メインでもカウンターでもない、タダの不定期日記

ARIA the origination #5 

原作で一番好きな話!!
アニメで見れるだけで幸せです^^


ARIA the origination 第5話


先週が神回なら
今週は秀回ですwww


ARIA(10) (BLADE COMICS)ARIA(10) (BLADE COMICS)
(2007/03/30)
天野 こずえ

商品詳細を見る



晃さんのプリマ昇格話と、
藍華の悩み

天才ではない藍華
優れた才能を見せ付ける
三大妖精のアテナとアリシアさん
そしてアリスも灯里も天才


じゃあ晃さんは???

晃さんしっかりもの
しっかりものは、天賦の才じゃない・・・

悩んだ末に藍華晃さんにそれをぶつける。
きっかけは写真
3大妖精の過去、晃さんだけがシングルで取り残された日

拭いきれない焦燥感
私は天秤を持っていない?
探しても、彼女たちのような才能を持っていない。
持たざるものの私はどうしたら・・・


小さな花壇の中、その三つ葉を自分と重ねて
四葉のクローバーを探す晃さん。
でも、見つからない。

そこへ近づいてきた姫屋の娘
小さな頃の藍華
ないものはないんだからしょうがないと
晃を一刀両断します。


でもその直後、三つ葉にバラの花びらをくっつける
これで、四葉
なければ付け足せばいい・・・!!
私はこっちのほうが好き^^



ないものはない
ならば私は努力に秀でた才能を持つ
秀才になればいいんだ、と



\(T▽T)/


最っっ高ぉぉぉぉぉぉ!!!!


今期のARIAは神か仏か化け物かwww

原作中でもかなりいいエピソードを
使って描いてるので当たり前かもしれませんが
見せ方が上手いですね、演出最高^^

来週は来週でまた面白いエピソードをw
アリシアさんの魅力が全開になる回ですねw


つづく
にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 イラストブログへ

はじめましてーw
最近ブログ始めて、相互リンク募集しております!
よかったらよろしくお願いします(*- -)(*_ _)
[ 2008/02/05 19:04 ] [ 編集 ]
どうもこんにちはです。

>先週が神回なら
>今週は秀回ですwww
おお、上手い!!(ぇw
「天才と秀才の違い」だなんて、今まで考えたこともありませんでしたが、双方とも本当に深い意味を持った言葉なんだなぁと思いました。

>今期のARIAは神か仏か化け物かwww
いやいやいやいや、本当に言葉では表せないくらいの出来だと思いますよ。
ここまで原作の雰囲気を壊すどころか存分に生かしている作品はなかなか無いですよね~。
[ 2008/02/05 22:01 ] [ 編集 ]
初めまして、相互リンクのご依頼承りました。
サイドバー、リンクページは連動していますので
どちらかもリンクされてると思います。
何か不都合等ございましたらご連絡ください。
すぐに対処いたします。
では今後ともよろしくお願いします。

コメントありがとうございました。
[ 2008/02/06 13:50 ] [ 編集 ]
こんにちわ、コメントありがとうございます^^

いや、まったく上手くなくてすみませんwww
でも秀才の意味になみだしたものとしては
何か上手いこといいたくて結果自爆し(ry

原作の時もこの話は鳥肌たちましたけど
アニメは上手く料理されてて見事としか・・・
本当に素晴らしいと思います^^


ではではコメントありがとうございました!!
[ 2008/02/06 13:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL (クリックで全選択できます)


ARIA The ORIGINATION Navigation.1 いつものように、合同練習をする灯里達。だが、どこかいつもと違う様子の藍華を灯里とアリスは心配する。そして・・・。
衣替えですか。露出多いほうが嬉しいですねb
[2008/02/05 18:06] AAA~悠久の風~
間違いなくARIAシリーズ屈指の名エピソード。 異論は認めない! 今期作品で初めて涙腺が緩みました。本当に、晃さんのメイン回はどれ...
合同練習に勤しむ灯里と藍華、アリスたち。 その最中に触れたアテナさんの謳声と、アリシアさんの優雅なオール捌きに 3人は改めて感...
[2008/02/05 18:58] Shooting Stars☆
なんだ、また神回か。 とでも言ったほうがいいのかなぁ…というくらい今回もすばらしいお話でした。 今回のお話は、アリスの天才的な操舵...
[2008/02/05 19:07] 腐れヲタ日記
千和は上手いなぁ、ホント。 改めて声優さんって凄いと実感しました。マジで。 原作でも屈指のエピソードがついに映像化! 前回のクオ...
[2008/02/05 19:19] かがみのひだまり日誌
無いものは、付け足せばいいんだよ――。 才能に秀でたアリシアとアテナを見せられた藍華。 アリスと灯里にも才能があるのに自分は…。 晃...
制服はもう夏服の時期、暖かい日がまたやってくる。 天武の才を持つアリシアとアテナ。 でもそんなのを持っていない晃はきっと辛かったはず...
[2008/02/05 19:34] ネギズ
アクアではウンディーネさんたちはみんな衣替えする季節。 いつのものように合同練習をする灯里たち。 アテナさんとアリシアさんを見て藍華...
[2008/02/05 19:45] リリカルマジカルS
  恥ずかしい台詞禁止! さて、今回一番恥ずかしい台詞を連呼してたのは?w ARIA The ORIGINATION 第5話 「その おもいでのクローバーは・・...
『ARIA The ORIGINATION』第5話の感想です。■私が変わりに……「あんな凄い二人と昔から一緒にいた晃さんは、どんな気持ち だったんだろう……」晃さんと同じ様に藍華にも二人の天才が身近に居て、灯里は誰とでも親しくなれる天才。そしてアリスはおこちゃまなのにも関?...
■第5話 その おもいでのクローバーは・・・ 今回は藍華の話。藍華の話は藍華が落ち込み晃さんが男らしく励ます話が多いのですが、今回...
[2008/02/05 21:32] めもり~る~む
いい話ですねえ…同じ悩みを抱えていた晃と藍華のストーリー。 衣替えの季節を迎えたネオヴェネツィア。灯里やアリスのような天性のものが自分にはないと落ち込む藍華。合同練習の途中、アリシアの操舵術とアテナの歌を偶然目にした彼女はさらにその思いを強くしてしまい...
[2008/02/05 21:39] のらりんクロッキー
ARIA The ORIGINATION   お勧め度:お勧め   [ほのぼの系]   テレビ東京 : 01/07 26:00~(初・26:30~)   テレビ愛知 : 01/07 26:35~   テレビ大阪 : 01/09 26:25~   AT-X : 01/10 10:30~   原作 : 天野こずえ(『月刊コミックブレイド』連載...
 アリシアさんもアテナさんもすごいねぇ~と言うような話題の中、  晃さんはどうなんだろうと考える藍華。天才的なアリシアさんと  アテナさんと比べて・・・・・・・・。  晃さんのいいところ挙げてやれよとか思うが・・・出てこないって  ことは・・・藍華自身...
[2008/02/05 22:25] ミルクレモンティー
~アニメ ARIA The ORIGINATION 第5話 『その おもいでのクローバーは…』 について~ 【 夏服へ 衣 ころも 更 がえ ~頑張ろう~ 】 ◇灯里とアイの...
博士「じゅ~しぃ~」 助手「古い上にオメガキンモー・・・」
[2008/02/05 22:45] 電撃JAP
ARIA The ORIGINATION第5話、「その おもいでのクローバーは…」。 コミック版は未読です。 アリシアさんのオール捌きやアテナさんの歌声。そう...
天才ではなければ・・・ 生まれ持っての四つ葉と三つ葉。その差を埋めるものは? ではARIA感想です。 ARIA The OVA ~ARIETTA~(2007/09/21)葉月絵理乃; ...
[2008/02/05 23:51] ラピスラズリに願いを
誰からも愛されて、仲良くなれる灯里 多義稀なる操舵術を持つ後輩ちゃん 藍華(特別な才能のない凡人は私だけか… ってこういう話...
[2008/02/06 00:20] アバトーンの理想郷
優秀な人達に囲まれていると嫌でもマイナスな事を考えるよな
[2008/02/06 00:25] 自由で気ままに
衣替えで夏服になった水無灯里達。そして、アリスの達人的なオール捌き。
[2008/02/06 00:35] ゼロから
= 第5話 「その おもいでのクローバーは…」 = {{{原作でもこの話は好きという人が多い今回のアリア。 メインは藍華と晃のコンビ。 まずはストーリーから追っていきましょう。 灯里の人付き合いのよさ・アリスのオールさばきに天才的なものを感じた藍華?...
[2008/02/06 01:57] MEGASSA!!
今回も前回に引き続いて原作エピソード! 楽しくも辛かった晃さんの過去、それを救ってくれた 一人の少女、思い出のクローバーとこれもま...
[2008/02/06 12:50] 二次色ノート
夏服になり、ウンディーネたちが季節と一緒に新しい風を迎え入れてくれたよう。 晃さんと藍華のメインの話。感動しました…!
[2008/02/06 16:49] 月の満ち欠け
ARIA The ORIGINATION『そのおもいでのクローバーは・・』感想 いつものシングル3人組はとあるパン屋を探しに町へ繰り出していた そこへ響いてきた...
[2008/02/06 22:27] 静夜詩
ARIA第5話感想 『辛かったんですよねっ・・・苦しかったんですよねっ・・・ 負けず嫌いの晃さんがっ悔しくなかったわけ・・・ないですっ・・・』 【その おもいでのクローバーは・・・】...
[2008/02/06 23:38] えんぴつ日記
ARIA The ORIGINATION 第5話 「その おもいでのクローバーは…」
[2008/02/07 00:16] アニメすく~る
今回は、藍華が才能の有無に悩む話。 そういえば三大妖精のプリマ昇格時期って少し差があったんでしたっけ。 才能の有無なんて話はたまに出てきますが、無いものを嘆いても仕方がないのも確かという気はします。 暖かくなってきて夏服に衣替えした灯里達。 やっぱり...
[2008/02/07 09:15] パズライズ日記
毎回見るたび色々複雑な気持ちになるこのアニメ。今回の話は・・・?ARIA The ANIMATION Navigation.4早速感想。愛華は自分が三人の中で一番才能がないと思い、悩む。そしてそれは先輩三人の中でも晃に当てはまるのではないか?そう思ったところにちょうど晃の昔の写...
[2008/02/07 09:31] 物書きチャリダー日記
ARIA The ORIGINATION 第5話「その おもいでのクローバーは…」
[2008/02/07 12:04] 恋華(れんか)
やっぱ晃さんかっこいいなあ。 天才に囲まれているゆえに晃さんと藍華は苦悩してきましたが、無いものは付け足してゆけばいいんです。 まだ三大妖精がプリマを目指していた頃の話し、アリシアさんとアテナさんに先を越されて落ち込んでいた晃さんを励ましたのは他でも?...
[2008/02/07 17:43] 二千万パワーズ
藍華×晃の神回!!( ゚∀゚)o彡゚ 第5話を観賞しました~^^
「その おもいでのクローバーは…」 ARIA The ORIGINATION Navigation.1葉月絵理乃 広橋涼 斎藤千和 メディアファクトリー 2008-04-25売り上げランキング : 31おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools その、隣の芝生は・・・
5話です。
[2008/02/07 22:40] ミーハー日記
才能。
ショートカットの晃さん、GJ!
[2008/02/08 23:25] 明善的な見方
今回のお話は、晃さんの過去のお話に関するお話でした。うーん、藍華さんって、やっぱり晃さんの近くにいるだけあって、彼女のことをよく見ていますねぇ。 ようやく暖かくなってきたということで、灯里さんは夏服に衣替え。うーん、やっぱり知合いの多い彼女だけに、こ...
ARIAと競馬という、明らかに交わりようが無いもの同士を絡めようという暴挙に打って出てしまった本日のBLOG不眠飛行です。ARIAファン兼競馬ファンの方(いるのか…?)には是非、コメント欄にメッセージを残していっていた
[2008/02/10 18:16] BLOG不眠飛行
ARIA The ORIGINATIONの5話は、才能が無いと弱気になった藍華。仕事で壁に当たった時に誰もが必ず通る道です。
[2008/02/11 23:55] ホビーに萌える魂
プロフィール

雅剛(旧K.K.)

雅剛(旧K.K.)

カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -