メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

ひだまりスケッチ特別編 前後編 

ひだまりスケッチ


RAY=OUTやめてたまるかっ!!!!

ってか思いとどまったキッカケの一つが
ひだまりスケッチ特別編であったり!!
絶妙すぎるタイミングで癒されたwww

ってことで感想です!!


前編『8月11日 そして元の位置に戻す』

びっくり~♪
ゆのっち可愛すぎる!!!!

しかしそうめんゆでるのに
なんで差し水が必要ですかね???

ってか校長の動きの質が良すぎる!!
シャフト本気ですよwww

大家さん久々に見たけどいいなぁwww
スイカでみんなの特産を手に入れますかw


ゆのっちが幼児化してる気がするような?
もしかすると声優が演技をレベルを上げたのかもしれませんが・・・
宮子はやはり最強のキャラすぎるwww
泳げるようになるには
救命ボートが足りない状況が必要ですか?www


疲れて寝てしまったゆのっちを浮かべる、
そして元の位置に戻すwww

宮子の発想は常に常人の斜め上!!
レベルが違いすぎるよw


学校のプールで遊ぶ吉野家先生校長大家
ってか校長最強すぎる・・・NTか!?!?


スイカを食べながらほのぼの・・・
で、恒例のゆのっちのオフロで締めっ!!
見事すぎますね♪♪♪


後編『11月27日 そこに愛はあるのか?』

さえさん最萌え決定で良くないか!?

ヒロさんラブレターをもらい
動揺したさえさん壊れるという話www

これはガチ百合すぎるが萌えるwww
百合好きじゃないんですけどね、
さえさんの一挙手一投足が鬼過ぎるwww


まぁ実際はヒロさん午前中に断ってたらしく
無駄な心配だったわけですが、
そこまでの流れが神がかってたwww
素晴らしい脚本ですwww

その後は4人で恋愛トークです!!
とてつもなく可愛いのですが、
一つだけ間違ってることがある・・・
宮子に告白する男はいくらでもいるだろう!?!?(力説)

そして宮子の台詞
「ヒロさんのような嫁が欲しいものですなぁ~」

・・・激しく同意!!!


あ゛~2期超希望です!!
これ勧めてまで見る必要のないアニメなんですが、
見てしまった人はずっと見ちゃうんじゃないんですか?
ARIAとかOKな人はドハマリ確定ですよねwww
本当、特別編は本編より面白かったです!!!!
原作ストックたまったらまたやってください!!
ってか定期的にいかがでしょうか?www


オシマイ
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

こんばんわ~、あしゅです。実はひだまりスケッチが一番好きなアニメ

特別編よかったー、かなり気合入ってましたね~
コーチョーの動きが凄ぃw
原作でもほとんど出てこない大家さんが結構プッシュされてました
OPはサビ2で2回とも画が違って~ 宮ちゃんはアフロw


2期欲しいですなー
やるとしたら再来年以降ですかね、原作の進行度的に
[ 2007/10/20 01:27 ] [ 編集 ]
こんにちわ、コメントありがとうございます^^

良かったですね、動きもそうですが
テンポもネタのキレもかなりのもので
本編より光ってたかもしれないくらいです!!
2期は原作次第ですよね~・・・
それまではまぁ時々
特別編ってのでもOKなんですがwww
売り上げそこそこありそうだし、
ぜひやって欲しいです^^

ではコメントありがとうございました!!
[ 2007/10/20 18:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


何気に待ちに待ってた「ひだまり」特別編。 TV放送はBS-iのみ、という事で、DVD発売に先駆けて観る事ができました。
「そこに愛はあるのか」というサブタイトルを見て、 「ひとつ屋根の下」を思い出した(笑
博士「黄金のカルテット、帰還!!」 助手「待望の新作です!!」
[2007/10/20 00:00] 電撃JAP
博士「ずっと沙英さんのターン!!」 助手「にやけっぱなしですねwww」
[2007/10/20 00:00] 電撃JAP
数分前までは水着が眩しい夏だったのに、後半は季節も変わり冬のお話。 いつも元気なみやちゃんも、ちょっとテンションが低いようで 寒さには弱い様子で、変らないゆのの方が元気にみえるのだから不思議。 ま、そんな事はどうでもよくwゆのの部屋にあった目覚まし時計...
[2007/10/20 00:05] よう来なさった!
久しぶりのひだまりスケッチは前編と後編の2本立て! 今回はアバンから笑わせてもらいましたw お昼ねでしょうか、気持ちよく寝ているゆのっち。 目覚まし時計のベルでお目覚め、さあこれからって時にひだまり荘が爆発! ゆるゆるで平凡な日常を描くひだまりスケ...
[2007/10/20 00:05] よう来なさった!
ひだまりスケッチが特別編として半年振りに帰ってきました。 本放送では「富士山」な...
[2007/10/20 00:21] Todasoft Blog
うっはwww テンションwww 上wwwがwwwってwwwきwwwたwww そんなわけで、待っていた特別編。 前半は8月11日の話。 初っ端からの爆発オチには吹いたw 大家さん
[2007/10/20 02:05] たまにもゆる
特別編前編『8月11日 そして元の位置に戻す』 ひだまり荘が帰ってきました! 懐かしいですね~。 と思ったら爆発焦ったわw
ちょっとだけ帰ってきた、ひだまりスケッチ! アバン、ゆのを起こした目覚ましが爆発!? これが血だまりスケッチか(違) 今回は2本立ての特別編。第2期はマダー? OPとEDもカットされず両方ついてるし、通常フォ
[2007/10/20 10:44] SERA@らくblog
ついに待ち望んでいたこの日がやってきましたっ! 本放送が4月に終了してまだ半年しか経ってませんが、なんだか何年も前の事のような気がしますねぇ^^; あのまったりゆるゆる...
『なぁ~んてねw』 ・・・・・まさか、コレの続きを書く日が来ようとはなwTEACHER YOSHINOYA IS DEAD!?w そこから、この物語は始まったw なんて冗談は、さておきまして。 それにしてもなぁ~~~~~いくら特別編だからって。。・・・・・ さすがに、アイキャ...
シリーズ構成 長谷川菜穂子 キャラクターデザイン/総作画監督 伊藤良明 アニメーション制作 シャフト 総監督 新房昭之 ○前編スタッフ 脚本 与口奈津江 絵コンテ 帆村壮...
[2007/10/22 18:28] かがみのひだまり日誌
実に良い百合を堪能させていただきました嫁(ヒロさん)がラブレターを貰った事にショックを受ける沙英さん。この奈落の底に落ちたかのような絶望っぷりは半端じゃねぇぞ・・・どこぞの似非絶望教師と違って!(ぉ面と向かって本人に聞く事はできず、休み時間の度にゆのや...
[2007/10/22 19:50] 翠蛇の沼
ひだまりスケッチ特別編 『ひだまりスケッチ』は2007年1月に放送開始され哀愁のうちに終焉しましたが、同年10月(先週w)特別編として2話新たに放送されましたd(≧▽≦*d)♪今回は夏の日常をテーマにした前編をレビューします。
[2007/10/23 01:01] (*´0`*)おはよーブログ
ひだまりスケッチ特別編 前編 「8月11日 そして元の位置に戻す」の感想です。 久々にゆのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!! 個人的な意見ではゆのを見るだけでも価値があるアニメ...
[2007/10/23 20:22] ムメイサの隠れ家
ひだまりスケッチ関連商品検索結果 1280 x 960 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 初回限定...
[2009/10/18 08:36] アニメ画像ふぇちまる
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -