この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
”これが、ガンダムマイスターだ――”
終わらない戦いの根絶…。
ソレスタルビーイングは世界に宣戦布告した。
紛争地域に下りた刹那。
今度は、かつて救われたガンダムの乗り手として…。
刹那の前に、グラハム登場!
機動戦士ガンダム00の第2話を見ました。L’Arc~en~Ciel/DAYBREAK’SBELL(初回仕様)第2話 ガンダムマイスター『西暦2307年。化石燃料は枯渇し、人類は新たなるエネルギー資源を太陽光発電に委ねた。半世紀近い計画の末、全長約5万kmにも及ぶ3本の巨大な軌道エレベー...
予想していたよりは、ガンダムマイスター同士の関係は見えてきませんでした。前回の予告、「関係分析」を変更して感想記事を書きます。
「機動戦士ガンダム00」
ガンダム00第二話...
冒頭、何か学校で見た教育ビデオのようで、釣り動画じゃないかと焦ったw淡々としたナレーションと、動きに乏しい映像が、いかにもそんな感じだった。ガンダムヴァーチェのパイロット、ティエリア・アーデの声は神谷浩史とか・・・絶望した!俺だけデブなガンダムを割り当...
機動戦士ガンダム00 第2話 「ガンダムマイスター」
「ガンダムマイスター」
容赦ないなぁ~。
現在、本日届いた新PCのセットアップ作業で忙しいため、手短に感想いきます。
第2話ということで、刹那達はセカンドミッションへと移行したようですね。
ソレスタル
う~ん第2話ですがどうもゆっくりめのテンポでしたねあんまり盛りあがれなかったかな・・・冒頭のナレーションで世界観自体は大体理解することができました先週戦争をなくすために武力介入することを全世界にむけて発信したソレスタルビーイング各国ではこの話題でもちき...
品質評価 9 / 萌え評価 24 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 21 / お色気評価 4 / 総合評価 16レビュー数 151 件
第2話「ガンダムマイスター」のレビューです。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第2話「ガンダムマイスター」
ソレスタルビーイングの宣言による混乱する世界
そんな中、セカンドミッション開始。
4機のガンダムは旧スリランカの内戦に介入する。
作戦開始前何
おかげさまで200000HIT達成!!ありがとうございます!
さて1話のインパクトの薄さに比べて02話はガンダムらしさもありながら面白い内容に仕上がってます!勿論改善点はかなり...
第02話 「ガンダムマイスター」
刹那>・・・俺がガンダムだ!
やれやれ、2話にしてもうバグったか・・・
君はガンダムになどなれぬよ、ハハハッ!(何
機動戦士ガンダム00 第01話...
今回は世界に宣戦布告したソレスタルビーイングのその後の出来事が描かれています。遂に4機が揃います!でもイマイチこの世界に宣戦布告したことのすごさを感じられません…。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第02話
MISSION-2 「ガンダムマイスター」
評価:
――
あれこそ、ソレスタルビーイングの理念を発現する機体よ
脚本
黒田洋介
「あらゆる戦争行為への武力介入」を宣言したソレスタル・ビーイングと呼ばれる私設武装組織の声明は全世界に衝撃をもたらした。その声明は繰り返し放送され、ユニオンの経済特区東京
では「ソレスタルビーイングって本当にいるのかな?」「何の利益にもならないのに、...
もう、メッチャ楽しいです♪
OOの第2話です。
予想以上に楽しすぎw
いや、色々言いたい事ある方も多いでしょうけど、私的にはオールオッケー!
笑いあり、笑いあり、も一つ笑い...
機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー
突如現われた、私設武装組織・ソレスタルビーイング。このニュースを世界は大きな衝撃を持って受け止めた。そして、始まるガンダムによる紛争行為への武力介入。その時、時代が動いた・・・。
シンハラ人やタミル人が、実際どんな思いで争い、傷つき、倒れているかということを、東の果ての弓状列島で平穏無事に暮らしている我々が真に理解するのは、簡単にできるはずも無い大変に困難なことである。もし争いの本質を理
ガンダムOOは2話で三国が警戒も島の紛争をガンダム4機で武力制圧して
ガリレオは初回も原作を読んでなく福山と柴崎の共演でゲスト唐沢だったが
人体発火も実験40回以上と金を掛け過ぎベタ泣き落とし微妙も楽しめそうで
はと試合し終了後に追記します
8時前に...
ガンダムOOは2話で三国が警戒も島の紛争をガンダム4機で武力制圧して
ガリレオは初回も原作を読んでなく福山と柴崎の共演でゲスト唐沢だったが
人体発火も実験40回以上と金を掛け過ぎベタ泣き落とし微妙も楽しめそうで
はと試合し終了後に追記します
8時前に...
ソレスタルビーイングによる突然の全世界に対する武力介入宣言に、各国の首脳陣は半信半疑のまま他勢力の行動ではないかとも考え、その存在や応対についての議論を繰り返していた。刹那たちは、世界に自分たちの存在を示すべ
ソレスタルビーイング、ユニオン、AEU、人類革新連盟、経済特区・日本、アザディスタン王国。
正直数が多すぎて何処が何処なのか把握できてないw
あ、でもでも、オレンジ・・・・・・じゃなくて
コーラ君でもなくてサ
第1話を聞いてて、ナレーションが古谷 徹さんだって事に初めて気がつきました。
『聞き覚えあるな~』と思ってたら、ご本人だったので、嬉しかったですね(●^o^●)
最近、不用...