メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

ゼロの使い魔~双月の騎士~ #5 

お姉さま再びっ!!

ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第5話です!!

ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1
釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 (2007/09/21)
メディアファクトリー

この商品の詳細を見る



エレオノールが
アンリエッタの命令で学園へ・・・
ついでにルイズの監視もしてやろうと
かなり息巻いてます!!
そこに体の弱いカトレアも♪
カトレアさまは好きだwww
ルイズの気持ちはよく分かるwww

ってか才人とシエスタの下着談義は
完全に変態の域ですがwww
メイド服をたくし上げるシエスタって・・・

もちろんルイズブチギレ!!www
さっそくおしおきかなと思ったら
事件が発生・・・学園長室で爆発が・・・

金庫からアンリエッタの風と水のルビー・・・
・・・のイミテイションを盗まれた。
土の魔法を使うその賊を追いかけよと命令される才人。
盗まれる直前に特殊な刻印を
「胸」に打ち込んだwww
ってことで捜索開始!!
なぜかエレオノールとカトレアの
胸の谷間を見なきゃいけない才人w

さっそくエレオノールの元へ・・・
って谷間がないwwwwwww
もちろん強烈なおしおきが
発生するのは間違いないのですw

続いてカトレア・・・と思ったら
ルイズ登場!!もちろんフルボッコ決定www
トゲつきの新ムチによるおしおき・・・
「才人を・・・殺す♪」

しかし、カトレアにトラブル発生。
カトレアが襲撃を受ける!!
・・・胸に出来たヤケドの跡。
さらに部屋からイミテイションが見つかった!!
カトレアの起こした事件なのか???

と思ったらエレオノールが事件を解決するヒントを・・・
髪の毛一本からその持ち主、ミシェル!!
実は近くに犯人がいた時のために、
ルビーが本物であったことを隠していたと明かす。
追い詰められたミシェルと格闘する才人。
武器ではないけど、ミシェルの剣を吹き飛ばす健闘ぶり!!
が、やつはメイジ!!壁を突破して逃走する・・・が、
カトレアをなめてはダメですよ、ゴーレム登場!!
さらにアニエスの銃撃で杖を吹き飛ばして一件落着!!

・・・ミシェルの父親は
汚職事件の罪を被らされた挙句、
両親共に他界・・・王政に恨みを・・・
しかし、アニエスはミシェルをけしかけた奴が
実は最悪の敵だと・・・


・・・そしてすべてが終わったと思ったら・・・
才人、ホントにがんばれwww


いや~おしおきばっかりの回でしたw
才人あんまり悪いことしてなかったよな今回。
なのに茨のムチを装備したルイズってwww


あと来週予告のポニテは!!!!!!!
・・・実はオレ、ポニーテール萌えなんだ・・・www


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

ルイズって鞭は得意な癖に槍や斧や棒等の長くて重い武器は苦手なんですね。

そこで、アニエスから強制された戦闘訓練の武器を槍ではなく鞭にしてはいかがでしょうか?鞭で敵と戦う他に使い魔を馴らす訓練です。

鞭と言っても短い乗馬鞭では無くエレオノール姉さんが屋敷でも才人の折檻した時に使用した長い本格的な女王様の鞭です。

これだとルイズは最も自信が有って棘の鞭に買い換えた事だし、堂々と才人をお仕置きする事も出来ますよ。

キュルケ・タバサ・モンモランシー・他の女生徒は鞭の扱い方は下手で才人をお仕置きする事は不可能でもルイズは目を輝かせて張り切って棘の鞭を堂々と使ってお仕置き出来ますよ。

まあ、才人にとっては恐怖と快楽感の両方が味わえますがね。ただ、鞭はゴーレムやロボット等の硬質系の敵には無効です。
[ 2007/08/15 12:01 ] [ 編集 ]
シェスタと泥棒みたいなことをして
「何ヤマシーことしてんの!」に該当するセリフで
袋叩きに遭うかと思ったら突然の事故で回避できたシーン
才人も悪運の強い高校生ですね。

また「カトレア姉さんの部屋で何していたの?」と逮捕され、自分の寝室に連れてこられ。
新品のトルネードスピンチェアに座らせて、
旧式より回転数の高いトルネードスピンを
かますかのように「この椅子に座れ!」と
脅されるようなシーンの後、
覚悟を決めたところ、「その体の傷・・・!」
エレオノール姉さんの部屋に忍び込んで
刻印のチェックなんてあつかましーこと!」
新たな犯行が明らかになったシーン
驚きましたね。

さらに、読心クイズをされて
「浅野に刃物で襲われた吉良のように「無罪放免」でしょうか?」と聞いたら、
「ブブー!」と不正解を言い渡され、
「「その吉良の最期の道をたどれ!」でしょうか?」と聞いたら、
「ピンポーン!」と正解を言い渡されたが、
またもや悪運でセーフですね。

最期・・・いや最後に、
「自分の罪覚えている?」と聞かれ、
「あれ、何か私は前科4犯のような気が
しますけれど、3犯のはずでは?」と
聞いたところ、その犯行分ナミに袋叩きにされる
ルフィの道をたどりましたね。

最初の読心クイズ、両津が大原巡査部長に
「両津、ワシの壷割ったな!
お前の接着剤で修理した跡がはっきりしているぞ!」と派出所で聞かれ、
「いえ、お孫さんの大助君がやったと
思いますけれど・・・、」と答えたら、
「ひろみ(娘)のしつけはそんなもんじゃないんだ!!」と
反論され、厳罰を受けるのと同じようなシーンですね。


最後の袋叩き、磯野カツオが波平の好きにされたとき、
それに乗じて遊びほうけた結果、頭から湯気が出て、
挙句の果てに外で夜遅くまで遊びに出かけた結果、
波平の怒りが大噴火し、玄関前で閉め出され
「夜遊びまでする奴なんか、一生外で遊んでろ!」と
親子の縁まで絶たれるように、
「それまでのツケ」という代償を支払わされるといった
オチでしたね。

こまごまとした感想文ですみません。
それでは失礼いたします。
[ 2007/08/15 13:10 ] [ 編集 ]
こんにちわ!!コメントありがとうございます。

実際、あの戦闘訓練って
どのくらい意味があるんですかね?w
メイジなんだから魔法で戦うべきだし、
魔法が使えない場合を想定したら
どう考えても彼女たちは戦力外じゃないかと・・・
でもまぁ、付け焼刃の長槍訓練よりは、
ルイズはムチのほうが使い慣れてますし、
絶対有利だとは思いますw

ではではコメありがとうございました^^
[ 2007/08/15 19:54 ] [ 編集 ]
こんにちわ、長文ありがとうございます^^

結局ルイズが全部持っていった印象でした、
才人も別に悪いことしてたわけじゃないんですが、
愛と嫉妬は表裏ですからね~、
でも嫉妬するルイズが可愛いし、
才人にはぜひとも自分とポジションを
今すぐ代わって欲し(ry
EDの空気の読み方が異常ですw

ではではコメありがとうございました。
[ 2007/08/15 19:59 ] [ 編集 ]
ミシェル副官の代わりとしては「ナムコクロスカプコン」にも登場した「ディノクライシス」シリーズの「レジーナ」が妥当ですね。声も田中敦子さんで175cmの長身なので女生徒から人気が出るでしょう。

ディノクライシス2
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dino2/index.html

レジーナが新しい副官ならばキャミィを応急処置で助けただけあって即戦力にもなりアンリエッタ姫の護衛は十分任せられますよ。

KOS-MOS同様、才人もレジーナにナンパ仕掛けたら蜂の巣にされます。胸も大きく常に冷静でエレオノール姉さんとも仲良くなれて、ルイズの爆発魔法も察して直に逃走出来るし、一番相性が良いとすればタバサですね。何しろ硬い性格でフォンリン同様「鉄を削り出した女」と呼ばれて素早く運動神経抜群で判断力も優れてますから。

 さて、夜中にアンリエッタ姫がお忍びでルイズと才人の部屋に来て才人だけ起こしてルイズに内緒で護衛を頼みます。

無論、アニエスとレジーナと銃士隊二人の少数精鋭の他、ルイズの愛馬と馬車を勝手に失敬して才人は観光目的のラグドリアン湖までの護衛役としてアンリエッタ姫と一緒に馬車に乗ります。

レジーナが新任の副官に就任した為に恐竜まで異世界から現れて途中の道で運動神経抜群のアロサウルス砦は銃士隊とレジーナとアニエスの協力で何とか抜けましたが、ラグドリアン湖までの一直線の道に差し掛かったキャンプ場で一休みしようとしたら木陰からトリケラトプスが昔兵士が過失で自分の卵を踏み潰して敵対した恨みでテリトリーを犯されたと思って猛スピードで襲って来ました。

トリケラトプスはダンプと同じ力とスピードを所持してアクションバトルじゃ勝てないので銃士隊員とアニエスとレジーナに任せてカーチェイスバトルに突入しました。

アロサウルス砦~トリケラトプスとのカーチェイスバトル
http://jp.youtube.com/watch?v=c0mTbNt09ec&feature=related

トリケラトプスは何故かアンリエッタ姫と才人の乗った馬車を目掛けて体当たり攻撃を仕掛けて最初は銃士隊員のライフルとアニエスのピストルとレジーナのヘビーマシンガンで撃退した物のもう一匹木陰から登場して二匹同時に襲って来たので馬車にズガーンとダメージを受けてアンリエッタ姫はグラッグラッと揺れた馬車のガラス扉に頭をぶつけそうになってそれを才人が助けます。

アンリエッタ姫を助けたのは良いのですが才人は危険の余りに彼女の両胸を鷲掴みにして仰向けの姿勢で深いキスをして次の瞬間2人とも気付いてキスを止めて「はっ、す、すみません、姫様!!」「い、いえっ、才人さん。こちらこそ!!あのう、胸が痛いんですけど手を放して貰えますか?!」「はっ、こ、これは失礼!!」と才人はアンリエッタ姫の胸を鷲掴みにしていた両手を離しました。

それで放したと同時に才人の爪が伸びていて姫様のドレスをビリッて破いてしまってトリケラトプス2匹を銃士隊員とアニエスとレジーナが撃退してラグドリアン湖に着いた時は馬車のドアを開けた際にアニエスにバレてしまい才人はパンチ150発と踏み潰し150発を喰らって脅しでピストルにてシャツとズボンに穴を空けられてアンリエッタ姫はレジーナの応急処置で回復剤と止血剤と包帯で完治。

その次の瞬間オピラプトルの大群が登場してアンリエッタ姫と才人を狙って銃士隊員とアニエスとレジーナも応戦しましたが、圧倒的に敵の方が多く絶対絶命のピンチ。

その時シルフィードに乗ったキュルケとタバサが応援に来て2人の合体技「ファイヤーストーム」で応戦して才人もデルフリンガーを抜き火を味方にしてオピラプトルに斬り掛りましたが、素早いオピラプトルに途中で毒液攻撃されてそれがアンリエッタ姫の体に降り掛かって才人もデルフリンガーをオピラプトルのキック攻撃で弾かれてそのままタールの池に落ちて火の威力も増してデルフリンガーも「相棒、こりゃあちょっと熱いぜ!冷ましてくれ!」と頼まれました。

オピラプトルとのバトル
http://jp.youtube.com/watch?v=TlUGFvxvclk&feature=related

才人が「うっせえな、黙ってろ。ウオーッ!!!」ってブンブン振って近くのルイズの愛馬に引火したからデルフリンガーの火は消えた物のルイズの馬が耐えられずに大鳴きして馬車ごと火の海と化し大暴れしました。


[ 2007/12/17 00:05 ] [ 編集 ]
馬って鞭で叩かれるよりも火を付けられた方がどんな遅い馬でも速く走れますからね。それでデルフリンガーの火がルイズの馬に引火して他の馬にも火が燃え移って銃士隊員とアニエスとレジーナは素早く飛び降りて馬達は全部ラグドリアン湖に落ちてそれをオピラプトルの群れも追って行きました。

馬に引火
http://jp.youtube.com/watch?v=eqYlWfll51E&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=_LD0CiCF3wI&feature=related

ラグドリアン湖に引火した馬が全員バッシャンって落ちると今度は湖の中と空からプレシオサウルス&プテラノドンが登場して馬を全部ガツガツ集団リンチの如く骨ごと食べてしまいました。

一番恐竜の餌として最適だったのはルイズの愛馬でそれらを全部食べ終わると次元転移が始まってそれまで登場していた恐竜達が嘘の様に消滅しました。

プレシオサウルス&プテラノドン
http://jp.youtube.com/watch?v=D4ckmhkZ8Q4&feature=related

ラグドリアン湖で才人はまたもやアニエスにパンチ400発+踏み潰し400発+ピストル乱射で蜂の巣にされたもののキュルケの熱い抱擁とタバサの看護で命は取り留めて、アンリエッタ姫はレジーナの応急処置で解毒成功して何とか夜中の観光を楽しむ事が出来ました。

 ところで、才人にとっては翌日以降に学院に帰ってからルイズにどう誤魔化すかが最大の問題点になりますね。

1.主人であるルイズに内緒で姫様の護衛を引き受けてラグドリアン湖に出掛けた事

2.トリケラトプス襲撃時に姫様を守る為とは言え両胸を鷲掴みにしてキスして両胸に傷跡を付けた事

3.オピラプトル戦にて姫様を毒液から守れず毒に冒した事

4.ルイズの愛馬を無断で使用して過失とは言えデルフリンガーで引火して恐竜の餌にした事

5.ラグドリアン湖でキュルケとタバサに手厚い看護を受けた事

この5つの事が何とかルイズにだけはバレ無い様に隠蔽工作するのが最大のポイントになります。もしルイズにバレたらどんな顔して恐ろしいお仕置きされるか・・・。何しろお仕置きストックが5つも蓄積されてますから。

カトレア姉さんだけには正直に話してルイズに5つの事がバレた際に付き添って貰えばルイズは許してくれますかね。少なくともカトレア姉さんが付き添ってくれれば爆発魔法だけはカトレア姉さんの虚弱体質の効果で免れるでしょう。

カトレア姉さんが「ルイズ、才人さんもワザとじゃ無いの、許してやって」と弁護して、才人が「まあ結果的には姫様も死なずに済んだ訳だから大目に見てくれよ」と頼んで、キュルケが登場して「そうよ、ダーリンを許してやって。まあ貴女の愛馬は恐竜さんにとっては一番のご馳走だったけどね。何しろ黒焦げだったから食べっぷりも凄かったわよ」と火に油を注いで、ルイズがニッコリして「才人、もう良いわよ。許してあげる」と言って許してくれれば良いのですが・・・。

そうでない場合は爆発魔法は無いにしても棘の鞭とキックを何発入れて172cmの才人の体にどんな傷を付けて血塗れにして何日拷問を続ける事やら・・・。

[ 2007/12/23 15:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


前回ルイズと才人がもう最後までいく勢いだったからどうなるのかと思ったらものすご勢いでいろんな邪魔が入ってルイズが才人の言った事に対しての信用がなくなり元の状態にってなってた。もうそういう男女の仲でもそれはそ
[2007/08/06 15:02] 蒼碧白闇
エレオノールはペッタンコヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ペッタンコ
[2007/08/06 16:06] ●○PEKO LIFE●○
『ゼロの使い魔~双月の騎士~』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第5話 『間諜の刻印』。 ストーリーは…。 ルイズのことが心配なのか魔法学
[2007/08/06 16:20] どっかの天魔日記
今週のM推薦アニメ!(ぁひょっとしたら、デレよりツンがゼロの使い魔の魅力なのではないかと小一時間。ではゼロの使い魔感想です。 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 (2007/09/21)メ
[2007/08/06 16:55] ラピスラズリに願いを
エレオノール「皆さん一緒に楽しくお勉強しましょう、ね?」魔法の特別講師として学院にやってきたエレオノール才人たちは心休まる日が無いなw
[2007/08/06 16:57] アニメが好きなのよ
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1魔法学院に特別講師として赴任して来たラ・ヴァリエール家の長姉エレオノール。そんな二人のことが心配な次姉カトレアも学院にやって来ることに…。ある日、学院長室から破壊音が響いた。表向きは事故として処理されたが、実は風と水のルビ...
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1魔法学院に特別講師として赴任して来たラ・ヴァリエール家の長姉エレオノール。そんな二人のことが心配な次姉カトレアも学院にやって来ることに…。ある日、学院長室から破壊音が響いた。表向きは事故として処理されたが、実は風と水のルビ...
★感想・第5話 間諜とはスパイのこと…
[2007/08/06 19:26] テトレト空想我学
実践における魔法の使い方を指導するために王立魔法アカデミーからやってきたエレオノール。根は意地悪でも営業スマイルは欠かしません。<アニメ キャプ 画像 感想 レビュー 刻印 胸の谷間>
アニメオリジナル回。エレオノールはまだしも、カトレアまで学院にお出まし。ちいねえさま、病弱なんだけど、よくもまあ出て来れたものだ。気軽に杖を振って魔法を使っているようにも見えるし。エレオノールは魔法の実践講師と言うことだが、才人監視のためのルイズ父の差し
[2007/08/06 19:59] CrossChannel.jp
エレオノールさん再び学園に来襲!!カトレアさんもやってきて、ヴァリエールの三姉妹集結。これで事件が起きないはずはありません(笑)学内で事件が発生し、才人は捜査に協力することに…連続で姉さんズ登場し、
[2007/08/06 21:33] SERA@らくblog
「間諜の刻印」アンリエッタの命を受けて学院に送られたエレオノールとカトレア。  前回で出番は終わりかと思われましたが、アニメオリジナルエピソードで再登場です!   
[2007/08/06 23:22] まいなーわるつ
 シエスタのキャラがー!! 『ゼロの使い魔』の中で二人だけ自分の中では現実的なまともなキャラだと思っている人がいます! 何でもできるが心に孤独を抱えて生きてる子タバサ 少しぼけているが、才人のいろんな
[2007/08/07 18:40] 荒野の出来事
「魔法学院に特別講師としてラ・ヴァリエール家の長姉エレオノールと次姉カトレアが訪れた。そんな時、学院長室に賊が入り…」「ゼロの使い魔双月の騎士第5話間諜の刻印」「学院長室に侵入した賊は預かった風と水のルビーを盗むが。逃げる際にオスマン学院長に魔法の刻印...
ん?作画が若干落ちたような感じもするが、これくらいなら気にならないレベルだな。要所でしっかり気合の入った作画してくれてるから全然問題なしですよ^^バルセロナ頑張れ!!勘違いからすれ違うふたり・・
[2007/08/07 19:52] かがみのひだまり日誌
ゼロの使い魔 on theradio スペシャルCD「こういう事は私に任せて下さい」おいおい、シエスタいけねぇよ。せっかくの才人の楽しみを奪っちゃ。ヤツは下着をいじるのが大好きなんだぜ(笑)「私はただ才人さんに喜んでもらおうとしただけです」おおっ、黒シ...
[2007/08/09 10:07] シバッチの世間話
「間諜の刻印」 今週はアニエスの話かな~ で例によってラブコメがあって、シエスタ
[2007/08/09 10:51] Brilliant Corners
■第5話「間諜の刻印」 前回が強烈なニヤニヤ展開だったので、今回からはシリアスっぽい展開になるかと思っていたゼロの使い魔。ですが、やはりゼロの使い魔はゼロの使い魔でした(笑)前回登場したルイズの姉妹。
[2007/08/09 22:40] めもり~る~む
正直言うと全てが微妙だった・・・( ゚д゚ )
[2007/08/10 21:52] ふろむ かーねぎー
「間諜の刻印」 TVアニメ「ゼロの使い魔~双月の騎士~」サウンドトラックアニメサントラ ソニーミュージックエンタテインメント 2007-08-22売り上げランキング : 1872Amazonで詳しく見る by G-Tools 今日も軍事教練に明け暮れる魔法学院。 そこに実戦での魔法の使い方に関
品質評価 7 / 萌え評価 20 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 48 / お色気評価 9 / 総合評価 17レビュー数 83 件 アンリエッタ女王が前線に赴くことを耳にしたルイズは、姫様を助けるため自分も前線に行くと言い出す。その話を聞きつけたエレオノールは、前線行き
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -