メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

機動戦士ガンダム00 第9話 

イラストはなしですね、
話が緊迫してて面白かったのですが
王留美不在+サービス少な目のため
ここのガンダム00感想趣旨からは
少し外れてしまった回です。

・・・まぁサジガンバレって思いつつ、
機動戦士ガンダム00 第9話です。

1/144 HG  ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~1/144 HG ガンダムデュナメス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
(2007/11/18)
不明

商品詳細を見る



内部フラグ乱立か?

ロックオン×フェルトは
なんかそのまま成立っぽいですが、
初期から仲いいとどうしても
死亡フラグを考えてしまう俺は
すでに曇った目でアニメを見ている・・・orz

ホントに刹那とティエリアは仲がね。
そりゃ気まずいwww


CBがとんでもないプランで攻められました。
超物量作戦!!
電波障害を起こすGN粒子を利用して
逆に電波障害が起きている部分をあぶりだす。
もちろん超大量の通信機器が要るわけで
かなりムチャな作戦ですね。

しかし、タイミングが秀逸だった。
オーバーホール中だったのですね。
整備中だったので準備が不十分のまま出撃。
特にデュナメスが片足だったのは不運。
それでも甲板射撃はできると・・・

まともに動けるのがエクシアだけで、
しかも近距離戦のエクシアは
防御面からあまり船から放せない、
射撃はあまり有力ではなさそうですし・・・


ヴァーチェとキュリオスを陽動として出撃させましたが、
ここで逆にその陽動に乗られてしまいました。
かなり手を外された形になり、
作戦は失敗に近い。
さらに敵の目的が母艦の破壊ではなくて、
ガンダムの捕縛であると気付いた。
完全に狙われているヴァーチェとキュリオス。
どうみても敵が上手です・・・!!


CBのモロさが少しみえました。
母艦に戦闘機器がないらしく、
また頼みのガンダムをすべて整備にまわした。
GN粒子とガンダムの性能に頼りすぎていて
少し甘くなっているのかもしれません。
まぁここまで上手く言ってたのですから
慢心がでてきても何も不思議はないですが・・・


いままでで一番来週が気になる展開ですが、
王留美がいないのが問題ですね。
支援者は一体どこにいるのでしょうか?
そもそも彼女の組織は金銭面だけの出資で
他の支援はないのかなぁ?
政治面というか、圧力みたいな・・・

と、いうのは謎の男が国連大使だったので・・・
もう目的がまったくわからなくてね。
マリナが安直過ぎて可愛いですが可哀想・・・

ともあれ来週にはかなり期待ですっ!!
・・・って隠された武装ですか???


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

[ 2007/12/01 23:57 ] * ガンダム00 | TB(63) | CM(2)
何時も楽しませてもらっています。

今回の作戦は、全体的に塩豆(ソレスタルビーンズ)の組織としてのあり方の原因があると思います。
(細かい事は、私の所の12/2の日記に書いてあります。
ついでに国連の企みについての予測もしてたりします)

とにかく、公務員的な対応が目立つ塩豆。
どう変わって行くのかが楽しみです。

これからも頑張ってください。

ロックオンは、最初のそっくりさんが作画を考慮した交代要員だったら面白いなと思っている鈴神楽でした。
[ 2007/12/02 05:37 ] [ 編集 ]
コメントレス遅れまして失礼しました。

行動が軍隊ではないからか
少し軽さを感じる部分は多く
甘いのにガンダムの性能、
技術力で何とかしていた監事は受けます。
この辺が組織としてどうなのかというのは
今後の展開で示されると思いますので
楽しみに視聴したいと思います。

ではコメントありがとうございました。
[ 2007/12/06 09:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


わたしの予測が外れた――? ソレスタルビーイングの武力介入から4ヶ月…。 3勢力の中で唯一強硬姿勢を取る人革連は、ガンダム捕獲の作戦に出る。 物量を使ったセルゲイの戦術に、ソレスタルビーイングは危機に陥る…。
[2007/12/02 00:03] SeRa@らくblog
 機動戦士ガンダム00  第09話 『大国の威信』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティズム...
[2007/12/02 00:05] 荒野の出来事
気まずいの連続だわねw
[2007/12/02 00:13] Ηаpу☆Μаtё
機動戦士ガンダム00 第9話感想です。 襲い来る人革連の大部隊――――――
[2007/12/02 00:13] 紅蓮の煌き 
「ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月経っていました。AEUとユニオンが静観する中、人類革新連盟が秘密作戦に移るのでした」「機動戦士ガンダム00第9話大国の威信」「最初に映っていたもう1人のロックオンさんは誰なんでしょうね?」「…双方向性通信でガ...
 ソレスタルビーイングの戦争根絶目的の武力介入が最初に行われてから、既に4ヶ月が経過 しようとし回数は60回を超えていた。世界の情勢は、戦争反対という意見は同じでもソレスタルビーイングの行動に肯定する人々と否定する人々に分かれていた。また地球の国家群の内
機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...
「大国の威信」 ロックオンの兄貴の名前が明らかに!! いつのまにやら随分時間が経過していたようで、今回は散々武力介入してきたCBに対して人革連が行動開始。 セルゲイ中佐、やっぱり渋くて格好良いな。 恋愛面
[2007/12/02 00:31] ラブアニメ。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第9話「大国の威信」 今回は9話の感想というだけでなく、 ここまで通して見た中で「閃いた」こともありますので、 最後までお付き合いいただければ幸いです。 【とりあえず9話につ
[2007/12/02 00:42] salty blog
・・・なんか、色々と人間関係が複雑な気がするソレスタルビーイング。 特に刹那とティエリアの冷戦状態が厄介そうw そして、それに巻き込まれて気まずい食事をするクリスティナ哀れ。 これは袖にされたリヒテンダ
[2007/12/02 00:48] たまにもゆる
ロックオンの両親の墓参りシーンから始まった今回 先に両親の墓に墓参りした何者かはロックオンに瓜二つ 今回その人が出てくるのかと思いましたが 今回の展開は本当にこれを待...
 ロックオン・ストラトス。彼が白い薔薇の花束を持ち、ある方の墓へと向う。降り続く雨の中・・・すると、先に誰かが来ていた様子。白い薔薇の花束が手向けられていた。【ロックオン】には、その人物が分かっている感じだった。その姿を遠くから見つめる人物がいた。  ...
兄貴が二人!?(,,゚Д゚) いったいどうなってんだ?順当に考えれば兄弟とかなんかでしょうが、真相は果たして… まさかまたクローンとか使う気か? さらに本編もCB初めてのピンチらしいピンチの場面到来に さ
[2007/12/02 01:13] アバトーンの理想郷
冒頭のあれはロックオンが双子であるということだよね。すごいそっくりな兄弟ていうのもアリだけど。まぁどっちでも同じようなもんか。 ロックオンはアイルランド人だった。テロ...
[2007/12/02 01:53] 蒼碧白闇
機動戦士ガンダム00 (1) ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから四ヶ月の時が過ぎようとしていた。人々は好むと好まざるとに関わらず、彼らの存在を受け入れていく。ソレスタルビーイグを肯定するもの、否定するものどちらの気持ちも戦争を否定するという意味で...
 先週のガンダムOOは、まさに殲滅しまくりの展開でした!!!  でも、あまりの殲滅ぶりに、ついに一部勢力が壊滅に向けて動き出しました!!!  第1話でのソレスタルビーイングの武力介...
国連がアザディスタンへの援助をすることになり、安心するマリナ 一方ソレスタルビーイングは人類革新連盟によってGN粒子の範囲を特定され さらにプトレマイオスへの攻撃でガンダムと分断されてしまう 人類革新連盟。人革連の攻撃があった今回 ロックオンはテロによって...
[2007/12/02 02:30] フカヒレ家
いいね~、面白くなってきたね~。 ツッコミ所はまだまだ多い気がしましたけど、前回に比べれば脚本の出来がダンチだったと思います。 やっぱり主人公側にもピンチが無いと物語は盛り上がりませんよね。 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史....
目標は敵補給艦と推測 捕捉しだい作戦行動にはいれ! 人革連の反撃が始まった… <機動戦士ガンダム00 ダブルオー 画像 感想 キャプ レビュー>
[2007/12/02 03:38] アニメが好きなのよ
♯09「大国の威信」度重なるソレスタルビーイングの軍事介入に、ユニオン、AEUがほぼ静観の態度を示す中、人革連は対立の姿勢を崩さずにいた。探査装置を大量投入し、物量にものを言わせた索敵ミッションを遂行するセルゲイ。その真の目的はガンダムを捕らえることにあ...
[2007/12/02 06:12] 日々“是”精進!
機動戦士ガンダム00の第9話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第9話 大国の威信雨の中、花束を手にお墓参りにやって来たロックオン。「一体、誰が…?もしかして、あの人が…?」既にお墓には花束が供えられていた…。『西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介...
[2007/12/02 06:34] MAGI☆の日記
機動戦士ガンダム00 (1) ロシアの荒熊・セルゲイ・スミルノフの知略が、プトレマイオスとガンダム達を絡め取る! 今回は前回のアレっぷりを一気に取り戻すオモシロさ!やっと見たかったものが見れた気分☆ 静止衛星軌道上にプトレマイオスが居たのは、エクシアと...
[2007/12/02 06:36] 月の砂漠のあしあと
やっぱガンダムと言えば戦闘シーンでしょう!!これがないとね~面白さ半減。しかも前回なんてめちゃくちゃ強引展開でしたしね(><)ってか何故ああいう話になるのか?理解できなかったもん。いやはや・・・ようやく今回は緊張感も出ましたし、MS活躍ありましたし、反...
機動戦士ガンダムOO #09 「大国の威信」 のっけはロックオンのお墓参りから。まぁ、テロで亡くした家族の墓参りなんだろうけど、そこには先客が……なんかロックオンとそっくりだけど、これは双子の兄かなんかかね? ロックオ
[2007/12/02 07:53] Soul of Silver FoX
9話「大国の威信」
[2007/12/02 09:29] ハルジオンデイズ
「ソレスタルビーイング」の介入行動が60回に及んで、ユニオンとAEUがおとなしくし
セルゲイ中佐、さすがですな…!! という訳で人革連vs.ソレスタル・ビーイングなお話でした。 戦闘メインでお互いの戦術がはっきり見えてたので、個人的にとても面白かったです!! ス...
[2007/12/02 10:04] ++ Oasis ++
 いきなり、時間が進んだ!  というわけで、4ヶ月後(だったですよね?)に飛びました。  マリナのアザディスタンは、裏がありそうな国連から支援を受けることになり、とりあえず順調そう。  そんな中、塩豆さん(=ソレスタルビーイングの意)たちは、ちょっと気?...
[2007/12/02 10:30] くらやみ亭
機動戦士ガンダム00の第09話「大国の威信」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/12/01
 冒頭。ロックオンはテロでなくなった家族の墓参りに。  ところがそこにはすでに同じ花束が。木陰でロックオンを見守るのは……ロックオンと同じ顔の青年がΣ (゚Д゚;)   機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守、三木眞
[2007/12/02 11:48] 根無草の徒然草
さぁ、今日は誰のどんな奇行が見られるのかな~と期待してましたが、 今週はマトモでした。待望のそれ☆すたピンチの巻。 それだけで面白くなっちゃうんだから、いかに主人公側にピンチがないと つまんないか解りやすいね。 でも、刹那の活躍が少ない程、面白いのは何...
[2007/12/02 12:59] Curse priest
機動戦士ガンダム00 第9話「大国の威信」
[2007/12/02 14:05] 恋華(れんか)
喪服姿のロックオン兄貴ですか。中々決まって・・・・・・ええええ!?ロックオンがもう一人!!ド、ドッペルゲンガー!?それとも、怪盗サイが変身しているのか(ぉ人の仕事(でばん)を取るんじゃない驚愕の事実!!ハロには兄弟がいた!!それより驚愕なのは、オレンジ...
[2007/12/02 14:20] 翠蛇の沼
前回のあらすじ刹那 『俺のコードネームは刹那・F・セイエイ、ソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ』刹那暴走沙慈、彼氏昇格?とりあえず、ルイスは死にそうだな・・・ソレスタルビーイングが武力介入を始めてから上げてから4ヶ月経ち、すでに60回以上もの武...
[2007/12/02 14:57] 渚の空-アニメの道
「一体誰が…もしかしてあの人が?」 Σ(゚Д゚;エーッ!? ロックオンが二人!? もしかして双子ってやつですか!?
[2007/12/02 15:04] LIV-徒然なるままに
 今回はソレスタル・ビーイングの本拠地にセルゲイ率いる部隊が攻め入ってくる話。スメラギの予報も外れ、メンバーは危機に陥っていきます。今までソレスタル・ビーイングは余裕過ぎ~と思っていたので、これはこれで良い展開になってきたのではないかと思います。  あ...
[2007/12/02 16:10] コツコツ一直線
カリスマ要素の異名
[2007/12/02 16:44] オザワstyle
今回は、様々な人達の出会い、素性等の描かれたお話でした。 アバンは雨の降り頻るセメタリー。 あうっ、喪に服するスーツ姿のロックオンに、ズッキュ~ン!!(←※死語) 墓...
[2007/12/02 18:09] のほほんホビー
第9話「大国の威信」 雨の中、その腕に白い花束を抱えて墓参りをするロックオン。しかし、墓の前には既に白い花束が置かれていた。まさかあの人が……? その墓から離れた場所にある木の陰。そこにはロックオンと瓜二つの青年の姿があった。 CBの武力介入から4ヶ月...
[2007/12/02 18:10] ぎんいろ。
輸送艦プトレマイオスに人革連の強襲が迫る! 今回では刹那たちが危機に陥ってしまうお話でしたが、 今までが圧倒的だっただけに余計見入るものがありましたね^^ 同時にその中...
[2007/12/02 18:53] 二次色ノート
さてさて今回はなかなか盛り上がりましたねこういう主人公側がピンチになる話は面白いですただ戦術や政治話に比べていまのところ人物ドラマがちょっと浮いちゃってかんじちゃうんだよなぁ・・・とりあえず冒頭での現在の状況まとめはわかりやすくてよかったですよ結局ソレ...
[2007/12/02 19:48] にき☆ろぐ
4ヶ月で60回以上か。 120日だから2日一回は出撃してんのか? と、思ったけと4機で割れば15回か。 大規模戦闘が無かった訳から、4機が同時に出撃する事も無いだろうしな。
[2007/12/02 19:55] オイラの妄想感想日記
第09話 「大国の威信」 「ソレスタルビーングVS人革連」勃発! ■機動戦士ガンダムOO 第08話 「無差別報復」 【fc2ランキング】
[2007/12/02 20:23] 日頃CALAMITY
貧乏姫様に救いの手がぁヽ(`Д´)ノ  って国連からの使者って・・・CB側っぽかった気が・・・・・  はて・・・気のせいかΣ(゚д゚lll)  付き人の思惑通り・・・何か裏があるんでしょうかねぇ。  さてさて貧乏姫様のお国の未来やいかにです。  ソレス?...
[2007/12/02 21:18] ミルクレモンティー
驚きの連続!!!
[2007/12/02 21:38] 明善的な見方
今回は戦闘が熱くて今まで以上に楽しめましたが、やっと個々の感情面まで表現されるようになったのでそっち方面でも注目です。 主人公の刹那を差し置いて(笑)ロックオンメインでしたが冒頭の墓参りで木の陰から覗いてたロックオンらしき人は何だったんでしょうね…...
[2007/12/02 22:03] AREHUの凡骨日記
今回は宇宙での戦闘! ソレスタルビーイングvs人革連!! 機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守.三木眞一郎.吉野裕行.神谷浩史.本名陽子.真堂圭.中村悠一.うえだゆうじ.浜田賢二.恒松あゆみ 水島精二 三木眞一郎 バンダイビジュアル 20
[2007/12/02 22:21] WONDER TIME
アニメ名:機動戦士ガンダム00話  数:第09話タイトル :「大国の威信」評  価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
 西暦2307年、ソレスタルビーイングが武力介入を開始してから4ヶ月の時が過ぎようとしていた。  彼らの介入行動回数は60を越え、人々は、好むと好まざるとにかかわらず、彼らの存在を受け入れていく。  ソレスタルビーイングを否定する者、肯定する者、どち...
[2007/12/03 00:27] 月の静寂、星の歌
機動戦士ガンダム00 第09話 「大国の威信」感想 今回の00は面白かった。 やはり宇宙戦は熱い。 ■ロックオンのターン 墓参りのロックオン。 >「いったい誰が?もしかして...
[2007/12/03 00:50] 日常跡地
もう、これはいいセルゲイ! ソレスタル・ビーイングが初めて受け手に回るお話です。 攻めるは人革連のセルゲイ・スミルノフ中佐! 今回『ロシアの荒熊』という二つ名がある事が...
[2007/12/03 02:45] 中濃甘口 Second Dining
都合により今回キャプ画像遅れます。すみません。 今回はロックオン兄貴の墓参りからスタート。とおもいきや、ロックオンのそっくりさんでした。双子の弟とかかな? おそらく墓はテロで殺されたというのものでしょう。 つーか、アレルヤとハレルヤといい、ロックオ...
露西亜の穴熊 露西亜の荒熊 露西亜の赤熊 正しいのはいったいどれだったのでしょうか!?ううう…しっかりしろ、私の耳。セルゲイ中佐の勇ましい二つ名を聞き取ることができませんでした。アナグマでは迫力が全くありませ
[2007/12/03 03:06] BLOG不眠飛行
 「出入り口に立ってンじゃネーよ。どけよ!」 「うるさい。お前こそ、いっこずらして俺の側で飯食うな」 「うっさいっ おまえがついてきたんだろー!?      だいたいなんで『行きます!』とか言っちゃってんの!?それは俺のセリフー!!」 「ねぇねぇねぇ!...
[2007/12/03 11:42] 鳥飛兎走
質量作戦は大国ならでは・・・ですが、その戦術の見事な手腕は経験の賜物。スミルノフの陽動作戦がプトレマイオスを窮地に追いやる!!!「大国の威信」雨が降る墓地。供えられた花束を見て先客の予想をするロックオン。宇宙に上がったガンダム4機を収納したプトレマイオ...
[2007/12/03 12:33] おぼろ二次元日記
機動戦士ガンダムOO第9話レビューです。
[2007/12/03 18:01] 何というヲタブログ
兄貴がお墓参りした場所と目的とは? 明かされないシーンでしたが、本編でも兄貴のことは触れられていました。
[2007/12/03 19:26] 月の満ち欠け
まだ管理人が多忙なため、簡易更新させていただきます。 それでもやっと時間が出来たんだよ? コメントもTBも返せてなくてごめんなさい。 必ず返しますので!!! 「生き残る!!全員、生き残るの…」 やっとソレスタルビーイングのメンバーの名前覚えたw スメ...
今回のお話は、セルゲイさん率いる人革連によって、彼らの母艦であるプトレマイオスがピンチに陥るというお話でした。セルゲイさん、これまではかなり地味な感じがありましたが、かなりの兵ですねぇ。 エネルギー危機によって、厳しい状況に立たされているアザディスタ...
ガンダムOOは俺の入院中に刹那が王女にマイスターだと宣言などあって 今回は人革蓮セルゲイの作戦通り動かされ分断されピンチで来週になって ガリレオは俺の入院中に堀北の予知&深田の偽装自殺が終わり微妙だし 今回は釈の幽霊だが結局は真犯人を見間違えただけで不...
[2007/12/05 20:37] 別館ヒガシ日記
ガンダムOO第09話の感想です。 なんというか、今回はソレスタの中の人間関係というか恋愛フラグがめちゃめちゃ立ってましたね・・・。 フラグその1 ロックオンとフェルト うわあ・・・なんというか、ちょっと意外な組み合わせ。先週のハロとフェルトのあれは...
[2007/12/06 00:03] MOEだいありー
ますますアレルヤが主役っぽく、刹那の明日はあるのか?? ↑描きかけ2、後ろのティエレンタオツーがまだです →ガンダム00公式サイト たぶんタグ対策<第...
「ギレンの野望」シリーズの最新作が、なんと5年ぶりに登場!!シリーズ中最も人気の
[2008/01/10 14:14] ネット通販じゃんくま
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -