メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

おおきく振りかぶって #14 

ついに試合が始まった!!
このときをずっと待ってた!!
そして新OP・ED!!
全然アリだと思いますよ。
というか絵が素晴らしいデキだと!!

ってことでおお振り第14話!!

【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2 【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2
黒田洋介、吉田隆彦 他 (2007/07/25)
アニプレックス

この商品の詳細を見る



素晴らしいクオリティでした!!
ついに始まった試合、
練習シーンもあったり、
細かいトコまで描いてて、
さらに応援団ハマちゃんと母親のとこへ
よっていく三橋と三橋母の話は最高でしょう!!


試合の開始は、泉くん。
いきなりバントの構えから!!
データを持たない敵陣は警戒しすぎ、
2ボールとしてしまい・・・
置きに来たスライダーのストライクを
見事にヒット!!塁へ出た!!
コレをチャンスと見たモモカン、
続く2番・3番を連続バント指令・・・
ちゃんとバント見事に決めた!!

そして・・・4番、天才・田島!!
試合のときの田島はホントカッコイイ!!
モモカンも田島には作戦を出さないし、
応援団も田島の時は全然応援が違う気がwww

・・・しかし、敵も強い!!
得意球のフォーク(落差は低め)と
キメ球のシンカー!!
右打者にはかなりの脅威となるキメ球、
あの田島が2連続空振りという
ものすごいキレの球のようです。

結果1回は点がとれずに終了。
しかし、田島を本気にさせたようなので・・・
きっとこんなんで終わる天才ではない!!
なぜかそう信じさせる田島ってスゴイなw


そして、敵の攻撃・・・応援団の描写がスゴイwww
確かに強豪校系・数がいるとこんなカンジかも!!
ついに真のエースとしてマウンドに立つ三橋。
第1球を・・・ってココで終わりかよっ!?ヒデェwww


試合のときのおお振りは反則的な面白さです!!
来週は先取点か・・・雨、降ってきたのかな???
・・・雨って・・・なんか荒れそうだ・・・

あとEDスタッフロールに
ヤマカン・・・いたけど・・・アレ???


つづく



にほんブログ村 アニメブログへ
『三橋のピッチングが早く見たい!!』

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

書きたい事は、記事にして殆ど書きました(w)
>ヤマカン・・・いたけど・・・アレ???
6月に京アニ退社してから、こんな早くに名前を拝めるとは(苦笑)
A-1に移籍したのか、それともフリーなのか。
そこらへんが、イマイチ解らない所。
誰か知らないですかね~
それにしても、2クールで終わらせるには惜しい作品です。
もっと続くといいなぁ~
[ 2007/07/13 16:52 ] [ 編集 ]
丁寧なシーンと心理描写、
今まで見た野球アニメとは
一線を駕してると思います。
一球一球が見逃せなくて、
田島の打席は軽く鳥肌たちました!!
外へ逃げていく空気感みたいなのが・・・!!

原作が進んでいる作品ではないそうですし、
話を継続するのは難しいんでしょうかね?
でもとりあえず2クールワクワクさせてもらって、
また原作が溜まったら2期に期待!!

今2期を期待しているのは
とりあえずコレとひとひらですかね。
原作が溜まればきっと2期あると思います!!

ではコメントありがとうございました!!
[ 2007/07/13 19:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


おおきく振りかぶっての第14話を見ました。第14話 挑め!レビューはフリーページに書きました。試合が遂に始まりましたね!!この試合が終われば最終回なのでしょう。早く続きが見たいです!!OPとEDが変わりましたね。OPは前までのドラマチックが練習風景だとするならば、今...
[2007/07/13 15:24] MAGI☆の日記
ヤバイ!!背筋に電気が走った!!!どっかで聞いた声だなぁ~と思ってたら。。な~る、「いきものがかり」ね。天保異聞 妖奇士の時の実績がありますんでめちゃ期待して貰って構いませんよ~それぐらいに、良い歌!!もちろん、映像の方も未見の方は期待してお...
新ED。
第14話『挑め!』 やっと顔と名前がわかりました(爆) 公式サイト更新してくださいよ…。 いや鼻がでかい二人以外はわかってたけどね。 補欠の西広君がいませんが、 残ってるのあと1人だから問題なし。 初の公式戦。スタメンは 1番センター泉 2番セカンド栄口 3番シ
「ホントの1番で初めての公式戦だ」「うちのエースのお披露目だぜ!」ついに 西浦vs桐青の試合開始っ!!!打席に入った田島君カッコ良いよっ!!!(笑)今回からOPとEDが変更っ!!感想は続きからどうぞ!!【完
[2007/07/13 21:39] WONDER TIME
ついに始まりました~v 相手は・・昨年の優勝校、強豪・桐青高校!!!!完っ全になめられてますが;;;; (;゚Д゚)アワワワw・・くっそー こらっ そこの桐青3年生コンビ!!夏大だぞ!!手を抜くとやられちゃうぞ~『練習の成果全部出すぞー!』       ...
[2007/07/13 21:49] 鳥飛兎走
「ホントの1番!オレは一生懸命投げるぞ!!」
[2007/07/14 13:54] 反逆者を追え!
OPとED変わりましたねぇ・・・イイカンジではあると思うけど 馴染むのにしばらくかかりそうです。・・・前OP好きだったんよ、ワシ。
[2007/07/14 14:13] 風庫~カゼクラ~
OP&EDがやっと変わったwやっぱ桐青戦にあわせたのかなぁ。
新OPキターwwwwそして巣山の扱いにワロタwww歌はというと、やっぱり俺は前回のドラマチックが忘れられない…っていうか「いきものがかり」ってJ-POPのグループだよな。ドラマチックにもどせえ
おおきく振りかぶって 第14話 「挑め!」の感想を色々と行きたいと思います。 夏空グラフィティ/青春ラインいきものがかり (2007/08/08)ERJこの商品の詳細を見る ありがとうSunSet Swish (2007/08/22)SEこの
[2007/07/14 22:17] ミスター馬鹿侍の戯言
『ついに西浦高校野球部にとって、初めての公式戦が始まった。対戦相手は去年の優勝校、強豪・桐青高校。監督が女性で、しかも選手は一年生だけの西浦は、桐青にとって万に一つも負けるイメージがわかない相手。一方、三橋は観客
[2007/07/14 22:59] Spare Time
★★★★★★★☆☆☆(7) ついに夏の初戦が始まりました。今回は何より球場の雰囲気が凄く出てて良かったです。応援団のブラスバンドの音やママンズの会話等が妙にリアルで私まで会場で応援している気分になりま
[2007/07/14 23:19] サボテンロボット
秊 上手奥から下手奥(←)へ移動しながら「今にも降りそうだな」。 それを受けて下手奥から上手斜め上(→)の空を眺めると、上手手前から阿部がフレームイン(←)してきて、カット切り替わり。 この時、阿部はフレーム外にいる主人公である三橋に声をかけ
[2007/07/15 03:04] バラックあにめ日記
ホントの・・・1番!! 俺は、一生懸命投げるぞ!!!
[2007/07/15 15:49] ●○PEKO LIFE●○
 14話から桐青戦開始。これから2クール使っての長い戦いになっていきそうです。今回からOPもEDも変更されましたが、私は特にEDが大好きです。練習後の風景良~。EDは神!!
[2007/07/15 16:26] コツコツ一直線
おお振りは試合が始まり1回チャンスも田島が三振で歌が変わったし受験の神様は山口が若く父親は微妙も来週から家庭教師スタートでパパとムスメは6時前に起床しでおお振り&ワンピースなどを見たりして過ごしていて7時からでTB返しやネット検索などしで松坂の試合
[2007/07/15 20:48] 別館ヒガシ日記
「右打者用のフォークの方が捕まえられそうだよ。頼むぜ、5番!」
[2007/07/15 21:50] tune the rainbow
「右打者用のフォークの方が捕まえられそうだよ。頼むぜ、5番!」
[2007/07/15 21:51] tune the rainbow
桐青VS西浦戦いよいよ始まりました(`・ω・´)シャキーン  もうマジで試合の雰囲気とか出てて鳥肌立ちまくりです(*´Д`)/ヽァ/ヽァ 序盤の展開はほとんど覚えて無かったので、観客席の皆と同様固唾を呑んで観てました(*´艸`)
[2007/07/15 23:56] 欲望の赴くままに…。
「うちのエースのお披露目だぜ」キタ━(゚∀゚)━! 阿部の三橋自慢キタコr(ry今回からOPとEDが変わりまして。2クール目もイイ曲ktkr(・∀・)!!新OP=いきものがかり、新ED=Sun Set Swish 。この二組は、ア
おおきく振りかぶって  現時点での評価:3.5~  [野球]  TBS : 04/12 25:25  MBS : 04/14 17:30~  CBC : 04/18 26:15~  HBC : 04/21 26:10~  RKB : 04/21 26:45~  BS-i : 04/26 24:30~   原作 : ひぐちアサ(『アフタヌーン』...
 初戦相手、桐青校との試合がまもなく始まります。西浦のみんなさん、初勝利するのを祈る{%exquesmark%}それから、この回からОP・EDを一新します。では、プレイボール{%exmark2%}
[2007/07/17 15:38] Shirubania's Blog
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -