メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

スケッチブック ~full color's~ 第2話 

さて、今日は一日大学なのですが、
昼休憩の間に感想を1本www

スケッチブック、第2話です!!


家をでる時に足の方向をかえる・・・
ってオレは考えたこともないですね。
自分と視点が違う考え方ってなんか惹かれます。


今回は「いつも」がテーマ
いつもと違うことをやってみる。
すると世界が変わって見える経験はあります。
ヘタすると中2病とか言われそうですが、
当たり前を当たり前にすると人生楽しくないかなって
たまに思うんですよね。

今日と同じ明日はないから、
昨日と同じように見えて今日は絶対何か違ってるんですが
気付けないものです、だからあえて違うことをしてみる。

駅を1駅前で降りて歩くってのはよくやりますwww
・・・まさか、アホの子と思考回路が似てるのか???


そんなこんなで始まったのですが、
OPいい!!!!!超いい!!!!!何コレ!?!?!?
今期で一番ココロが揺れた!!


それにしても基本的には他愛もない話ですw
ザリガニを青くするのはやろうとしたことありますが、
ザリガニって扱い難しいし、ニオイがきついですよねwww
実家では庭で買ってました・・・ネコか何かがさらっていきました(T_T)
余談ですが、庭では色んなことやりまして、
食べたメロンの残飯の種からメロンができるかとか(アリにより葉が食われ全滅)
とうもろこしを育ててみようとか(サルにあらされ全滅)

・・・・・・死の運命から逃れられないっ・・・・・・


しかし、ザリガニはいいですが、
ロブスターはまずいですよwwwマジでイタイいって!!

今回もまったりさせてもらいましたが、
まとめが本当に良かった。

「いつも」が待ってるって知ってるから
違うことができるんだって


そうかもしれませんね、
当たり前の日常が来るって思ってるから
いつもと違うことができる、
いつもの大事さは、
いつもではないところに立つ事で
初めて見えるのかもしれません。


良い話でした、ネタも面白かったし!!
そしてぬこの声優が良すぎるwww
・・・ってアレ?伊藤静って、伊藤静ですか!?!?


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

このアニメ見てから授業だと眠くならないですか?w不眠症の人には是非お薦めしたいアニメなんですが(マテ

ぬこ多くて癒されますよね~。しかも一匹一匹豪華な声優陣が演じているという無駄な素晴らしさ!w
[ 2007/10/09 20:51 ] [ 編集 ]
こんにちわ、コメントありがとうございます!!

授業だとまぁ確実に眠た自身がありますが、
午後は研究だったので、手を動かして基盤を作るとかで
まぁ寝むたくなるような内容ではなかったです。
しかしさすがに深夜アニメみて、6時に起きて
9時から午前中フルで授業を受けて・・・
午後6時過ぎに堕ちかけましたがwww

ぬこ好きにはたまらないでしょうね♪
なんたってぬっこぬこですからwww
リアルでは実家で飼ってることもあり犬派なのですが
アニメだとあずまんが以降、間違いなくぬこ派な自分♪
声優豪華なところにぬこへのこだわりが感じられて
また、なんともいえない独自の空気感がたまりませんw

ではでは、コメントありがとうございました^^
[ 2007/10/09 21:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


スケッチブック ~full color\'s~ 第2話感想いきます。
[2007/10/09 14:41] AAA~悠久の風~
「スケッチブック ~full color\'s~」  スケッチブック第二話、今回も非常にいい出来でした。  このアニメは「流れ」をちゃんと作ってるなぁ、と見ながらしみじみと感じました。こ...
[2007/10/09 17:29] レインボウブログ
「いつも」と違う「いつも」 「いつも」と同じ「いつも」 どっちも、自分は一緒^^
[2007/10/09 19:07] ALAのアニメ感想記
いつもと同じ道をいつもと同じように歩いていても何か違うことに気付く瞬間がある。空は今日はいつもと違う一日を見つけに猫を探してみる。でも、いつもと同じ日に必ず戻ってくる。「いつもの風景」毎日、右足から玄関を出る空。今日はバス停を一つ前で降りてみる。いつも...
[2007/10/09 20:43] おぼろ二次元日記
夏海ちゃんねぇ、おもろい子ですね。 ボケガエルの夏美が 腹話術しているような雰囲気が してます。 あ゛っ、あくまで 私的感想として(笑) ほのぼのと見ていたら すんなりと見終わってしまったよ。 次回は 祭だそーで。 これまたネタとしては 心地よいイベント、...
スケッチブック ~full color\'s~   お勧め度:普通+   [ほのぼほ]   テレビ東京 : 10/01 26:00~   テレビ愛知 : 10/01 26:35~   テレビ大阪 : 10/03 26:25~   AT-X : 10/04 10:30~   原作 : 小箱とたん(『コミックブレイド』連載中)  ?...
スケッチブック 1 (1) (BLADE COMICS) 今朝はいつもと同じ光景も何だか少し違って見える。今日は、今日はいつものバス亭より手前で降りてみたのだ・・・。
”いつも”と違うを楽しめるのは、それは、すぐそこに、”いつも”が待っているから――。 空にとっての”いつも”は、猫さんのいる風景みたいです(笑) はいつもと違って右足からで無く始めた朝。 いつもと違う
[2007/10/09 22:05] SERA@らくblog
いつもと違う1日を楽しむ空。 ほのぼのストーリ、スケッチブック第2話感想です。
[2007/10/09 22:07] ネギズ
相変わらずのゆるゆるまったり感が癖になりますね。 この作品内では時間がゆっくりと流れているような錯覚さえ覚えます。 あ、いちおう原作1巻だけ買ってきたので、原作ネタにも多...
発音?全然良くないです。聞き取れなかったから聞きなおしたんですけど、何度聞きなおしても聞きなおす度に「秘密兵器で従順な」とか「秘密兵器で純情な」とか「秘密兵器で尋常な」とか聞こえて、何のことだかサッパリわか
[2007/10/10 00:38] BLOG不眠飛行
平凡な日常、いつもの習慣からちょっと外れた事をやってみる空。 ちょっと変った風景に感慨にひたり、ちょっとした発見に幸せになる。 アバンから良い雰囲気作り、これで気持ちよく本編に入っていけます。 今回は何時もとちょっと違うことをやって幸せになろう、そん...
[2007/10/10 00:52] よう来なさった!
ピーちゃんが放送終了前に生きてるか不安になってきた今回。 最終話辺り、どこぞのゲームみたくにわとりの群れが襲ってくるとかあったりしてww というか、ますますスケッチブックから離れてARIAに近づいてるw
[2007/10/10 01:22] たまにもゆる
そんなとこ居るわけなかろうもー。
[2007/10/10 04:49] bkw floor
いつもと違ういつもの風景。いつもと違うを楽しめるのは、それはすぐそこにいつもが待っていてくれるからだそうです。変わらずゆるゆ~るっとしたこのアニメ。仕事に疲れた週末に見るのが一番合ってる気がする。パペットマペット♪(古。テレビ東京じゃサービスもこの辺が...
[2007/10/10 22:21] 戯言
スケッチブック ~full color\'s~ 第02話 「いつもの風景」 評価: ── いつもと違うを楽しめるのは それは、すぐそこにいつもが待っていてくれるからで・・・
[2007/10/10 22:48] いーじすの前途洋洋。
スケッチブック~fullcolor\'s~第02話「いつもの風景」何か今回は共感できるというか、そうだよね~ということが多かったかな。時に最初の、空の行動。いつも、何気なくやっていることを、たまには変えてみたくなることってありますよね~。その様な行動で、新しい発見が...
スケッチブック 第2話「いつもの風景」
[2007/10/11 15:58] 恋華(れんか)
「いつもの風景」 テレビ東京系アニメ「スケッチブック~full color’s」サウンドスケッチブックTVサントラ flying DOG 2007-11-21売り上げランキング : 24416Amazonで詳しく見る by G-Tools 今回も感想はまとめにくい事この上ないです。 でも、作品の魅力がないと言う...
品質評価 7 / 萌え評価 14 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 11 / お色気評価 5 / 総合評価 9レビュー数 89 件 今日はいつもと違う方法で家を出た空。すると学校に向かう途中、いつも同じところで見かける猫たちの姿もない。空はいつもと違う一日が始まるの...
ジェイ君(テイルズ・オブ・レジェンディア)みたいw空閑(くが)さん(本当にこう変換できる)は何を描いているのか・・・な、生首ギター!?食パン食いながら描いてると、間違って木炭ついたのまで食っちまうぞ。そんな事あるわけないじゃないですか~誰かそんな人いた...
[2007/10/11 22:55] 翠蛇の沼
★★★★★★★☆☆☆(7) やっぱり雰囲気が抜群に良いですこのアニメ。 OPが初登場。清浦夏実さんの「風さがし」という曲です。 絵も音楽もとても良い感じで癒されるわ~。 「今朝はいつもをやめてみた」
[2007/10/11 23:29] サボテンロボット
忙しい現代人の生活とは全く無縁で、ひたすらスローライフを貫く空 が羨ましいと思う今日この頃。 いつもより1つ前のバス停で降りて新しい発見(猫と交流)を探すなんて粋なことは今時の若い者に出来ることじゃないし、深夜アニメのチェックで(このアニメもそうだけど)...
[2007/10/12 01:47] 二千万パワーズ
いつもとは違う事をやってみるのもいい事なんでしょうねえ。 美術室に秘密兵器投入するとの事。 あの先生だから期待は出来ないと思いますけどw 授業中辞書を引いてると四つ葉のクローバーが8つも。 これは気持ち分かりますよ。 四つ葉のクローバー見つけた事無いですが。
Page,02「いつもの風景」 朝のおさんぽって好きです 早起きした日なんかは気持ちいいですよね
ザリガニ、サバ食べると青くなるの!?
[2007/10/15 06:06] 空色☆きゃんでぃ
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -