この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)
遂にたどり着いた「黄金の種族」の星エリュシオン。降り立つディアネイラ。憎悪の塊となったロム・ローがやって来る。自らが選ばれなかった無念を黄金の種族の意志とすり替えようとする。ロム・ローの攻撃からディアネイラを救ったのは約束通りに追いついたエイジだった!...
なんかいろいろと面白い現象がw
《SEO:ディアネイラ エイジ ユティ ケルビウス キャプチャ 画像 感想》
『エリュシオンへ向かうアルゴノートを磁気嵐が襲う。その向こうにエリュシオンを感じたディアネイラは、アルゴノートへ主砲の発射を厳命する。マザーコンピューター「デルフィ」は、ディアネイラからの指示で封印して
ガク((((;゜Д゜))))ブルパエトーにも笑ったが
パエトー脅すレクティも(^Д^)プギャー
無次元から脱出したエイジたち。一休みとばかりにパエトー
の船に無断乗船(笑)パエトー死にませんでしたが・・・・
このままエリュシオンを見つけたディア?...
未来への道は途絶えない、希望はけっして――。
アルゴノートは、ついにエリュシオンに到達。
伝説の地に降り立ったディアネイラは、黄金の種族の遺した遺志に接する…。
しかし、銀の種族が選ばれなかったとロム・ロ
「たとえ、私達を滅ぼそうと
決して未来への道は途絶えない 希望は決して・・・!」
ついにエリュシオンへと降り立ったディアネイラ!!
やっぱりしつこいロム・ローも来ましたよ!(苦笑)
ユティが耐えられなくなり限界
「ほら、出られた!!!」まさかパエトーの船に出てくるとはー!!!恐るべしエイジ!!!敵意も何も彼には全く関係ありませんね!!!でも、ディアネイラが何を望んでいるのかは分かってしまうんだなあ。そのディアネイラはエリュシオンについに到達!!!しかし、そこで...
タイミング良すぎに登場したベルクロスに続け!とばかりに 続々登場したレアネーラ、レクティ、アルテミア。 その4人に突撃訪問されビビるパエトーに超ウケタ。
脱出した四人のノドス。パエトーの悪足掻きもこれでようやく収拾がついた。
ヒロイック・エイジ I矢崎広、石川由依 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
第24話「エリュシオン」エリュシオンへ向かうアルゴノートを磁気嵐が襲う。その向こうにエリュシオンを感じたディアネイラは、アルゴノートへ主砲の発射を厳命する。マザーコンピューター「デルフィ」は、ディアネイラからの指示で封印していたそのロックを解除する。そ...
『ヒロイック・エイジ』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第24話 『エリュシオン』。 ストーリーは…。 エリュシオンへ向かうアルゴノートを磁
ヒロイック・エイジ
現時点での評価:3.0~
[SF]
テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)
テレビ愛知 : 04/02 25:43~
TVQ九州放送 : 04/02 26:53~
テレビ大阪 : 04/03 27:10~
テレビせとうち : 04/05 25:58~
テ?...
品質評価 22 / 萌え評価 11 / 燃え評価 11 / ギャグ評価 22 / シリアス評価 55 / お色気評価 0 / 総合評価 20レビュー数 9 件
エリュシオンへ向かうアルゴノートを磁気嵐が襲う。その向こうにエリュシオンを感じたディアネイラは、アルゴノートへ主砲の発射を厳命する。...
アルゴノート、初めて主砲を撃つ。
という 感動のシーンなのですが、主砲を撃つために わざわざ艦体を変形させなければならないって 用兵上 間違ってますよ。
と、アニメに 物申しても仕方ないか。
姫様、御自ら エリュシオンへ降下。
このシーンは 美しかったな?...
エイジたちが無次元から戻ってきた!!そして吸い込まれていた他の戦艦も次々と戻ってくる。でもこの映像を見て、もしや兄たちも帰ってくるのでは?って思った人も多かったはず(あはは)?エリュシオンへ向かうアルゴノートを磁気嵐が襲う。その向こうにエリュシオン...
ヒロイック・エイジの第24話を見ました。ヒロイック・エイジ第24話 エリュシオンパエトーらの前に無次元に閉じ込められていたはずのベルクロス達が現れる。「生きていたのか…。鉄の種族などに…!!」「ほら、出られた」パエトーの船にエイジ、メヒタカ、レクティに支えら...
ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.2
エリュシオンへ向かうアルゴノートを磁気嵐が襲う。その向こうにエリュシオンを感じたディアネイラは、アルゴノートへ主砲の発射を厳命する。マザーコンピュター「デルフィ」は、ディアネイラからの指示で封印して?...
エイジ、メヒタカ、レクティ、カルキノス相手に戦う勇気はないパエトー。『ロム・ローとそのノドスが貴様らを滅ぼす』負け犬の遠吠えてやつですね。縛られて軟禁状態のユティ。エリュシオンへ向かうアルゴノートを磁気嵐が襲う。その向こうにエリュシオンを感じたディアネ...
ストーリーよりもネタ重視のアニメに人気が集中している気がします(苦笑)
例:「らき☆すた」「ハヤテのごとく!」とかに
人気を全て持っていかれているような気が(w)
大手ブログ様の記事を読んでいると、
ほとんどがこの二つに集中~!
>一回見るだけじゃ勿体無いな~♪
私も含め、良さが解る人には解る作品だと思うので大丈夫ですよ。
こう言ったアニメは、じっくり味わいを楽しむのが1番なので
ジョジョに人気が広まっていくだろう~と思います。