考えがあるのでしょうが、
ここではそれは見えてこないです・・・謎!!
しかし、結果相容れないシモンニア螺旋王決戦!!
出てきたもう一つのグレンラガンタイプの機体・ラセンガン!!
ラセンガンのデザインが好きです、スマートでカッコいい!!

しかし、ラセンガン強い!!
ギガドリルブレイクァァーーー!!
・・・を噛み砕いて逆にグレンラガンを串刺しに!!

「勝てない・・・」

と絶望するロシウに、

「オマエを信じる、オレを信じろ!!!!」

カミナが降りてきた!!!
シモンはまったくブレません!!!!

起死回生ラガンインパクトを狙うも、
右手を分離されて失敗・・・
それでも、ラガン単体でも負けない!!
シモンラセンガンのラストは
ドリル形態での一点突破勝負!!!!

シモンニアと・・・全部飲み込んで
ついにラセンガンを撃破するラガン!!しかし・・・

螺旋王は生身の方が強い!!!!!!!!!

ラガンと一騎打ちする螺旋王についに負けたシモン・・・
その頭をつかみ止めを刺そうとしたとき!!
シモンがコアドリルで螺旋王を貫く!!!!

「オレはシモンだ・・・大グレン団のリーダー・・・
 穴掘りシモンだ!!!
 お前が壁となって立ち塞がるなら、
 いつだって風穴開けて突き破る・・・

 それがオレのドリルだっ!!!!!!!!!!


ドデカイ風穴を開けたシモン!!
ついに勝利するも、伏線を残しす螺旋王
そのまま地上へ落下・・・

「私は明日に向かいます」

空色デイズと帰ってくるグレンラガン・・・
まさに最終回(・・・まだあるよwww)


しかし面白かった!!熱かった!!
朝からこのテンション・・・日曜日って凄いwww
コレは本当にいいアニメになってますので
見ないと勿体無いクラスは間違いない!!


次回・・・
総集片だぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁ!!!!!!!!!
・・・ってコラ、勇者王!!!!開き直りかよっ!!


つづく


にほんブログ村 アニメブログへ
『総集片って言い切るアニメすごいw』

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

今回も熱い展開でしたね~
なんだか最終回か?と思わせる熱さでしたw

このアニメってアクションシーンの出来が
すごく良いですよね。
昨日ニコニコ動画で「GUN道 第2話」を
観た後だったんでなおさらwww
螺旋王との戦いはすごかった!
でも1話で倒せるとは思ってませんでしたけどw

このアニメって24話くらいですかね?
螺旋王との戦いがひと段落して
今後は月との戦いですか?
楽しみですねぇ♪

シモンは完全にニアと良い感じになっちゃって・・・
ヨーコの出番がないじゃないか!
シモン×ヨーコも観たいぞw
[ 2007/07/08 18:46 ] [ 編集 ]
こんにちわ!!
なんかこの作品は何度も最終回がありますねwww
8回とか11回とか、
どれも素晴らしい魅せ方だったと思います。
よく動くし、動きも独特で見ていて楽しい、
絵のタッチも劇画風(ちょっと表現違うかも?)
なのが熱さ増しててクセはあるけど最高です!!

確か2クールで全26話って聞きました。
おそらく月コースですよね、楽しみです!!

個人的にはもう完全にニアかわいいよニアなのですがw
ヨーコもいいキャラなので、
今後の扱いがどんな感じなのか、気になります。

ではコメントありがとうございました!!
[ 2007/07/08 23:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


8話(カミナ死亡回)に続くガイナックス総力結集回。螺旋王とシモンの決着につけるに相応しい素晴らしい回だった。前半から後半まで最終回テンション。決戦に次ぐ大決戦!前半から画面狭しと敵・味方がこってり動き回
[2007/07/08 12:05] 失われた何か
ついに螺旋王ロージェノムとの決着戦。OPなしで劇場版のようなタイトルバックの演出がいい。ラストバトル?らしく、全軍総力戦。こういうの大好きなので燃え燃えですよw
[2007/07/08 12:13] リリカルマジカルS
負けねぇんだよ!…兄貴が信じたオレは、オレが信じるオレは――。天にそびえたつ超巨大ガンメン――それこそがテッペリンの真の姿。雲霞のごとく取り囲むガンメン集団…シモンとニアを螺旋王の元へ送るため全て
[2007/07/08 12:16] SERA@らくblog
今期視聴予定のアニメは前期から継続の作品も含めて10作品になるわけですが、木・金・土に視聴予定アニメが一つもないのはなぜ…。日曜日にアニメが集中しすぎだからもうちょっと分散させて欲しかった!今回のグ
[2007/07/08 12:36] おもちやさん
★★★★★★★★★☆(9)第2部完!!いやはや本当の最終回でもおかしくないテンションでした。正直2話くらいかけて螺旋王との戦いをやるのかなと思ってたんですが・・。ただ展開は早くても、ちゃんと螺旋王の凄
[2007/07/08 12:41] サボテンロボット
「7日目の攻防、決戦の時…螺旋王ロージェノムとの最終決戦!!」「天元突破グレンラガン第14話私は明日へ向かいます」「これで第二部完結!!」「螺旋の力は無敵ですよ~っ♪」「オープニングもなしで初っ端から王都、テッペリンの巨大ガンメンとの激突で熱い展開全開」...
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
『シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられるように天空へ向かうグレンラガン。雲海を越えるほどの上空にしつらえられた
[2007/07/08 14:16] Spare Time
 ま、総集片についてはみんなが散々触れるだろうから私はスルーするとして(笑)。  この作品の構成について。  私は2クール以上のアニメを最初から最後まで見たことが一度しかありません。まあ理由は単純でテーマの消費だけなら1クールで十分なのに、長々とクオリティ
【公式】ついに、ラスボス・螺旋王ロージェノムの顔出ました。タッチが劇画調で迫力満点(笑)テッペリン自体がガンメンだったという正体判明。グレン団+ダイグレンの援護を受け、一路ニアはシモンと共に螺旋王の元へ。ダイグレンはボロボロでお役御免。しかし、ヴィラルは.
[2007/07/08 16:27] 48億の個人的な妄想
真の敵は月だそうです;《SEO:ニア ヨーコ ヴィラル グレンラガン レビュー 感想 第15話》
    グレンラガン第15話「私は明日へ向かいます」 いよいよ螺旋王との最終決戦!! ですが、あまりの燃える展開に実はあまり書くことないです。 ニアのミニスカヒラヒラが気になって×2'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ シモンたちの前で、崩壊を始め....
[2007/07/08 17:00] ミルクレモンティー
空色デイズ(グレンラガン盤)崩壊が始まったテッフヘリン。そして、それは姿を現した・・・。その正体は、都市そのものが巨大なガンメンてあった。シモン達の前に現れる無数のガンメン・・・今、最後の戦いが始まる・・・。
空色デイズ(グレンラガン盤)崩壊が始まったテッフヘリン。そして、それは姿を現した・・・。その正体は、都市そのものが巨大なガンメンてあった。シモン達の前に現れる無数のガンメン・・・今、最後の戦いが始まる・・・。
30分でわかるシモン対ロージェノム!?なんと今までの常識を覆して1話で決着wではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニプレックス この商品の詳細
[2007/07/08 18:06] ラピスラズリに願いを
ついにラスボス登場。最終決戦は総力戦と相場が決まっているものですってわけで挿入歌まで流れ出して大盛り上がり。まずは螺旋王の城でもあるでっかいガンメンに立ち向かうダイグレンの捨て身のゼロ距離射撃がテッペリ
[2007/07/08 18:31] カレイドスコープ
『天元突破グレンラガン』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第15話 『私は明日へ向かいます』。 ストーリーは…。 シモンたちの前で、崩壊を
[2007/07/08 18:31] どっかの天魔日記
★感想・第15話 第二部、最終決戦
[2007/07/08 19:05] テトレト空想我学
(*゚ω゚);';,*'.+螺旋王、生身の方が強くね?w 筋肉質なのは伊達じゃなかったようでw戦闘中にラゼンガンから降りてラガンと生身でやりあってラガンの腕を圧し折るほどの力を披露( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
[2007/07/08 19:53] 欲望の赴くままに…。
天元突破グレンラガンコナミ公式GAINAXNETテレビ東京・あにてれ
[2007/07/08 21:11] ふぇあ へぶん。
全力であなたを信じます!だから、勝って!最終かと思わせるほどのクライマックスっぷりだった!テッペリン攻略戦 7日目:王都テッペリン 陥落螺旋王との戦いが放送1回分で終わるとは思ってなかったので、ちょっと
観る前にtwitterでfollowしてる人が最終回乙とか総集編って言い切ったとか書いてて軽いネタバレをしてしまってまいった。いつもリアルタイムで観てないんだよな…。これから気をつけよう。あと1回で螺旋王との戦い終わら
[2007/07/08 21:34] 蒼碧白闇
「私は明日へ向かいます」  次回は総集編と云う事で、ちゃんと親玉との決着は今回で着きました。 今後の展開としては・・・、勝手に予想するに、「月」から侵略者がやってくるのでしょうか?「シモン」当たり
[2007/07/08 22:23] まるとんとんの部屋
素晴らしい空色デイズだった
[2007/07/09 00:05] ガチンコガチコ
天元突破グレンラガン第15話「私は、明日へ向かいます」感想です。今、男の前に運命がその姿を現す…!!!遂に対峙するシモンと螺旋王ロージェノム。今、熱血はここにある!全ての力を解き放て!全ての戦いに決着を!そして奴等は未来へ向かう!「アニキが信じた俺は…..
[2007/07/09 01:16] 戯言スローカーブ
 螺旋王まで第2部で退場、四天王など物の数にもなってねぇ!いやさ、、何でこんなのに人間は怯えて地下に潜っていたんだ?やる気を出せば勝てる相手だろ。まぁ最初の印象付けなんでしょうけど。 4部構成でこの調子な
「私は明日へ向かいます」 シモンがどんどんヒーローしてます! ヴィラル、噛ませ犬
[2007/07/09 14:33] Brilliant Corners
なんという男だロージェノム。彼の行動は結局、人類を守る為のもの、だったというのか。そりゃあ獣人たちは悪いように見えるんだけど、螺旋王がシモンと戦う前に語った事、これに耳を傾けなかったシモンも少し悪かったのではなかろうか…。つまり、螺旋王って案外....
[2007/07/10 00:11] デバイス炸裂!
王都テッペリンが崩れだして現した真の姿はガンメン!!螺旋王ロージェノムとの最終決戦\(^O^)/第15話を観賞しました~^^
いまさらながら話題のグレンラガン第15話見ました。すごかった。シモンかっこいいぜ!!螺旋王の「ならばワシは、全力でお前をつぶそう!」ってのにもマジ燃えた!!スタッフ的にも作監にすしお、原画に馬越嘉彦、細田直人、森久司、今石洋之、吉成耀など俺でも知っ....
[2007/07/10 04:37] media*ARENA
それが、俺のドリルだ!
[2007/07/10 05:03] bkw floor
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -