メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

機動戦士ガンダム00 第4話 

ガンダム00_04


ハァ・・・どうしてオレは
こういうタイプの女性キャラに弱いかな・・・
憂いを秘めた王女という響き
異常に弱いのですね・・・

どことなく暗い未来を見つめた感じが
どうしてオレの弱点ど真ん中
です・・・
マリナかわいいよマリナ!!

機動戦士ガンダム00 第4話感想


ガンダム00_04_02


ごめんなさい、
王留美・・・好きでした・・・(エェェェェ!?!?!?)

さて、冗談はここまでで、
まじめに感想いきますが、
かなり面白かったです^^
確かにオレみたいな視聴者向けの
女性キャラのサービスは沢山ありました。
特にシエラはかなりかわいく見えた瞬間もwww

でも話し自体は結構重たいです。
当初からわかってましたが、
本当にW的な暗さがありますね。
戦争根絶、恒久和平の実現
素晴らしいことですが、実現は夢物語です。
逆にソレスタルビーイングを利用しようと
たくらむ人たちが出てきました。

その一人がマリナなわけですよね。
アザディスタン王国が利用するだけで
実は本人乗り気じゃないと思いますが・・・
正ヒロインの魅力はその暗さと誠実そうな性格ですw

そして、高いレベルで
ソレスタルビーイングを利用したのが
タリビア
ユニオンの一部であるタリビア
ユニオンからの脱退を表明!!
当然ユニオンはタリビアへ軍を動かして
戦争勃発
ですよね・・・

ここでタリビアへ武力介入しないまま
ユニオンの軍事行動を許せば
ソレスタルビーイングの戦争根絶と言う行動理念に反する

つまり、戦争を起こすきっかけとなる
タリビアを攻撃しなければいけません

多分タリビアもユニオンもこれを待っていた

あえてソレスタルビーイング
攻撃させることによって、
ユニオン追随の姿勢に疑問をもっていた
国内世論を統一することができる。
さらに今後ユニオンに追随する姿勢に
疑問を持つ人がいなくなるわけで、
トップ的には外交がとても楽になります。
なんてズル賢い戦略でしょう・・・・・・
・・・なんか・・・真珠湾みたい・・・
そんなことしたら死ぬ人がでるのになぁ・・・


最後に戦闘を追えたエクシア
カスタムフラッグが迫る!!!!
これは強い!!思ったより強い!!
速さだけならガンダムに勝ってますよ???
でも汎用性がたりないようですね・・・
ガンダムは水陸空宇宙で動けますからwww
それにしても結構グラハム強いなぁ・・・


ソレスタルビーイング
結構レベルの高い外交戦略が襲ってますね。
なかなかうまい使い方だと思います。
わかっててもでなきゃいけない方は
結構辛いですよね・・・

前評判最悪でどうかと思ってましたが
ココまではなかなか面白いんじゃないでしょうか?


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

[ 2007/10/28 01:36 ] * ガンダム00 | TB(66) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


「対外折衝」 世界は簡単じゃない……。 当然のことながら、厄介なテロリストとして認定されたソレスタルビーイング。 一方的としか言いようのない戦闘力を持っているが故に、当然、彼らを利用しようとするもの
[2007/10/28 01:39] ラブアニメ。
機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。
 機動戦士ガンダム00  第04話 『対外折衝』  しつこいぞグラハム!!  タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ...
[2007/10/28 02:05] 荒野の出来事
第4話「対外折衝」 セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。 ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。 その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけ...
そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。
[2007/10/28 02:31] 風庫~カゼクラ~
第4話 対外折衝 どうやらアメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』、そして中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』、さらにヨーロッパを中心とした『AEU』は、ガンダムを保有するソレスタルビーイングを利用す
[2007/10/28 02:33] Anime速報.com
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
[2007/10/28 02:38] 恋華(れんか)
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
今回は私服が良かったのでもうこれでお腹いっぱい! スメラギさんをクリスティナ、フェルトはじめとっても良かった 人革連の慰霊祭をモニターで眺めるソレスタルビーイングの面々 ティエリアは冷たい感じに紛
まずはひとこと やっとマトモなMS戦が見られそう! 今すぐ見せろ、さあ見せろ!! 「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川
[2007/10/28 02:56] BLOG不眠飛行
今回もAパートは政治劇、Bパートは戦闘っつう感じで物語が進んでましたね。 僕としてはつまらなくなかったから別にいいんだけどさ、そろそろこの展開に飽き始めてきてる視聴者もいるんじゃありません? 少なくとも小学生連中にはまずウケないと思いますし・・・。 とい...
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37309208.html #03「変わる世界」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 正論w それ☆すたの面々がテロ屋として認められました。 つか前回、リアルIRA(だっけ?)の活動停止までの経緯があんま描かれな?...
[2007/10/28 03:26] 846の世界
♯04「対外折衝」ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレルタルビーイングは意外な行動に出るが・・・。「世界は簡単じゃない・・・」人革連は、ソレスタルビーイングをテロリストと判断。”戦...
[2007/10/28 05:32] 日々“是”精進!
見直したよグラハム! ↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます なんとか仕上げました王留美 つくづく人体の構図が下手糞なのが再確認さ...
「戦争幇助をしたタリビアにソレスタルビーイングが武力によって鎮圧行動に」「機動戦士ガンダム00第4話対外折衝」「1週間でソロモンのフラッグは黒くなってスペックが2倍にパワーアップしましたジャンジャン」「…でも6倍でしょ?ガンダムとフラッグの差は」「まぁ、...
機動戦士ガンダム00の第4話を見ました。第4話 対外折衝ソレスタルビーイングは戦争根絶をうたいながらも国家の秩序を乱すテロリズム以外のなにものでもなく、それで148名の尊い兵士の命を失ったとして、セイロン島での介入を人革連は断固とした態度でテロに対抗していく...
[2007/10/28 07:09] MAGI☆の日記
来ましたー!!!黒いカスタム・フラッグ!!!でも水中戦闘はダメかー!汎用性高すぎるぞ、ガンダム!!!ということでなかなかエクシアとタイマンで戦えないグラハムのもどかしさを感じますわー!!!人革連と同じくガンダムを奪取したほうが速いかも!?戦争幇助国もソ...
[2007/10/28 07:33] おぼろ二次元日記
”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――” 軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。 それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。 戦争根絶を掲げるCBは、
[2007/10/28 08:03] SERA@らくblog
今回のミッションはタリビア政府が反米政策の為、ユニオンから脱退。 その時、ソレスタルビーイングの決断っていう話。 ミッションが起こって、さぁどうするみたいな展開が続き 今の所はソレスタルビーングの位置づ
[2007/10/28 08:31] 失われた何か
OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。 どうやら、メインヒロインぽい? しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw 声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw
[2007/10/28 08:41] リリカルマジカルS
「とんだ茶番だ」 「ソレスタルビーイング」を利用しようとする国、タリビア。 利用されると分かっていて、逆手に取ったソレスタルビーイング。 ところがどっこい、 ソレスタルビーイングが逆手に取ってタリビアを攻めるであろう事は、 米国もタリビアも分かってま...
[2007/10/28 08:55] Luft
 「デスティニーガンダム!!!ハレルヤ!!!」 「こっち始まったばっかだよ、バカ」 「鳥人期間?」 「超人機関?」 「腸腎器官?」 「蝶神帰艦?」 「なぁ!?オレの想像力すごくネ!?ほら公園、ドカーンて♪」 「あんだけ爆発させといて、自分だけはしっかり...
[2007/10/28 09:10] 鳥飛兎走
機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。
[2007/10/28 09:53] AAA~悠久の風~
MISSION-4「対外折衝」 この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら? この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw 現代戦争の複雑さを、わりと...
[2007/10/28 10:18] ACGギリギリ雑記
どう見てもヒイロ人革連は武力介入による被害を訴え、ソレスタルビーイングに対抗することを宣言しかし、軍備を増強すればまたソレスタルビーイングが武力介入をするだけであるその頃、アザディスタン王国は石油の枯渇が原因して都市部でテロが及ぶようになっていたこのま...
[2007/10/28 10:31] 渚の空-アニメの道
武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。 ■アザディスタン王国 太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。 化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。 こ...
機動戦士ガンダム00 (1)おおっ、お姫さまキャラの登場だぁ。 でもオッパイじゃないぞ。 この作品では珍しくオッパイじゃない(おぃ) いやいや、もしかしたら脱いだら凄いのかも。 うん、きっとそうだな。 この作品でオッパイじゃないおんにゃのこキャラがいるとは...
[2007/10/28 10:58] シバッチの世間話
メインヒロイン(?)だと思われるマリナ姫、初の多い登場回! 今まで第01話の1カットしか登場しない日々が続きましたが(w)、 今回で彼女の立ち位置なども多少は理解できてき...
[2007/10/28 11:02] 二次色ノート
世界は簡単じゃないの・・・
[2007/10/28 11:05] ●○PEKO LIFE●○
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ 『それを探すために、議会は王制を復活させて、わたくしを担ぎ出したのでしょう?ならやるべき事は一つです』 マリナさん&シーリン本格登場!これで番外記事が少しは書き易くなるというものでありますよ。?...
[2007/10/28 11:09] 月の砂漠のあしあと
ガンダムのメンテナンスは、機械任せ。随分、変わりましたね。まあ、その間パイロットは休めますが。
[2007/10/28 11:44] ゼロから
「ロックオン・ストラトス、撃ちに行くぜっ!!」 兄貴出撃時ののセリフかっけぇぇぇぇぇ!! こいつは最高だぜ!Σb( `・ω・´)グッ
[2007/10/28 12:14] アバトーンの理想郷
中佐に任された任務、それはガンダムの奪取だった。 ガンダムなんてそう簡単に奪えるもんじゃねーよって気もしますが、アッサリ奪われた前例もあるしなぁ(笑) 中佐ならやってくれそうな気がするよ! グラハムの新
[2007/10/28 12:32] おもちやさん
鳥兵1号!?
[2007/10/28 12:35] 空色☆きゃんでぃ
土曜に仕事入るとかマジありえないよなぁ~。さーて録画してたガンダム00でも見るか!! ( ゚Д゚)ポカーン…マジで? 自室のテレビデオで録画した自分に絶望した!! っていうか今時ビデオで録画してるってどん
[2007/10/28 13:55] LIV-徒然なるままに
「機動戦士ガンダム00」  「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」
[2007/10/28 13:57] レインボウブログ
世界は簡単じゃないの・・・
[2007/10/28 14:19] Ηаpу☆Μаtё
「世界は、簡単じゃないの」 難しいテーマに挑んだもんだなぁと再確認 1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 33Amazonで詳...
[2007/10/28 15:41] まんざらでもない
一般の人には、やはり00は難しいみたいで、SEEDの方が良かったと言います。 特に、キラ×アスランがwww 今作においては、刹那とグラハムがライバル関係として、 その辺をカバーしてくれるんでしょうか?
[2007/10/28 15:58] 明善的な見方
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話 MISSION-4 「対外折衝」 評価: ―― 例え利用されていると分かっていても 脚本 黒田洋介 絵コンテ 松尾衡
[2007/10/28 16:09] いーじすの前途洋洋。
対外折衝 世界は簡単じゃないのよ
『ユニオン』『AEU』『人類革新連盟』の三極体勢の下に、中東のアザディスタン王国
ようやくアザディスタン王国のマリナ登場っ! 他にも新キャラ出てきましたが、これ以上増やされたら覚えられないんですけど!!(汗)    ソレスタルビーイングの介入で世界は確かに変わり始めましたが問題も多いですね 人
[2007/10/28 17:51] WONDER TIME
結局得をしたのは米国のみ…。 米国に若干ケンカ売ってる感じのストーリーの進み方で、ほんとにヒヤヒヤします …と思ったんですが、ソレスタル・ビーイングはタリビア軍を攻撃し...
[2007/10/28 20:08] ++ Oasis ++
 マリナの侍女がいかにも脚本家の代弁をしているのが、何とも小気味よいシナリオ運びだった。   1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る
[2007/10/28 20:10] 根無草の徒然草
 今回もガンダムマイスター達がミッションに挑んでいく話。その一方でソレスタルビーイングの存在を利用しようとする国も現れ、ソレスタルビーイングは揺れます。果たしてここをどうやって乗り切るかが今回の話の焦点になっていました。今回も刹那を追うグラハムが良い感...
[2007/10/28 20:15] コツコツ一直線
「セイロン島におけるソレスタルビーイングの武力介入により、我々は148名の尊い兵士たちの命を失いました。紛争根絶をうたいながらも、ソレスタルビーイングの行っている行為は国家の秩序を乱す、テロリズム以外の何者でもありません!」 人革連の声明をブリーフィン?...
今回はサブタイどおり政治的内容だったので内容としては あんまり楽しいところがなかったわけですが(コラ) セイロン島でのSBの武力介入をテロ行為と断定し、徹底抗戦を宣言した人革連。 戦争の根絶のために必要とあらば、何を
[2007/10/28 22:15] Spare Time
 ソレスタルビーイングによる紛争介入の結果、400年以上続いていた北アイルランド紛争は 終結に向かい、世界が変わりつつあった。一方セイロン島の紛争による介入により人革連では 148名の兵士達の命が失われ「国家秩序を乱すテロリズム!」と糾弾され、断固とし...
超人機関(笑) その前時代的ネーミングセンスにやられましたよ。 これはアレかAEUやユニオンにも似たような組織が有るはずだから・・・。 コーラサワー強化人間フラグが立ったか(笑)
[2007/10/28 23:36] オイラの妄想感想日記
第04話 「対外折衝」 この人、マリアが国の実権を担ってるらしいよ ■機動戦士ガンダムOO 第03話 「変わる世界」 ▼fc2ランキング
[2007/10/28 23:41] 日頃CALAMITY
1/144 HG ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ (2007/10/12)バンダイ この商品の詳細を見る 機動戦士ガンダム00 第4話の感想です。 「たとえ利用されるとわかっていても……私達は動く……」
[2007/10/29 01:07] 紅蓮の煌き 
「これは一方的だ」って、この言葉が全てを代弁してるんですけどぉぉぉぉ~~!!(><)?今回で4回目の放送なわけですが、皆さん的にどうなんでしょう?今回作画もあれでしたし・・・。影なさすぎ(><)キャラ先行になってしまった「運命」とは違った作りなのは...
機動戦士ガンダム00の第04話「対外折衝」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/27
軌道エレベーターには色々と利権やら立ち位置などが存在するようで。 ユニオン内において、抜きん出て力を持つアメリカ。 それに不満を持ったタリビアがユニオン脱退表明とともに 宣戦布告。・・・で、いいのかな?
[2007/10/29 09:45] 日々是「紫」
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第4話「対外折衝」 アザディスタン王国の国内は荒れている。 マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。 人革連、対ガンダム専任部隊新設。 配属されて来たのは、「超
[2007/10/29 11:26] salty blog
主人公の刹那、大人しいですよね。 既に脇キャラに食われてる気がしないでもないんですがw 公園で一人食事中・・・・・一言も喋らないww 何を考えているのやら・・と思っていた...
[2007/10/29 20:00] マリンカリン倶楽部
スペックの2倍
[2007/10/29 22:13] オザワstyle
はい、どもです(^_^)今回はちょっと話がややこしかったかな?12Gって人に耐えられるのかw第4話「対外折衝」雑感は続きに~ランキング25位以下降下中続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m人気ブログランキング参加中続きはコチラ
ヴァーチェ出てないよヴァーチェ(ノД`) 友人S氏「ヴァーチェいらない子(´_ゝ`)」 maharia「いらないとかゆうなーーーっ!!( ゚Д゚)クワッ」 あーもー、水島さんのイケズ!黒田さん...
[2007/10/30 13:09] 中濃甘口 Second Dining
品質評価 14 / 萌え評価 30 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 20 / お色気評価 6 / 総合評価 15レビュー数 272 件 第4話「対外折衝」のレビューです。
地味なりに面白くなってきたかな?次回以降はさすがに個人にスポットをあてるみたいですしまぁ面白くなってくと思いますが今回もソレスタルビーングにたいする世界の対応を神視点で見ていった感じですねここまで状況説明だけで話を進めるのもある意味すごいな・・・・最初...
[2007/10/30 19:23] にき☆ろぐ
ガンダムOOは各国がガンダムに対抗する組織やロボの準備が進んでいて ガンダムはボリビアに武力介入も利用され最後はガンダムが海に落ちたが 今回はガンダム介入を中止なら宣言に背くし利用されるの承知で介入したし 日本Sは3戦で試合の終了後に追記します 1...
[2007/10/30 20:03] 別館ヒガシ日記
ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。 【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン
どんどん新キャラ登場してます。 強化人間ぽい超人機関の兵士さん。 そういう発想の兵士を中国主体の組織に登場させるあたり、 少し気持ちが悪いものを感じます。 石油価値暴落によって国力の衰えた国の王女さま。 メタンハイドレードが登場した今、 妙に生々しい設定の...
[2007/10/31 20:53] Sign of Recognize
 やはり、アニメは………一緒に見るのは想像絶するくらいの体力と気力が必要ですな~。  今回のガンダムの様にいろんな面で激しいアニメは。  でも、そういう矛盾を呈したスト...
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -