メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

ひぐらしのなく頃に解 #16 

はにゅ~ん♪

ひぐらしのなく頃に解 第16話感想です!!


時系列は整理される。
ダムの事件の真相が明かされる。

北条家との対立、
金銭面での優遇度合い。
社会主義じゃないですから
どうしても貧富の差は出るわけで
たしかに自分の土地をどうするかは
それぞれに権利があるようにも思えますが
古い村ではある程度総意で動くこともありますね。
しかしコレでは協調姿勢はとれません。

その事件の後に沙都子はL5発症。
悟史はもう限界だとイリーに告げる。
この辺は辛いですね。
どうにもならないし・・・

そしてL5がダム現場の
バラバラ殺人、そして大石を繋ぎ
連続怪死事件の舞台に。


時間は流れ、梨花は魅音と話す。
いつか外からしがらみに囚われない
救世主がやってくるんだと・・・
そうでしょう、羽入?

三四コワイよ三四


すべての答えが詰まっているはずのラストシリーズ
トミー、誘惑になんか負けないでwww


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

ダム戦争に絡んだ対立の構図。
ダム戦争や悟史に関係する謎が明らかになってきてますね。
原作知らない方は、すっきりしはじめたんじゃないでしょうかね?

雛見沢に吹く「風」!
その「風」が物語をハッピーエンドに導く!
楽しみですね。
[ 2007/10/24 19:17 ] [ 編集 ]
こんにちわ、いつもコメントありがとうございます^^

これでダム戦争がどんなものだったか
ある程度は理解できますね。
この村の過去がみえて、
大石がこだわる理由も、
目星のつけ方を間違えた理由も分かる。
そしてそんな古い村のしがらみに
とらわれないK1の登場が待たれます^^

悲劇の終焉をどう描くのか
とても楽しみです♪

ではではコメントありがとうございました!!^^v
[ 2007/10/25 02:29 ] [ 編集 ]
色付きの文字
「幕開け」見たー?羽入ちゃんマヂかわいかったよぉぉーー
お~~~持ち帰りしたいぃぃぃぃぃーーーーーーv-238
はぅぅぅーーー次が早くみたいなぁーーーーはぅー
[ 2007/11/14 19:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉 様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。沙都子と叔母の不仲の狭間で苦しむ悟史。行き詰る「雛見沢症候群」の研...
ひぐらしのなく頃に解 第16話 祭囃し編 其の参 感想いきます。
[2007/10/24 17:37] AAA~悠久の風~
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 2オッパイ~~。 オッパイのアップ~~。 鷹野のオッパイは凄いぞ~~。 最高だ~~(馬鹿) その豊満なオッパイで富竹を誘惑でありますよ。 そして二人は大人の関係に~~。 オッパイも揉み放題だぁ~~。 羨ましい~~。 ...
[2007/10/24 19:26] シバッチの世間話
”その時が本当のはじまり、そして全ての終わりの――” 祖父の研究を完成させるため、鷹野は雛見沢に…。 時まさにダム戦争の時期――。 ダム建設に賛成し園崎家と対立する北条家。 やがて工事監督が惨殺される事件が起き
[2007/10/24 20:25] SERA@らくblog
 僕はずっと見てきました。  一つ、また一つとカケラが重なっていき、  そのたびに世界がねじれていく。  僕はずっと無力でした。  何もできないまま、ずっと見てきました。  何回も何回も、必ず破滅する物語を……。  僕は奇跡を起こす方法を学びま...
[2007/10/25 05:55] 月の静寂、星の歌
ひぐらしのなく頃に解16話の感想です。 ついに1年目の事件が起きましたね。
[2007/10/25 12:49] ネギズ
終わりの始まり はにゅーん
 ひぐらしのなく頃に・解  第16話 『祭囃し編 其の参 終わりの始まり』  次のページにもありますが、今回はアニメでは今まで語られなかった雛見沢事件の全容と原因や陰謀の細...
[2007/10/25 23:14] 荒野の出来事
ハァハァと苦しそうな沙都子にハァハァな俺です。(消えろw… 今回は伏線と解ばかりで美少女の活躍がほとんど無かったので端折り気味にお送りします。(いつものことだろ ひぐらしのなく頃に解 第16話「祭囃し編 其の参 終わりの始
[2007/10/25 23:21] (*´0`*)おはよーブログ
鷹野こえええええええええ!!鷹野がいいなぁ・・・・入江に対するドSぶりや富竹に対する色気っぷりが素敵すぎます鷹野のキャラが好きになってきた今回も過去編雛見沢でのダム抗争あたりの話ですねダム建設の反対派と賛成派で村は分裂かなりのことになってますねまぁ園崎...
[2007/10/25 23:56] にき☆ろぐ
「祭囃し編」其の参「終わりの始まり」。 さて、今週はカケラ紡ぎが始まり、昭和54年の話をメインに語られていきました。 今回も時系列が前後していて少しわかりにくい感じがありま...
[2007/10/26 00:57] さすらい旅日記
 昭和53年雛見沢にダム建設計画の話が持ち上がり、東京から建設省の担当者が来て 説明会が行われた。「誰の断りがあってダムを作ろうとしたんね?」「木っ端役人が、東京の 建設大臣連れて来い。」など怒号が飛び交う中、雛見沢御三家で最も影響力を持つ園崎家の 当...
今回は、舞台を雛見沢に移して、ダム建設を巡っての戦いが起こっている時代へ。 圭一が引っ越して来る前の雛見沢です。 途中、時系列がバラバラになってわかりにくいんですが、 断...
[2007/10/27 00:47] マリンカリン倶楽部
■羽入ピン絵のみ投下( ・_・)っ◎■(クリックでちょいでか) 私が描くとどうしても  乳 でかくなるね。 感想かき中。。でも簡易になりそうです。10/27 追記おk。 ーーーー...
[2007/10/27 03:18] ◎こころんてんとち◎
 時は、雛見沢ダム戦争の頃。  前回、鷹野が雛見沢にやってきたそのあとの時間と考えてもいいであろう。  過去編は続く。  今回は「ダム戦争」の事実が明らかになる。  ダム戦争での謎、北条家と園崎家の争い。  そして過去ではいない救世主の存在の浮上。 ...
[2007/10/27 18:49] 独り言の日記
祭囃し編 其の参 「終わりの始まり」 羽入の視点からみることの出来る世界とでもいうのでしょうか。連続怪死事件の始まりともいえるダム工事現場の取っ組み合いともいえる場面から始まります。 ダム建設について絶対反対が村の総意というお魎。だが...
[2007/10/28 07:14] 自己満足
今度は、「村人を生きているうちに調べる」と提案する。流石は、悪魔の鷹野三四。
[2007/10/28 13:16] ゼロから
第16話 祭囃し編 其の参「終わりの始まり」  様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北...
[2007/10/28 22:28] オタクログ
鷹野さんがエロい。いや、悪い。
[2007/10/29 07:51] 空色☆きゃんでぃ
様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。 ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。 沙都子と叔母の不仲の狭間で苦しむ悟史。 行き詰る「雛見沢症候群」の研究。 そして、一年目のバラバラ殺人の発生。 いよいよ...
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -