この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)
「破壊による再生…武力による戦争根絶、その矛盾の中で」「機動戦士ガンダム00 第1話ソレスタルビーイング」「……第1話見た限りじゃなんとも言えないけど」「相変わらず無茶苦茶な動きをするガンダムだな」「Wのオマージュ」「違いますよっ」「ウェブライダーなガンダ...
機動戦士ガンダム00が始まりました。
ガンダムSEED 、ガンダムSEED DESTINYは、
ホントは感想書く気なかったけど1話くらいは書いとくかってことで。簡易感想だけど。
今から300年後の地球が舞台か。
300年後の世界がどうなってるかなんて想像もつきませんね。
この作品内で登場するような技術も出
「ソレスタルビーイング」
戦争を根絶する手段に武力介入はマズイだろ!!
新ガンダム始まりましたね。
テーマからしてツッコミどころ満載です。
世界は3つの軌道エレベーターを所有する3つの超大国群であるユ
「世界が変わってゆく・・・」
レビュー後更新
オープニング・エンディングキャプチャをしてからレビューします^^
「この世界に神なんていない-----------!!」いよいよ始まったガンダムOO!!今期一番の大作ですね。さて、みなさんがどんな感想を持たれるのか?それが楽しみです♪??私は先行上映で一足お先に1話は見させてもらったので改めて感想となると、もれてた詳細とか...
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
『機動戦士ガンダム00』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今秋、新作アニメ 『機動戦士ガンダム00』のご紹介。原作は…というか、言わずもがな有名な『機動戦
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
武力による戦争の否定。その矛盾の果てに見える真実とは?
破壊による再生がはじまる――
さぁ…、いよいよガンダム新シリーズ開幕ですよ!!
《SEO:機動戦士ガンダムOO 刹那・セイエイ マリナ・イスマール エクシア レビュー キャプ 画像 感想》
待ってました~今日から始まった機動戦士ガンダム00。ガンダム好きにはたまりませんわ。アフリカにそびえるAEUの起動エレベーター付近にあるAEU軍事演習場では、最新鋭のモビルスーツ・イナクトのデモンストレーションが行われていた。ユニオンの軍人であるグラハム...
この世界に神なんていない――。
神の名のもとに少年たちすら戦いに借り出す戦争。
戦場で刹那の危機を救った光の翼を持つMS――ガンダム。
その出会い少年をガンダムマイスターとし…
戦争を根絶するため武力を行使す
西暦2307年化石燃料が枯濁した地球では、それに代わるエネルギーとして3本の巨大
軌道エレベーターとそれに伴う太陽光発電システムである。しかしその恩恵を得る事が出来る
のは、3つの軌道エレベーターを超大国群とその同盟国だけだった。超大国群も地球上に3つ
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、
最新鋭の\"MS\"・イナクトのデモンストレーションが行われていた。
ユニオンの軍人、グラハムとカタギリは、...
秋アニメ第11弾! いろいろひっくるめて話題作!
一応前夜の披露宴完全版は視聴。でもほぼ内容は入っていないわ関係ないのが多いわなのでたぶん関係ないです。
そして私はガンダム...
「機動戦士ガンダムSEEDDESTINY」から2年、待望の「ガンダム」新シリーズがスタート!舞台は今から300年後、西暦2007年の地球。私設武装組織に所属するガンダムとガンダムマイスター。彼らが戦いに身を投じた理由とは?また今後の彼らに、どんな運命が待ち受けて...
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー
──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国?...
第1話「ソレスタルビーイング」
地球へ…の後番、機動戦士ガンダム00。
ガンダムについての知識はほぼ皆無に等しいので、一体どんなんだろうと結構期待して待っていました。あまり期待しないようにって、別の記事に書いたのにね……。
OPのラルク、私は好きですよ?...
あ~『ガンダム』をリアルタイムで見るなんて何年ぶりだ・・・? どこぞで「ファースト超えを狙ってます」的コメントを目にしたが故の 今回の視聴だったりするのですケド。 初回の印象としては“掴みはオッケー”といったトコロでしょうか。
注目キャラは マリナ・イスマイール
中東の落ちぶれた?国の皇女という、いかにも 憂いを秘めた魅力に期待。
(ちょいと 巨乳キャラでないようなので そこが 残念ですが。。。。
この新しく始まったガンダムでの 興味ありのMSが この デュナメス。
射撃戦を重視し...
機動戦士ガンダムOO #01「ソレスタルビーイング」
「俺たちはソレスタルビーイング.ガンダムマイスターだ.」
機動戦士ガンダムOO MS&キャラクターセレクション MISSION:001 BOX /
...
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話
MISSION-1 「ソレスタルビーイング」
評価:
ようするに、沈黙の艦隊のガンダムverなのね
HCM-Pro44 ガンダムエクシア ~ガンダム
アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新
博士「あれ、一人足りないな」
助手「あからさまなボケ禁止!」
3つの勢力が争ってるとか軌道エレベーターとかガンダムそれぞれの特徴なんかをきちんとやりつつキャラをそれぞれ紹介していく手際は非常にうまかったと思う。1話目としては順当な出来。
でもさすがに情報が多くて全部
機動戦士ガンダムOOの第1話を見ました。第1話 ソレスタルビーイングA.D.2301 クルジス共和国戦闘から逃れる子ども達と、辺りには死体が…。『伝統を軽んじ、神の土地を荒らす不信仰者共に我々が鉄槌を下すのだ。不信仰者共に屈服してはならない。我々は戦って死すことに...
おいおい、こいつはかなり面白いガンダムになるんじゃないですか?(笑)
テーマは新鮮味があって面白かったし、テンポのいい物語運びにも好印象、そして何よりバトルの描き方が上手すぎる。
とりあえず、俺の中では十分に合格点を与えられるガンダムになってたと思いま...
新規秋アニメその?
ガンダム好きとしては、楽しみであり不安でもあるこのOOw
TVシリーズのガンダムは全部見てます。ヒゲは途中で挫折したけどw
好きなのは、Z、逆シャア、G、Wですね。
最低でもVぐらいの面白さを
視聴欄に載せていないが
話題の作品であると聞きついつい見てしまった。
ちなみに自分はガンダムシリーズは一切見たことがない
劇場版を友人にいくつか見せられたこともあったがほとんど覚えてないw
過去のガンダム作品とは別物だそうなので思っていたよりも敷居が...
専門用語うんぬんはともかく、見始めた新規アニメの中で一番わかりやすかったかも(笑)
これってハガレンと同じ水島さんが監督なのですね!
予習というものはほとんどしないまま見ました(^▽^;)
神の土地をあらす者達に
いよいよ始まりましたね!ガンダムOO
楽しみにしてたんですよ~
高河ゆんの作画なので、
萌えな女子向けにも中々おいしい感じです。
ガンダム史上初のハイビジョン!!
大画面で見ましたよ!
流石に綺麗ですなぁ~
1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-10-12売り上げランキング : 20おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
西暦2307年。
化石燃料は枯渇したが、人...
秋の新アニメ第7弾!
いよいよ始まりましね、今期一番の話題作。
感想は書かないつもりでしたが1話ぐらいはね。
簡易感想ですが^^
西暦2307年。
化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の
巨大な軌道エレベー...
あらすじとかはたぶん皆さん興味ないと思いますので割合、流れも皆さん視聴済だろうなので割合w
まずOPですがOPはもうだめですねぇ~(´・ω・`) なんかガンダムのOPって熱...
機動戦士ガンダムOO1話「ソレスタルビーイング」(10/6)感想神の名のもとに銃を持たされる少年。「この世界に神なんていない!!」空に現れたMS、少年にはそれこそが神に見えたか。あらすじは公式HPより。西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネ...
★★★★★★★☆☆☆(7)
新番組第五弾は機動戦士ガンダム00。
注目度で言えば間違いなく今期?1でしょう。
私も「おおきく降りかぶって」の黒田洋介さん脚本と知って楽しみにしてました。
私はガンダムはファースト
提供の時「ガンダムOO」て言ってましたが、「機動戦士ガンダムOO」でいいんですよね?
ちなみに\"OO\"は\"殺人許可\"のソレを指しているんでしょうか?
「戦争止めるためなんだから敵殲滅してもいいんだじぇ!!」的な
いよいよ始まったもう一つの期待作、機動戦士ガンダム00。この作品は最初から「本記事」で書かせてもらいます。
「機動戦士ガンダム00」
第一話では三大超大国群のひとつ「AEU...
機動戦士ガンダム00
刹那・F・セイエイ 宮野真守
ロックオン・ストラトス 三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム 吉野裕行
ティエリア・アーデ 神谷浩史
ついに『破壊による再生』が始まってし
ソレスタルビーイング
噂のガンダム新シリーズ。
種・種死の評価で落ちた評価を覆せるのでしょうか・・
AEUの新型のMSの発表\\会にガンダムエクシアの奇襲。相手のMSは、瞬殺ですか。
MISSION-1「ソレスタルビーイング」
月光蝶である!!(違
誰がなんと言おうと、間違いなく今期一番の話題作ですね。
一応、前作である種シリーズの商売的な成功を手本にするのか?
それ...
「ソレスタルビーイング」(公式サイト)
始まりました。ガンダムシリーズの最新作「00(ダブルオー)」。
冒頭から、戦闘風景とか・・・。
なんか、翼みたいなの出すの好きだなー。
OPはラルクアンシエル。
前の種に比べるとちょい見劣りするかなー。
時は、西...
種の第一話よりは面白かったかなと。
僕は宮野さんの声を聞くと、どうしてもエルカザドの変態の声に聞こえてしまって・・・
幼少時代の声がイイ感じだったので、この人がそのまま刹那の声やればよかったのにな、と思い
ついに始まりましたガンダムOO!!
最初は見る予定なかったのですが、
豪華キャストなのでこれは見るしかないと言う事で、思いっきり釣られました(笑)
しかし冒頭から戦闘シーンが多かったですね~
映像綺麗だったし動
自分はガンダムをSEEDで知りました
で、SEEDとDESTINYしか知りません
なんで出しゃばる気もありませんが、ガンダムってのは「在り方」を提示いてくれる作品だと思ってます
人の在り方
...
ハルヒ「なんかイイカンジに決めようとして、かえって意味不明になってる名前ね」
キョン「(それを言い出したらSOS団はどうなるんだ)」
ハルヒ「公式サイトのクオリティーだって、我がSOS団の方がはるかに勝っているわ
感想を書こうかどうか迷ったけど
1話は観たら全部書く予定なので、とりあえずはちょいちょい。
アバンを観て思ったのは、またトラウマを持った主人公かと。
救いの感じない世界に絶望しいたところに舞い降りた神!
それがガンダムで、感銘をうけたのでしょうか
プ...
{{{
機動戦士ガンダム00 第1話『ソレスタルビーイング』
}}}
=== 西暦2301年 ――クルジス共和国―― ===
聖戦?
神?
子供が戦争?
そこへ現れる不思議な光を放つガンダム…
少年の行く末は…
=== 西暦2307年 ――AEU軌道エレベ?...
「オレの台詞の量はヒイロ・ユイ並。」「いっとくけど、俺なんて最初の登場・・会場の警備員・・だぜ」「早くも・・変わった子って思われてるだろうなぁ」「オレのガンダム大丈夫かな・・ 見た目。」 「OPはなかなか、ハレルヤ」 「意味わかんないよ。何ナノ?...
第1話だけでは感想が難しいのでとりあえず感じた事を・・・これ、Wの焼き直し?って、エネルギーは最初から永久式かよ!!(゜Д゜;)WAWAWAなんというフリーダム俺は模擬戦なんだよぉ~!!激しくオレンジの臭いがするちょwwwクルツじゃねぇかwwwwwしかも...
まーこの作品も種と同様にいろんな人にいろいろいわれると思うんですけど私は∀の精神
「ソレスタルビーイング」 1/144 HG ユニオンフラッグ(量産型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-10-21売り上げランキング : 91おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools さて、本日から始まったガンダム00。 最初に断っておきますが、多分好意的な...
試写会に行かれた方のレビューを拝見して予習したりして、やっと始まったガンダム00!「この世界に神なんていない・・・!」世界の秩序を取り戻すのは戦いでしかないのか!?世界観は公式より。西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを...
期待していいのか?悪いのか?気になるアニメです・・・とりあえず腐女子仕様だけは勘
▼ 機動戦士ガンダムOO #01 「ソレスタルビーイング」
とりあえず 『フルメタ』 を知らない人のための補足知識。
・ラムダドライバ ⇒ 現在ではありえないようなブラック...
AEUの新型MSの演習中に謎のMSが現れ破壊していく 同じように違法な兵器を破壊したり、テロリストを退治したりと・・・ そのMSにはGNNDAMのロゴが入っていた そしてソレスタルビーイングと名乗る施設武装組織が戦争根絶を目的に、どんな争いにも\"武力による介\"を宣言する...
なんとなくだけど、ここのシーンでシグルイの藤木と興津やり取りを思い出したり。
そこはともかく、AEUイナクトのパイロットであるコーラサワーですが、どうやらオレンジが混じってしまったようで。
『俺
もう、トマラナイトマラナイトマラナイ・・・
アレ?なんか、あれぇ???(;´Д`)
思ったよりめっさ面白かったんですけどw
お話もすごく解りやすかったし、キャラもけっこう立っ...
デス種以来のテレビシリーズ。
作画は非常に丁寧で客観的な質には何ら問題は無いような気がする。
ただ正直、導入部分が弱い気がする。言い換えれば、掴みが無い。
感情移入しづらい内容だったというのが大きいのか
さぁ、今期で唯一?のロボアニメのガンダム00が始まりました。 公式ページはリンクからどうぞ。 ロボアニメもっと増やそうよ・・・ さて、感想です。たぶん毎週見るはず。
アニメ名:機動戦士ガンダム00話 数:第01話タイトル :「ソレスタルビーイング」評 価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
始まる前からこうも叩かれた作品は少ないだろう
↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます
本編の…というか
ガンダムシリーズ共通の事なん...
サンライズで中華娘で巨乳というと、柚木涼香嬢のデビュー作「エンジェルリンクス」ですね。
宇宙一の巨乳という必殺兵器をちっとも活用出来なかった仇花でしたが、この御姉ちゃんもその轍を踏んでしまうのか。
けし
立夏~~~~~
(立夏じゃないから!)
全然感想になりません。
やっぱりたぎってしまいました!
ゆん先生の名前がクレジットに流れるのを確認し感無量です[:ポロリ:]。
LOVELESS放送の時には少々気になった鼻先の尖りも修正されて
あの顔立ちがバーンバーンと...
戦争が始まったら横から割って入って、圧倒的強さで悪い奴らをボコって去っていく、忍者戦士飛影のようなガンダムw俺が誰だが分かってんのか?英雄のパトリック・コーラサワーだ!あのバカ、何をする気だ!どうせなら、「俺を誰だと思ってやがる!」って言って欲しかった...
[画像]
絶望した!
中の人の所為で糸色先生にしか見えないメガネに絶望した!!
というわけでリクエストがありましたのでガンダムレビューです。
まずはOP、幼少期の刹那くんはMS相手に無謀にも銃で応戦しています。MS相手に生身で応戦できるのは東方不敗ぐらいなも...
やっほーーーーーーーーっ!
昨日の記事で「不作だよ」と嘆いて今期アニメに泣いたばかりだけど
良かった!
ここに、一条の光があったよ・・・(感涙)
西暦2301から始まるガンダム。
そう、今までのガンダムブランド
試写会にも行ってきたけれど、ようやく始まったという感じですね。
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー (2007/11/30)エトワール この商品の詳細を見る
この世界に神なんていない
<機動戦士ガンダム00 画像 感想 キャプ レビュー ダブルオー>
機動戦士ガンダム00 第1話「ソレスタルビーイング」秋の新番組第12弾
ソレスタルビーイングがあれだけの超兵器を製造しているのに一部の人間以外知らないってのもな。
この世界の諜報期間や軍事衛星とか機能してるのかな?
ガンダムや戦艦を建造するには物資、資金、人員ともに莫大な数が動くわけだけど3勢力が互いに監視しあう状況で秘密...
冒頭。1stガンダムもどきは今後登場するんでしょか。
OPは当時の年齢補正除いても、種や種運命みたく
初めてみた時の盛り上がりはなかったなー。
スピード感もイマイチだし。
本編もイマイチ盛り上がりに欠ける。悪
機動戦士 ガンダム00 第01話 「ソレスタルビーイング」
新番組第4弾!
ガンダムといえば、私がこれまでに見たガンダムシリーズは、
意外にもZと種、種運の3つしかないんですよね。
だから、けっこう楽しみに待ってました!
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第1話「ソレスタルビーイング」
新作ガンダムが、ついに始まりました!
結構いいんじゃない!…ってのが率直な第一印象です。
ゲリラ戦に参加している、少年時代の刹那。
敵のMSが「
少年は地獄に生きていた。
いつ果てるとも知れずに続く聖戦。神は容赦なく犠牲を求める。血を流し、屍を積み、魂を捧げてなお神の空腹は満たされない。最良の兵士になりうる人材、つまり子供たちも鉄と火薬に倒れてい
新しいガンダム、OOがついに放送開始されました。
それにしても、いきなり初期ガンダムのフォルムを模したのが出たのはびっくりしましたよ!
そんでもって、こいつがOOに登場するガンダム全ての元になったオリ
『今期期待したいけどどうせ裏切られるんだろーなぁランキングNo.1』の
ガンダム00が始まりましたよ~(*゜▽゜ノノ゛☆
ほんとは素直に信じたいんだけどね・・・・。
種運によって信頼は一度裏切られましたからw
とりあえず一歩下がって見ていこうかと思います。
始まっちゃったわけですが、機動戦士ガンダム00。その1週間前に番組ナビと言えなくもない微妙な特番が放送されたわけですが、正直あってもなくても良かったというかそんなんや...
まぁ、ガンダムとして見なければなかな良作かも・・・
やってきましたよ、恒例のガンダム感想!!!
今回は何週までもつのか…みんなで賭けてくれ!(ヤケ
ほんと、長く感想続けることができるだけ面白い話だといいなあ…
では、私の感想スタイルを先に断っておくと…
?全ガンダム肯定(好き嫌いはあるが、ど?...
第01話 「ソレスタルビーイング」
待ちに待ったニューガンダムだぜ!!
つーか絵がコードギアスw
▼fc2ランキング
どこのヒイロ・ユイですか?(笑)そのうち自爆して「死ぬほど痛いぞ」と言いそうな(ノ∀`)軍事権力に対抗する組織は乙女ガンダム仕様に美少年を乗せて投下するのはすっかりこの時間帯のセオリーですねwいやあ・・あらゆるネタが満載で「地球へ」よりは楽しく観られそう...
今期期待度ナンバー1の作品であるガンダム00。第1話はガンダム・キャラが一通り出揃い、今後に期待が持てそうな印象を受けました。これから見ていくのが楽しみです!
機動戦士ガンダムOO第1話感想です。
4クールもあるのでちょっと簡易的にやっていくかもしれません。
機動戦士ガンダム00
第1話「ソレスタルビーイング」
ガンダムシリーズ
に新たな項目追加。
「西暦(A.D.)を舞台にした作品。」
完全なる近未来ってことか。
新しくガンダムが始まったということで
新たなガンダム乗り声優がまた増えるということですね
...
おそくなりましたがやっと見ました正直期待と不安が半々でしたが1話を見たかんじではそれなりによさそうですまず映像でしたが力のいれようがわかるぐらい奇麗でしたキャラデザ自体もなんやかんやいいつつ癖があまりないので見やすいと感じました最近の平井さんよりこっち...
『この世界に神なんて存在しない』。
このセリフが印象的。
この世で信じられるのは、一体何なんだろうか・・・。
まず、第一印象は、『あまり画が好みじゃない』。
高河ゆんがキャラデザかぁ。
高河ゆんの絵は、作画が上手くないとアタリハズレがあるねぇ。
あ...
品質評価 23 / 萌え評価 37 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 13 / お色気評価 12 / 総合評価 18レビュー数 343 件
第1話「ソレスタルビーイング」のレビューです。
ガンダムガンダム (GUNDAM) は、日本のアニメ作品の一つ。またその作中に登場する人型ロボットの名称。# サンライズ (アニメ制作会社)|日本サンライズ(現:サンライズ)制作、富野由悠季が総監督を務めたサイエンス・フィクション|SFロボットアニメ『機動戦士ガンダム』?...
SEED DESTINYから2年、久々のガンダムですね。
今回ガンダムにしては珍しく4クール放送じゃなくて、1期と2期に分けでの放送みたい。
どっかのコードギアスかと問いたいですw
ま、監督が一緒なんだっけ?なら仕方ない
うわあ~、なんとか見終えたで~~。
昨日の夜から現在まで、オールナイト&昼間でぶっこ抜きで見たで~(ToT)
急いで第7回開始までにブログをまとめていきたいと思います。
...